雑感の記録。

秋の夜長はダラテンで

トップ


ロア部 動画目録

2020 / 2018~2019 / 2017 / 2015~2016

Youtubeのロア部にアップされている対戦動画の目録になります

ブラッディロア3対戦会の予定は上のバナーから確認できます
(ARCADEiSMのイベントカレンダーページへと飛びます)

ファイル置き場

置いてあるもの
・風雲STBと堕落天使の動画 (だいたいニコニコに上げたもの)
・アルメセラ年代記に出てくる家系の周期表
・ブラッディロア3のキャラ別フレーム表

3/25
・まだ寒いので履歴をクリア
・ブラッディロア3のフレーム表(calcで作ったヤツ)をアップ

セカキュー!

2008年02月21日 | game
昨晩買って来てゆったりとプレイ中。
操作面は快適になってるんだけど、
どうしても前作と同じ操作でプレイしちまう。
カニ歩きは便利だぜぇー。


・個人的にプラスになってる点。

マップ配置アイテムの種類&上限が増えたこと。
操作面の向上。特に街での操作。
オートバトルのコマンド追加。

・これは…という点。

雑魚でも死ねる。
FOEは以ての外。遭遇=死を覚悟するレベル。
まぁこのギリギリ感が良いんですけどね。


昨日はトラウマの花畑を乗り越えたと思ったら、
元気な方の恐竜にしこたま齧られて、四時間ほど無駄になりました。
レベル上げるくらいしかやることがねぇぇぇ。

強さの割にいっぱい湧いてて、ほんとフロアの移動すらためらわれるレベル。
5階→4階に下りるのも怖い。


当面は世界樹日記っぽくなると思うよ。