オオソリハシシギ特集 2013-10-14 18:39:57 | 野鳥 今回は、初見ということで特集にしてみました。 10/4 撮影分 現地到着後、浜で最初に出逢った子を紹介します。 オオソリハシシギ 黒とピンクのツートンカラーの嘴 綺麗な鳥さんですね « 早朝のハヤブサ | トップ | ダイシャクシギとメダイチドリ »
10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (109) 2013-10-14 21:14:49 こんばんは^^オオソリハシシギは初見です結構、距離近いですねバッチグー 返信する 109さんへ (Lucky Bird) 2013-10-15 09:55:00 おはようございます^^私も、初見 やはりいいものですね良い距離で撮れたので、満足していますが天気良ければ、なお良かったのですが・・・近々に、行きましょうね~ 返信する Lucky Birdさんへ (akiramas27) 2013-10-15 20:31:12 こんばんはいろんな鳥さん見れて海は良いですねーオオソリハシシギ、日曜日は5羽居ました。地元の人が、その中にコシジロオオアシシギが二羽居ると言ってました。 返信する akiramas27さんへ (Lucky Bird) 2013-10-16 15:50:00 こんにちは^^山に囲まれた、盆地!!普段、出逢えぬ鳥たちフレッシュですよね今後も、ちょこちょこ行きたいものです。 返信する Unknown (川瀬 水輝) 2013-10-16 23:50:21 地元の者です(笑コシジロオオソリハシシギです・・・ 返信する Unknown (kei) 2013-10-17 07:06:39 オオソリ、良いですね。鳥見を始めた頃、オオソリとオグロの区別がつかず良く間違えました。内陸に住んでいると海辺の鳥が恋しいです。 返信する 川瀬 水輝さんへ (Lucky Bird) 2013-10-17 12:26:37 こんにちは^^はじめまして、コシジロですか~!?撮影場所は、違う場所だと思いますが・・・あらためて、勉強になりました。ご指摘、ありがとうございます。 返信する keiさんへ (Lucky Bird) 2013-10-17 12:33:41 こんにちは^^お帰りですか・・・道中お疲れ様でした。鳥見 再開ですね楽しみにしてま~す。どの鳥もそーですが、特にシギチ類・・・難しいです。図鑑も日本の鳥550 山野&水辺の2冊購入し勉強中です。今後も、いろいろご教授お願いします。 返信する Unknown (向日葵) 2013-10-21 14:38:10 ホントに綺麗な鳥さんですネ♪波打ち際の写真が 特に素敵です♪♪ 返信する 向日葵さんへ (Lucky Bird) 2013-10-21 16:08:39 こんにちは^^お褒めいただきありがとうございます。いろいろアングル考えて、撮影してるのですが・・・写真は、奥が深いです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
オオソリハシシギは初見です
結構、距離近いですね
バッチグー
私も、初見
良い距離で撮れたので、満足していますが
天気良ければ、なお良かったのですが・・・
近々に、行きましょうね~
いろんな鳥さん見れて海は良いですねー
オオソリハシシギ、日曜日は5羽居ました。
地元の人が、その中にコシジロオオアシシギが
二羽居ると言ってました。
山に囲まれた、盆地!!
普段、出逢えぬ鳥たち
フレッシュですよね
今後も、ちょこちょこ行きたいものです。
コシジロオオソリハシシギです・・・
鳥見を始めた頃、オオソリとオグロの区別がつかず良く間違えました。内陸に住んでいると海辺の鳥が恋しいです。
はじめまして、コシジロですか~!?
撮影場所は、違う場所だと思いますが・・・
あらためて、勉強になりました。
ご指摘、ありがとうございます。
お帰りですか・・・道中お疲れ様でした。
鳥見 再開ですね
楽しみにしてま~す。
どの鳥もそーですが、特にシギチ類・・・難しいです。
図鑑も日本の鳥550 山野&水辺の2冊購入し勉強中です。
今後も、いろいろご教授お願いします。
波打ち際の写真が 特に素敵です♪♪
お褒めいただきありがとうございます。
いろいろアングル考えて、撮影してるのですが・・・
写真は、奥が深いです。