goo blog サービス終了のお知らせ 

考えて調べて聞いてみる

悪徳商法だとか、怪しい自己啓発セミナーだとか、マインドコントロールだとかいろいろ

自己啓発セミナーの勧誘

2006-03-22 20:30:08 | 自己啓発セミナー
もう15年ほども前になりますかね。
勤め先で自己啓発セミナーがはやったことがあって、その勧誘をうけました。
どうやら、セミナーのプログラムの最後に「さぁ、人を誘いましょう」というはた迷惑な課題があるらしくて心当たりに声をかけることになるんですね。
私は当然断りました、知り合いからの勧誘だったので無下にはできず時間がかかりましたけどね。

私のような凡人からみてどうにも理解できないのは、
 ・変わりたければ変わればよい、どうしてセミナーに頼る必要があるのか?
 ・そもそも変わる必要があるのか?
 ・変わることで失うものがあるはず、それを考えたうえのことか?
 ・しつこく誘っている自覚はあるのか?
などときりがないんですけどね。

この手のセミナーはマインドコントロールを伴うことが多いので何かと問題になるものです。
まぁ、これも「悪徳」と言ってよいgですかね。