goo blog サービス終了のお知らせ 

ZOU研究所通信

研究員100名体制!へ向けて邁進する

ZOU研究所長の日々グダグダな雑感です。

やればできるじゃんよ

2010-12-17 10:49:19 | ビジネスの種
( `ハ´ )さんとこのお話。

iPad関係のあるパッケージソフトを企画してるんだけど、
ようやく形になって、APPストアの申請が通りました。
想定より相当工数はかかったんだけどね。途中(゜Д゜ )ゴルァ!!を
何遍繰り返したか。でも、彼らはめげずにやったのは確かです。
打たれ強いっていうか、聞いてませんっていうか、
でもそれはそれで凄いことなのかなぁ。

パッケージの内容はまた後で詳しく書きますが、
Windows上のExcelをiPadで表示、入力させて、またWindowsへ戻すってのが
可能になるソフトです。で、iPad側のアプリはAPPストアからしか販売できない
のですが、販売にはAPPの承認がいるわけで。。

よく通ったなぁww(まぁ日本語指導はしましたけどNE)
少し(少しですよ)( `ハ´ )さん若手見直したZOU!!

初手から分かってたこと

2010-12-16 21:05:33 | Weblog
かえって休めない!…観光庁、休暇分散化を撤回(ココ)
>観光庁は16日、春と秋に全国5地域で時期をずらして2回の大型連休を
>定めるとしていた「休暇分散化」案を撤回し、内容を見直す方針を固めた。

発表になったとき、その時点で賛成してる人殆どいなかったろw
たしか、ミンスに代わってすぐ出てきた話だったよねww
その間に無期限休暇の人は増え続けているわけで…

そういえばこれ一所懸命やってた元副大臣名前聞かなくなったなぁ。



年末調整

2010-12-15 21:09:34 | Weblog
自分にはもう何年も関係ないんだけどさ。。

なぜか、今仕事もらってる会社の税理士さんと経理打合せに参加中。
(今は一旦休憩)

てか、外注にやらせんなよなぁww>( `ハ´ )ご一行様
さすがにノーガードすぎるぞ。。
もっと言うと来月分の発注まだなんですが( ;´Д`)

ともかく早く終わらんかなぁ。。

大原・御宿GC

2010-12-15 11:29:05 | Weblog
そんなわけで昨日行ってきました。

前半は大雨強風( ;´Д`)
写真のような砲台グリーンで滝のような雨。。
ハイ、チッパー転がしは通用しません。強めに打つと…
アーッ行っちまったって感じだし。。

コースとしてはさすが「西武系」。コンディションの良い日に
来たらいいコースなんだろうなぁってのは良く分かりますけどね。


余裕できたら(できたらですよ)今度はPVで行きたいなぁ。

甘受(かんじゅ)

2010-12-14 20:43:01 | Weblog
今日のグリーン会議の話はボチボチ書くとして、
別件でこれは酷いってニュースが……

<沖縄>官房長官「甘受」発言に反発 「差別変わっていない」と県民ら(ココ)
>米軍基地の負担について「甘受していただく」とした13日の
>仙谷由人官房長官の発言に対し、沖縄県では「沖縄への差別だ」などと
>怒りや反発が広がった。

元ネタは↓
仙谷官房長官:沖縄の基地負担「甘受」を(ココ)
>安全保障政策は中期的に見れば日米同盟深化と日韓連携の強化。沖縄の
>方々もそういう観点から、誠に申し訳ないが、こういうこと(基地負担)に
>ついて甘受していただくというか、お願いしたい

「甘受」って……

辞書引いて確認したのかなぁ。
とてもこういう状況で使える言葉じゃないと思うんだけど。。
火に油にも程があるだろ。。




突然忘年GOLF会

2010-12-13 20:21:03 | Weblog
明日はこんなところ(ココ)で忘年GOLFだそうな。

いいのかぁ(;・∀・)?

( `ハ´)「ZOUも行くアル!」の一言でww

そりゃ打ち合わせコミコミですけどね。
提案書書いてるのはZOUですから行かないと打ち合わせにならないのは
わかりますけどね(;・∀・)
何もそこにGOLFかませなくてもなぁ(´Д`;)

せっかくだから楽しませてもらいましょう。
今度経費で、球代も請求してみようかしら。



12月13日

2010-12-13 11:44:16 | Weblog
(意味不明でごめんなさい)

気が付けば今年も12月13日が来ましたね。
今日は1年で一番、「あ”-」ってなる日です。
脳内では♪ひとりぼっちのクリスマス・イブ♪が鳴りっぱなし。

今からどうこうすることもきっとないんだろうけど、
どこかで元気にやってるといいなぁ。。
こっちもまだ何とか生きてます!!

Happy Birthday & Mary Christmas!!

