雑感の記録。

秋の夜長はダラテンで

トップ


ロア部 動画目録

2020 / 2018~2019 / 2017 / 2015~2016

Youtubeのロア部にアップされている対戦動画の目録になります

ブラッディロア3対戦会の予定は上のバナーから確認できます
(ARCADEiSMのイベントカレンダーページへと飛びます)

ファイル置き場

置いてあるもの
・風雲STBと堕落天使の動画 (だいたいニコニコに上げたもの)
・アルメセラ年代記に出てくる家系の周期表
・ブラッディロア3のキャラ別フレーム表

3/25
・まだ寒いので履歴をクリア
・ブラッディロア3のフレーム表(calcで作ったヤツ)をアップ

だいぶマシになってきた。

2008年02月13日 | diary
ずっと布団に篭りっ放しってのはキツいよね。
ようやくあぐらをかける程度には復調してきているので、
この数日間、チェックしきれてなかったところを。


■世界樹2

残り一週間ですよ。
ってことでいい加減パーティーを決める。

・巫術ドク(爺)
・STBガン(オサーン)
・各種ガードパラ(オサーン)

ここまでは決定。
ブシドー(爺)をツバメにするか三色にするか。
三色のPT不足っぷりはすごいよね。

パス入力で、勲章&王冠が貰えるとか聞いたのですよ。
恐らく劣化されているだろうとはいえ、HP・TPの補助はデカい。
それらが貰えるようなら三色ブシかな。
無理ならガンナーを三色に。


この時点で4人分は確定なんですが、
残り一人をどうするかな。
ガンナーをフルに使うためには、
やっぱりレンジャーのお世話になるんでしょうね。
ということで相変わらずのアザステ+サジ矢でゴリ押して行きたいな、と。


■ポイズンピンク

本当は先月末から気づいていたのだけど、
明日発売らしいので記念に。

本当にここ数年は良SRPGに出会ってなくって、
SRPG冬の時代、等と呼ばれているらしいんですが、
そんな中、ダーク&ゴシックなポイズンピンクが颯爽と登場したワケですよ。

自分も買うか買わないか悩んだクチで、
世界樹2がその一週間後に控えているわけで購入を諦めたんですよ。

FG組の報告を見る分には、
大方の人間が予想できるレベルの地雷だったようで、
「隠されていないのだから地雷ではない」という名言も。
腐ってもSRPG好きな自分としては、
あと半年くらいしたら買ってもいいかなーとは思ってます。