旅ZOU…サイボクハム 2017-06-15 22:01:27 | 旅ZOU 旅情味わいながらいってきました!駅からはバスですよ。豚は美味いなぁ。 スペアリブ うんうん。ここから赤ワインも行っときましょう!ってなって レバーも美味い! レバーなのに臭みがなくてサッパリしてて。。 帰りの電車で乗り過ごしたのは仕様です!
明日は旅ZOU 2017-06-14 22:11:18 | 旅ZOU 日々カツカツですが何とか生きてます。 明日は久しぶりのお休みを頂いて旅ZOUです。 日帰りですが美味そうな豚を求めて狭山方面へ!! しっかりと特急にも乗って旅情を味わって… ↑こんな感じの列車で行く予定です。 スペアリブでBeer?生ハムでWine?楽しみすぎるですよ。
医者の不養生 2017-06-13 20:37:55 | Weblog 医者じゃなくて接骨院のアシスタントのお兄さんなんだけどね。 今日いつもの接骨院行ったらいなくて、あれ?今日は休みですか?って訊いたら、 透析入院でしばらく復帰無理って。。 まだ40代なのになぁ。何年も偏食してたらしい。家系が腎臓病ってわかってて それななら気をつければいいのに、その反対でどうせ悪くなるなら・・って言ってたんだって。 また戻ってこれるといいなぁ。いい人なんだよね。ガンバレ!
中古とはいえ 2017-06-12 23:47:45 | Weblog 買ったばっかりでBT劣化によるRS手配に至るとは。。 安くするためには余計なことはしないんだろうか。。 とある大手中古チェーンの車。確かに他より安いんだけどね。 自分でメンテできる人じゃないとここで買うのは怖いなぁ。 ハイ例の対物免責30万の保険をしれっと売るあの中古会社さんです。 2件連続で引いちゃうと、買った人がかわいそうで。。
トップレベルの… 2017-06-11 22:19:23 | Weblog (写真は同型車です) クライアントさんのトップレベルな方の加害事故。 あ”ー本気になったらそこまで対応早いんだって位の事故対応してたねぇ。 管理職総動員で。ZOUも報告書作成に駆出されたけど、作り始めてすぐに まだ終わらないの??って催促来るしw 内容的には大した事故じゃないんだけど、催促の応対に時間かかるって何なんだw
当欠 2017-06-09 23:14:32 | Weblog 当日欠勤、いわゆる当欠でございます。 月、金が仕事きつい曜日なんだけど、そこに限って当欠する新人さん。 新人って言っても他小隊で経験者なんだけどねぇ。 理由が毎週楽しみになってきました。病欠も毎週使えないのか、 家族具合悪いに始まって、親族葬式やら猫の通院やら。。 毎週その曜日何かあるって可笑しいだろよなぁwww そもそも嫌ならその曜日のシフト断りゃいいだろになぁ、何なんだろねw。
散乱物? 2017-06-08 15:51:39 | Weblog 豚はどういう扱いなんだろう。。ともかく全頭回収するまでは 通行止めなんだろうか。。 ブタ19頭、トラック事故で逃げる 阪神高速が通行止め(ココ) 大事故だから、保険会社RS手配とか悠長なことにはならなくて管制・警察手配なんだろけど、 阪神高速で、このあたりだと●●●とか●●さんとこが行くんだろな。お疲れ様です。 トラック2台の事故ならまぁあることだけど、ブタ付ですかww ブタにとっちゃ草はやしてる場合じゃないんだけどね。 >ブタを輸送していた業者によると、ブタは京都府南丹市の養豚場から、 >食肉用として大阪市内に運ばれる途中だったという。
通行止め 2017-06-07 21:27:02 | Weblog こればっかりはしょうがないね上信越道。夜間だけですから。 ちょうどこのど真ん中の車両故障。とりあえずRSで外には出したんだけど。。 明日の朝には開通しますからね。こちらに逆切れされてもなぁww って案件を最後に引いて。。あ”-なんだかなぁもうw
Simple Song 2017-06-06 21:22:52 | Weblog 朝から焼酎、途中ビールに戻って今ハイボール これって、明日思いっきり腰痛くなるんだろうな。。 でも理由わかってれば、おkおkww。 飲みのアテにいろいろ聴きまくったですよYouTubeで。 でね、この曲でハマったです。 ふきのとう/Simple Song (1980年) 七高(墨田川)の代表曲じゃないですけどね。そもそも何のって、 その説明から書くと長くなりますからまた今度ですが、Simple Songは江戸高でしたよね。 でもさ、なんか懐かしい。っていうか見事にハマった。 研究所からも2人お世話になってるなぁとかもあって。 当時、江戸高に行った回数よりもこの数年行ってる数のほうが多いんじゃないかなぁ。 当時のことは良く覚えてないけど今もいい学校。昔の墨田川みたいなノリあるしw SingOutのSimpleSong思い出しながら何度も聴いてました。
初号機! 2017-06-05 23:44:26 | Weblog お祓いとは日本的な^^ F35ステルス戦闘機初号機を初公開(ココ) F4の代替でF35ならこれはいいよねぇ。 次はF15の代替に、いよいよ純国産F3だといいなぁ。。 それにしてもこの神主さんどこの方なんだろね。
75年後 2017-06-04 23:17:40 | Weblog 75年経つと歴史も変わるんですねぇ。 ミッドウェイから75年ですか。。 この写真ってすごい事なんだと思います。いい写真ですねぇ。。 カールビンソンの直掩にF15J@@!!75年前考えたら。。 次の写真は「いずも」にFA18でお願いしたいし、何ならF35をいずも着艦でw まぁ改装は必要なんでしょうけど。
事件の真相 2017-06-03 23:03:34 | Weblog 昨日の平井駅の件、コレだったのか… 総武線・平井駅で痴漢冤罪の男性が警察に強制連行される(ココ) 怖い怖い。。「被害者の男性」の無事を祈ります!!
個人賠償責任保険 2017-06-03 20:52:53 | Weblog 単独のもあるけど、自動車、火災、傷害とかいろんな保険に「特約」でつける例が多いです。 「特約」で追加なので、月々単位なら数百円でつけられるのでこれはお勧めです。 ダブってつけることはないので、今の保険のどれかについているかいないかご確認を! 今日はそんなお話の多かった1日。 あって良かった良かったって話が多かったので良かったねぇ。 たまにはそういう日があってもいい。