宴会疲れ・・

2010-12-12 15:51:07 | Weblog
んーだるいなぁ。酒弱くなったかなぁ。。

今日はあれもこれも用事片付けようと思ってたのに。。
駅まで来て断念。とりあえず、駅前のネカで休憩中。。
と、いいながらもついついリネやってるのは謎ですが。。

なんかとってもダヌダヌな日曜日であります。

もっと報道されるべき

2010-12-11 06:47:38 | Weblog
AB蔵の喧嘩相手出頭の影であんまり報道されてないけど…

尖閣諸島に石垣市議が上陸 海保が事情聴く(ココ)
>今年9月の中国漁船衝突事件を受けて、石垣市議会は10月、固定資産税の
>評価や生態系の把握などを目的に同諸島への上陸を全会一致で可決。
>政府に許可を求めていたが、返答がないため上陸を強行したとみられる。

動画はこっち↓


行動したことに敬意を表したいです。
きちんと主張はしたほうがいいと思うんだよ、やっぱり。

そんな事思いながら、今日の夜は、( `ハ´)さんとこの忘年会。

「中日友好大ビンゴ大会~!!ヤンヤヤンヤ」とかやっちまったりする訳で…
で、その始まる前には早めに行って出欠確認とか手伝ったりする訳で…
(名前読めない人多いんだよなぁ(´Д`;)性別不明の名前いっぱいだし)
そもそも、中華料理忘年会ってなんだかなぁ。オマイラ毎日食ってるんだろw
会場もいつもの中華屋じゃねーかヽ(`Д´)ノわざわざ土曜日だし。

せめて普通に麻婆とかチャーハン(けっこうイイ)いっぱいの方がいいんだが。。
オマイラと行くと店も張り切って、JapanZOUにはこれ喰えないってのいっぱい
出てくるから気乗りしないんだよなぁ。。。

また青島麦酒と紹興酒チャンポンなZOUが出来上がるのは目に見えてるorz

八王子

2010-12-10 12:13:44 | Weblog
新たなhba1c大会予選で八王子まで遠征。
何年何十年ぶりに来たんだろ。駅も街もすっかり綺麗に…
浦島太郎ってのはこんな感じかしらって位にね。

予選の方は、今回は厳しいかなぁ。飲み要員と並行して数字出すのは難しいす。

やっと売れた

2010-12-09 21:22:31 | Weblog
こういう言い方って好きじゃないけど……
今回だけは「やっと売れた」って思ってる。

この日の話の続き(ココ)

ホンとにね、どう間違ったらこういう子採用するんだって彼。
やっと今日から稼動開始。前日までキャンセル心配して、
今日もお客から電話来たときには…
「あ”-ごめんなさい」って話かと思ったくらいに…
行った先の案件も、普通はこんな火事場の激安テスターとか
どうなのよって内容なんだけど。とにかく売れて良かった。
数ヶ月は鍛えた甲斐があったかなぁ。もっといい売れ方できるように
鍛えたつもりだったんだけど。正直ムリでもあったし…

普通はダメダメでも人としては良いとことこあるしってこと考えて、
なかなか悪くは言えないんだけどね。今回だけは売れて良かった。

2年でも10年でも火事場続けて下さい>某証券様。

きっと営業としては何の問題もなく正解ではあるんだろうけど
彼の人生とか、こんなこと書いてる自分とか、何が正解なんだろね。

連投~!

2010-12-08 12:24:19 | Weblog
「飲み要員」絶賛連投中なZOUでございます。
いぁ、これ位の連投は伝説の「鬼飲み選手権」に比べればね、
アマチュア試合位のレベルではあるんですけどね。。
夕方になって、「ハイ出動!」って言われるとなぁ( ;´Д`)
なんていうか、もっと気を抜いた飲みしたいなぁ。

今週の土曜まではこんな生活なのかしら(;・∀・)


宿酔

2010-12-07 13:00:52 | Weblog
なんかまだ昨日の酒が残ってる(;・∀・)
今頃、頭痛くなってきたですよ。

昨夜はまた「飲み要員」のお仕事(きっと仕事なんだよな)。
今月は連投もありそうだからなぁ。。
仕事飲みってのは何だかなぁ。。
「楽しい飲み」用に体力温存したいんですが(;・∀・)


あっというまに1年

2010-12-06 13:57:49 | Weblog
途中途中のすったもんだは何も解決してないけどね。
ギリシャもドバイもZ研(笑)も…

ギリシャ 「頭いいから困らない」…危機1年、再建道半ば(ココ)
>「ギリシャ人は頭がいい。3年しのげば何とかなる」と話す。
>既に債務繰り延べや棒引きを政府は模索している。「ギリシャ人は
>頭がいいから」という言葉には「借金をまけてもらう」という思惑が
>隠れているようだ。

ドバイとギリシャでガツンとやられてから長かったような
短かったような。。次の1年後はどうなってるんだろね。
あと3年かぁ(Z研はもうちょっとあるか)
一緒にがんばろうなwww>ギリシャ人の皆さんww