goo blog サービス終了のお知らせ 

哀愁の VW Lupo GTI

Lupo GTIってとってもビバ!

おかみさーん!事件です!

2011年07月16日 | Lupo GTI
3連休です コレといって我が家に出かける予定はなく 結局、土曜日は町民プールにお世話になってしまいました それにしても気持ちいい、プールの水温も冷たすぎず、暑すぎず、まさに楽園です☆ 長男は今年から腕浮き輪を卒業して、フリーライドにてスウィミング~を楽しんでいるのですが 次男はマジ浮き輪(それも足をスッポリ入れる赤ちゃん浮き輪)がまだとれない状態 腕浮き輪をつけるのを異常に嫌がり、まだ水が怖い . . . 本文を読む

破損&修復

2011年03月07日 | Lupo GTI
経年劣化…まさに宿命です ゴム&プレスチックは弱いなぁ ルポのルーフアンテナ&ベース部はどうしてもこうなってしまうようです ゴムはボロボロ、ベース部のプラスチックはパリーン アンテナは純正部品があるからいいけど ベース部は全部を替えないといけないらしく結構大変な作業みたい いろいろ調べた結果、ベース部のプラスチックだけが社外品で売ってるようで早速購入 取付はいたって簡単☆5分で治りました~ . . . 本文を読む

シフトゲート

2010年12月22日 | Lupo GTI
久しぶりのルポネタです 微妙なインテリアのドレスアップです ヤフオクで安かったので購入しました シモーニ製 シフトゲートフレームです 専用となっておりましたが取付には若干加工が必要でした チープなルポの内装がプチゴージャスになり気に入ってます あ~マフラーほしーの☆ . . . 本文を読む

車高問題解決

2010年08月11日 | Lupo GTI
車検で高くなった車高を火曜日にベイシスで低くしてもらいました~ 私にとってはこれでひと安心、嫁にとっては不安増 一度低くすると、少しでも高くなるとなんか変な感じがして… 本人以外はほとんどわからないと思いますが… . . . 本文を読む

車検

2010年08月04日 | Lupo GTI
ルポが車検から帰ってきました かれこれ5年です…早いな~ 走行距離も44445km 5年も経つと色々とメンテナンス箇所もでてくるもので とりあえずは大丈夫でしょうっていう部分は置いといて、その他は修理してもらいました 帰ってきたルポを見てゲゲゲ!しゃ、車高が上がってる! 今回の車検もDUO宝塚にお願いしたのですが 次の日に電話がかかってきて「現在の車高では車検が通らないんですが…」 前回ベイシ . . . 本文を読む

念願の車高調

2010年06月27日 | Lupo GTI
ようやく… 初乗りから5年目にして走行距離4万キロ超えにて 念願の車高調をつけちゃいました☆ モノは『KW(カーヴェー)サスペンションキット Version1』です 最後までビルシュタインと悩んだのですが(ビルは車高調整ナシ) 色々調べてみるとKWよりビルのほうが硬いらしい 嫁に相談してみると…「硬いのは絶対アカン!」 使用が嫁メインの我が家にとって嫁の意見は絶対、でKWに決定したのです 購入 . . . 本文を読む

やっと…

2010年04月05日 | Lupo GTI
やっとルポにナビを換装完了 機種はイクリプスのAVN978HDTVです すでに型落ちの機種ですが地デジがバッチリです☆ インダッシュでハザードランプのスイッチもラーク楽☆ あとは嫁が使いこなしてくれるかどうかが問題… . . . 本文を読む

疲れたぁ

2010年03月28日 | Lupo GTI
週末の土日はルポとずっと一緒でした 土曜日は朝6時から洗車にはじまり、日曜日は日の出から日暮れまで一緒… 何をしてたかと言いますと、ナビの換装です オヤジが車を買い換えるのでナビがあまる、オ!ラッキー☆と思ったのが運の尽き オヤジのナビをルポに、ルポのナビをランクルにと考えたまではよかったのですが… 最近のナビはフロントウィンドウに配線が集中しすぎ! 内装が貧相なルポでは配線を隠すのが大変です . . . 本文を読む

ステッカー

2010年03月04日 | Lupo GTI
子供も大きくなってきたのでステッカー更新の時期かな~と思い イラストレーターにて製作してみたのですが、どうかにゃ~? ゴルフGTI所有のmammaのH君とお揃いにしようかなぁ的なデザインにゃのです 実はすでにH君のステッカー製作ロボにより実物のステッカーにはなっているのですが… H君にもらったステッカーをはがすのがもったいなくて、まだ貼ってません Wで貼ろうかな~   仮面ライダーWみたいな…意 . . . 本文を読む