雑感の記録。

秋の夜長はダラテンで

トップ


ロア部 動画目録

2020 / 2018~2019 / 2017 / 2015~2016

Youtubeのロア部にアップされている対戦動画の目録になります

ブラッディロア3対戦会の予定は上のバナーから確認できます
(ARCADEiSMのイベントカレンダーページへと飛びます)

ファイル置き場

置いてあるもの
・風雲STBと堕落天使の動画 (だいたいニコニコに上げたもの)
・アルメセラ年代記に出てくる家系の周期表
・ブラッディロア3のキャラ別フレーム表

3/25
・まだ寒いので履歴をクリア
・ブラッディロア3のフレーム表(calcで作ったヤツ)をアップ

ようやく?

2011年01月05日 | diary
酒が抜けてきたねー
一週間近く飲む→寝る→起きる→飲む…という生活だったせいか、
常時胃もたれ状態でしたからね。
口を開けばゲップが出る。そしてビールの香り。
歯が痛むのも酒のせいではあるんでしょうが、歯痛単体では定期的に起こっているという事を鑑みると、
日頃の生活習慣が引き起こしているのは確か。


さっそく部屋の片付けに取り掛かるとしよう。
PCラックは具体的な案がようやくまとまりかけてきたので、
不都合など無ければそのまま購入して組み立てまでやってしまいたい。
ただ買う前に綿密なプランを練っていても、買った後に予想もしなかった問題が出てくる事は多く、
どれほど計算していても所詮高卒脳だと計算結果に限度が現れてしまうという事実。
よって、「十角館の殺人」冒頭で述べられているような、
「完璧に練った事前の計画よりもケースバイケースで柔軟に対応できる計画」を重視した方がいいなと。
設備の買い足しは殆ど考慮に入れてないけど、仮に何か大きい物を追加するにしても、
不具合が出ないようには仕上げたいよなぁ、と思いつつ。

色々と思った時にすぐネットで検索、という面では快適な常時立ちあげっ放し状態ですが、
逆に繋ぎっぱなしだとタダでさえ少なく薄い考えが霧散していく気がする。
そのうちどうでもよくなってオウガ始めたりする始末。
メリハリは必要だな…