nakappのひとり言

何をするか、何をしたいのか、どんなブログになるか全然分かりませんが、一歩踏み込んでみたいと思います。ブログに初挑戦。

小さい秋見つけた

2011年10月30日 15時13分12秒 | Weblog
先週のある朝

孫が学校に行くのにランドセルを背負っていない、布のリュック
「どうしたの?・どこに行くの?」と聞いた
孫は小さい声で「アキミツケに行くの!!」
「アキミツケ???」
どうやら孫の説明によると「秋見つけに!」麻溝公園に行くと言う

最近の小学校にはしゃれた授業があるものだと感心した

学校から帰ってくるのを待って「秋見つかった?」
「栗を見つけたヨ !・先生にあげたヨ !」
孫の得意そうな様子に私は孫の順調な成長を感じ、ほほえましい気持ちになった


木曜日、用事で大和にバイクで

帰り道にお墓参り

霊園の近くに{かご菊会場}の↑が
ついフラフラとハンドルを切ってしまった


会場は勝坂遺跡のすぐ下

新聞・テレビでよく報道されているが

実際に間近で見るのは初めて

素晴らしいかご菊に満足

赤い菊は満開にはもう少し時間がかかりそうだった

満足・満足でお墓参り

お墓参りを終えて帰宅途中に

私が大好きな
トリトマが大きな穂を秋空に届けと伸びていました

小さい秋を見つけたひと時でした

今日は何の日?

2011年10月26日 13時41分43秒 | Weblog
最近、書くことが無い!
まったく無いと言えば嘘になる!
身体の故障は多々あって、書いたらきりがなくなるが話題にはならない。

今日の新聞によると、

今日は 「原子力の日」

56年に日本が国際原子力機関(IAEA)に加盟した日

63年に茨城県東海村で初の原子力発電が行われた日

反原子力デーとして原発反対運動が行われてきた日

日本各地(ここ、神奈川でも・・)で土壌・食品・給食・雨水etc
放射線量が測定されている。

こんな新聞記事や子供たちの放射能影響(甲状腺)の話題が早く終息してほしい。

野毛山動物園

2011年10月20日 16時09分23秒 | Weblog
横浜に住んでいた30数年前、よく行った場所が野毛山動物園。

その野毛山動物園が開園60周年を迎えたと新聞で見た。

野毛山動物園は入園・無料、駐車料金・無料。

野毛の坂道を登ると三角形の小さな駐車場があった。
(記憶が定かではないが10~15台ほど)

駐車場の脇にはレッサーパンダ舎、その側にはインド象の「はま子」が大きな体と小さな優しい目をしてお出向かいしてくれた。

横浜には金沢区に動物園が、旭区にズーラシア出来て、そのつど、野毛山動物園の存続&廃園の話があった。

新聞によると

オープン当初からの人気者「はま子」は59歳まで生きたのをはじめ、日本最高齢ライオンとして知られ、23歳で死んだ「モドリ」など、野毛山では長寿の動物が多い。
高い飼育技術が継承されている証だろう。

現在のスターは35歳で国内最高齢のフタコブラクダ「ツガル」である。
終日寝そべって口を動かしている姿を見ていると「ゆっくり生きなヨ」と言われているような気がする。

週末には乳幼児を連れた若い夫婦が多くなかなかのにぎわいだ。
入園無料ということもあるが、交通至便、こじんまりとした規模が動物園デビューにふさわしいのだろう。

昔のアルバムを見ると当時の野毛山動物園の写真がこれでもかと出てくる。
それだけ、数多く通った証拠だろう。

その子供たち(三人)に6人の孫がいる。
今度は何時か孫たちが行くときに連れて行ってほしいものだ。

金沢動物園、ズーラシアもよいが「野毛山末永くと願う」。

自由の声

2011年10月17日 14時41分01秒 | Weblog
遍路姿の菅さんに腹立つ   主婦 大島 幸子(横須賀市)

この8月まで首相だった菅直人さんの「笑顔の遍路」についての記事を読み、私は悲しくなりました。
被災地では例年になく早い寒さの中、近づく本格的な冬を迎える不安におびえながら皆さんが生活している。
そんな中、遍路姿の菅さんの笑顔は、首相の座を退き今は何も関係ないといった風情です。しかし、あなたは国会議員の一人として、税金から報酬を受け取っているのです。回る場所が違うのではありませんか。
首相の時に行けなかった被災地を回り、手の届かなかった所までしっかりと自分の目で確かめる姿勢が求められます。
そして、その経験を被災者支援に生かしていくべきなのです。せめて一度でも、放射能によって汚染された泥の片付けでも手伝ったらどうでしょうか。
私たちもできる限りの支援をしてきました。
しかし、私たちのできることは限られています。
遍路姿の菅さんを腹立たしく思うのは、私だけでしょうか。
被災地の復興、原発事故の収束、被災した子供たちの未来・・・。
前首相として真剣に考えてほしいのです。



今日の神奈川新聞の投稿欄「自由の声」からの抜粋です。

いろんな意見がありますが、共感するところもあり掲載しました。

政治家の本当の姿は???

みなさんの思いはいかがでしょうか???

10月10日

2011年10月10日 14時27分17秒 | Weblog
今日10日は記念日の多い日らしい

体育の日
目の愛護デー
アイメイトデー
缶詰の日
まぐろの日
釣りの日
銭湯の日
冷凍めんの日
トレーナーの日
totoの日
空を見る日トートーバックの日
転倒防止の日
トマトの日
お好み焼きの日
おでんの日
貯金箱の日
島の日

etc

代表的な体育の日は東京オリンピックの記念日

誰にでもわかりそうな「目の愛護デー」

盲導犬への理解を深めてもらう「アイメイトデー」

この時期、目の不自由な人たちの立場になって考えるのは如何でしょうか

それぞれの由来や語呂合わせに思いをめぐらせてみるのも楽しいのでは

みなさんはどれだけ理解、思い当たることが出来たでしょうか

運動会

2011年10月02日 15時16分31秒 | Weblog
パソコンで遊び過ぎて無線ランをシャットアウトしたらしく繋がらなくなってしまった。
いろんなことをしているうちに深みに落ちて、仕方なく無線ランをインストールする段階からはじめたが最後は嫁さん頼み、二日ぶりに繋がった。
やっと、泥沼状態から脱出しました。
ありがとう、感謝。

昨日は小学校の運動会、午前はバドって午後から長姉孫の勇姿を見に行ってきた。
小学校には知っている近所の子供たちが多く楽しめたが自分の孫を探すのにひと苦労でした。


今日は幼稚園の運動会、我が家の子供たちも通った幼稚園ですが2・3年前に「ヨコミネ式」を取り入れたら園児数が大幅に増えて大運動会になっていました。

会場は孫たちも通うであろう中学校のグランド

一生懸命演技する姿に思わず笑みが出ます

リレーには子供たちはもちろんですが、先生や親たちの歓声が大きくなっていた

二日連続で一番下の今月2歳になる孫もお疲れ気味、嫁さんも二日連続のお弁当作りお疲れ様でした。

来年もダブルヘッターになるようです。