goo blog サービス終了のお知らせ 

虫媒日記。

大島まるかじれ。

こっちへ

2008-05-23 11:33:52 | Weblog
薔薇が風に散るわけですが。


やることがいくつかあるのだけれど、
いざしようと思うとさて何からしたものか

ていうか、
なにするつもりだったんだっけ?


暑くてぼんやりする。
いいお天気だなぁ。






マチアス、薔薇が散るよ
きみはなにも見なかった
おいで、
ぼくといっしょにいこう

あの美しい冬に

2008-05-21 21:59:17 | Weblog
稽古初日が終了。

今日は基礎練習の日。
久しぶりにエチュードなんかやっちゃったり。



稽古開始と同時に開放期突入なるか。
とりあえず今日はいい感じであった。


忙しい日々になりそうだ。


もしかしたら近いうちに
某所で一日バーテンするかもしれないです!
イベント的な感じで。
そしたらお知らせするので是非遊びに来てくださいね。

きみにあげるよシュークリーム。

2008-05-21 01:18:05 | Weblog
塚本監督の悪夢探偵を見た訳だ。

塚本監督らしいな
なんて
何も知らないのに思ってしまう。

塚本監督って、変な踊り好きですよね。
あたし、踊りますよ
いくらでも。

どうでしょう?



気圧の変化にどうしようもなく弱い事が判明した今日この頃。
台風とか、
台風とかねぇ?




こんな日にちょうどいい音楽を持ってない。
シャーベッツ切なすぎる。



さっきも書いたけど
明日から稽古開始なんだぜ。
頑張るぜ。

誰でしょね

2008-05-20 18:22:09 | Weblog
くるくーるーまーわーるー。

明日から
エロスグロテッサアッパーグラウンドオペレッタ

稽古開始!

買い物に行きたかったのに!

2008-05-17 23:56:57 | Weblog
昼の太陽にやられるようになると
嗚呼夏だな。
と思う。


早起きぐせはついてるけど
同時に早起きしすぎて二度寝ぐせも発症。
意味なし。


ちょっとしたお洒落着ってどこにしまったっけか。

衣装か普段着しか見当たらぬ。笑。


画像は無善寺後の打ち上げで中野嬢と。

空から降りてくるエコー

2008-05-15 19:43:30 | Weblog
ここんとこの寒さでバジルが弱ってしまった。
悲しい。
頑張れバジル!


束の間の稽古おやすみ期間。
は、いつも閉じがち。すいません。


明日は土いじりしちゃうのかなぁ。

なんにせよ、早起きしようっと。

僕がフィルターから見る。

2008-05-12 19:53:05 | Weblog
眼鏡買っちゃった。



今日は非常に良い休日でした。

夕御飯はカレーだよ。

そこは関係なかろうよ。

2008-05-11 16:23:36 | Weblog
晴れた。


バスで行くか都電荒川線に乗るか。

が、

問題。

どっちも好きさ。どっちかなんて、選べないよ!!


そんなわけで、
王子に負味の公演見に行ってきます。

アングラ小屋ツアー終了!

2008-05-08 17:26:01 | Weblog
お疲れ様でした!
ご覧いただいた皆様、ありがとうございました。

無力無善寺は、そこはかとないカオスでしたね。笑。
しかしああいう雰囲気の場所は大好き。
共演者の方々も個性的で楽しかったです。


上海自転車の中野嬢も、短い期間でするりと百眼に溶けこんで、頼もしかった!
ありがとうございました!!

打ち上げは焼き肉!!笑。

さてさて
次の興業は
六月二十二日(日)
滋養と強壮、もとい、
奇奏と狂唱の宴
於、Studio Cube326
です!!

プレゼントと共に御来場、お待ち申し上げております。笑。

青い部屋【地下の音楽祭】終了!

2008-05-04 23:12:48 | Weblog
そして。
ついにこっちで告知出来ず仕舞い。失礼。

今日は、あの渋谷青い部屋で百眼ショウでした。

実は二度目の青い部屋出演だった訳ですが。
素敵な場所ですよねえ。
いつかああいう場所を持つのが夢です。

御一緒した出演者様たちもとってもお洒落!
楽しかったです。
うっかりMC的なことも任されてしまい、フリートークの駄目っぷりを露呈しました。(←問題発言。)
精進します。

今回の百眼は15分枠で茶目っ気満載の見世物をしております。

実は明日もショウなの。
今日は見逃した方も明日は是非。
場所は高円寺無力無善寺。笑。

題して
GW東京アングラ小屋ツアー。笑。

まあ二日間のツアーのうち一日目は済んでしまった訳ですが…。汗。

一番お洒落なアングラ小屋と
一番カオスなアングラ小屋ですよ。
面白い。笑。

ちなみに明日の無善寺のイベント、主催はアムの解散で、12時~23時過ぎまで行われるというカオスなイベントです。
どうなることやら。笑。


そうそう、なんとこのアングラ小屋ツアーのために、
愛知の劇団上海自転車から、主宰の中野なおこさんがゲスト参加しています!
大変なことです。笑。

そんな廻天百眼、明日のカオスを是非ご覧あれ。