日曜日は嫁がタイ風カレーに挑戦しました
前に友達の家に遊びに行った時にココナッツミルク入のタイ風カレーをご馳走になり
それがとても美味しく、当家でも作ってみたいなと
で、暑いときはやっぱりカレーでしょ!ということでつくっちゃいました
嫁がカレー担当でしたので、私はナン担当ということで
HB(ホームベーカリー)にて生地つくってコネコネ&ビローン
子供達にはカレー&ナンともに好評でした☆
やっぱり夏 . . . 本文を読む
日曜日は嫁の実家に行き
…晩ご飯をごちそうになっちゃいました☆
そう!焼肉ですっ!
ほんとに焼肉好きな家族です☆焼肉ラブ
ごちそうになる時は高級な焼肉をいただいております…総額ウン万円
当家のみの時は…総額2900円!ありえないっ!ケタが違う!
ウン万円でもウン千円でも焼肉は焼肉☆みんなで食べればパーティータイム☆
義理姉&甥の親子ショット…甥は食べ盛りです . . . 本文を読む
日曜日の夕方には宝塚の実家にも寄りまして
孫の顔を見せになどという口実のもと
嫁の晩ご飯たかり計画が粛々と実行されました
「お義母さん晩ご飯何にしましょうか?」と何気なくエサまきをする嫁
「どっかに食べにいこうか」とエサに食いつくオカン
「何食べたい?」長男にさりげなく聞く私
「焼肉!」何度も練習した場面を練習通りのアンサーを返す長男
そしてこの日は焼肉に決定☆
実家に帰った時はいつもどおり . . . 本文を読む
いかなごのクギ煮です
私のオカン作です
『明石・魚の棚商店街』でいかなごを6キロ買ってきたそうで…
6キロって!と最初は思ったのですが、食べだすとアレヨアレヨという間になくなり
当家も2度もちょうだいしてしまいました
ほんとにコレはマイウ~☆です . . . 本文を読む
週末は3連休でした☆
当家の3連休は土日は山小屋、月曜日は長男の空手の試合の予定
てことで、前半のネタを少々
山小屋とは私の両親の最終住居、上郡町の播磨自然高原にあるコ汚い別荘の事
4月にオヤジの親戚の集まりの為に使うとの事でこの日に大掃除
なぜか、その集まりの幹事が私になってしまい…なぜ奥様を?なぜ!なぜ!なぜ!…の心境
幹事を任されたからには中途半端は性に合わない私
で、会場の山小屋を大掃 . . . 本文を読む
本日の夕食はうどんです
このうどんは…なんとハンドメイド!メイドインジャパン!V6でございます!
幼稚園のママ友(ウッチーママ)のダディのベジタブルジジイがこさえたのです!
茹で上がったうどんは黄金の輝き!オー!マイガー!ゴールデンヌードル!
金妻もビックリ、クリ、クリ、クリックリ~!
パーフェクトさぬべ~☆粉も本場の香川からFEDEX!
あ~おんちかった☆ . . . 本文を読む
またまた焼肉です
それも今夜はたべほ!食べ放題です
本日訪問したのは『ワンカルビプラス+ 王寺店』
オーダー制バイキングで120分食べ放題というだけありコミコミでした
当家が訪問したのは午後7時でしたが…すでに1時間半待ち
時間がありすぎるので、とりあえず順番待ちの名簿に記帳してからDVDレンタル屋さんに
戻ってみると、そろそろ当家の順番です
歩行に支障をきたすほどキッチリ食べまくってあげました . . . 本文を読む
我が家の大流行はカレー鍋
冬は鍋が圧倒的に多い我が家ですが
この日の長男のリクエストはカレー鍋でした☆
鍋ダシのストックは多種多様…チーズ鍋、トマト鍋、野菜鍋、もつ鍋等々
その中でも人気NO.1はカレー鍋なのです☆子供にも大人気
うどん&シメのチーズたっぷりのカレーリゾットがたまりません!
あ~今日もおんちかった☆ . . . 本文を読む
相変わらず茨城県に出張中です
で、本日の夕食です
ホテル住まいだと晩飯に出掛けるのが面倒で…
カロリー控えめの健康食です☆
食後のお酒も焼酎の緑茶割☆カロリー控えめの健康酒☆
健康かどうかの最大の問題は量やな… . . . 本文を読む
嫁のキンダーガートンママ友のお父さんは釣り好きです
キャッチ&リリースなんて洒落たフィッシャーマンがおりますが
やはり基本はキャッチ&イートではないでしょうか
そんなこんなで、そのお父さんは釣った魚をうちにお裾分けしてくれるのです
私もどちらかというと魚派なので、おおいに助かっております
本日のイタダキ物ははメダイ☆それも3枚におろしていただいたみたいで…サンキューベリーマッチョ
活きのいいうち . . . 本文を読む