ZOU研究所通信

研究員100名体制!へ向けて邁進する

ZOU研究所長の日々グダグダな雑感です。

よくあることだけど

2015-07-22 04:31:32 | Weblog
よくあることだけど。。ちょっと大物すぎだったか。
東芝、組織的に利益操作 歴代3社長辞任へ不適切会計(ココ)

東芝では「チャレンジ」って名前だったんですねー
>例えばパソコン事業では、経営トップが社内カンパニーに対して「チャレンジ」
>と呼ぶ過大な収益目標と損益改善要求を課していた。それを達成するために
>実質的に翌期以降の利益を先取りするなど、不適切な会計処理をせざるを
>得ない状況に追い込んだという。
>現場についても「上司の意向に逆らえない企業風土があった」と指摘。
>さらに監査法人などに対して正しく説明せず、不適切会計は外部から
>発見されにくい巧妙な手法でなされていた。

「実質的に翌期以降の利益を先取りする」は昔からよくあることじゃないですかw
その反対にオーダ残しておくのと両方とも期末によくあるですね。
現場の皆さんは大変だったろうな。

先取りとかやっちゃうのはいいんだけどさ、翌期に納まるはずのないオーダーが。。
未納品のオーダーは次シーズンは営業に責任回ってきたりして、
この「オーダーいつ納まるんじゃ??」って新しい上司から叱責されるのもねぇ。
「そりゃXXさんが●●」とかいうとさ、「オーダー担当者はZOUだろよ」ってwww

しょうがないから100万の未納品オーダーを翌期の10万のオーダーに差し替えて、
90万をキャンセルして、この時点で90万赤だけど、翌期ちょっと上増ししたオーダー
上げて同じこと繰り返すとか。。期末になると部門ぐるみでこれやるもんだから……
マヒしてくるとQuarter(4半期)ごとにも。。で、今月はいくらやりますっ?て。。

あくまでもフィクションですよ。実在の団体、個人には……時効ですけどww

1000人の会社にOAソフト10000本売ったのは良い思い出ですなぁ。
ソフトライセンスは物ないから、書類1枚で何とでも。。
机に残ったのは、相手責任者の部署ゴム印、認印、
知らない名前の三文判が数十本ww(あとはご想像に(逃))

東芝現場担当者の皆様にはゆっくり休んで欲しいなぁ。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花火 | トップ | 流し中 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
確かに (あっきい)
2015-07-22 16:33:26
よくあることです。

因みに最初の所は粉飾で飛びました…

二番目のところは毎年4月の売上はマイナスでした…半年先のオーダー(見込み)まで食ってましたからね…当然ですがここも飛びました。

一応どっちも零細企業じゃないんですけどね(笑)
返信する
零細から大企業まで (オーダーZOU)
2015-07-22 18:27:12
はい。大なり小なりあるんですわー。
報道されてた歴代各社長の当時の指示内容が、
ハイそれ聞いたことありますでww
返信する