goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のメモ書き

忘れないようにメモしとこー

小学校で英語必修化っていいかもと言ってみる

2006-07-02 20:51:39 | 最近のこと
小学校で英語が必修になるという話があります。
小さいころから英語を身に付けさせるのが良いという、
英語ができないのは自分の責任だと認めたくない大人の理屈なのでしょうが。
でも、小学校のうちに英語をマスターして、
さっさと日本よりもっと社会保証の良い外国に
移住しちゃうってのがいいよね。

また、愛国心を植えつけようと、
教育基本法に盛り込もうとしてるけど。
通知表の成績欄に愛国心の項目があるのも笑えます。
そもそも、そんなのどうやって評価するのよ。
毎日、天皇万歳、日本最高、って叫んでればいいのかな?
そんなのを押し付けられる国からは
さっさと出て行ったほうがいいよなぁ。

うん、やっぱ、小さい子はさっさと日本から逃がした方がいいな。
その意味で英語必修化はいいかも。
というか、むしろ大人が一生懸命勉強して、家族を伴って、
海外に逃げたほうがいいな・・・

中国で偽NEC

2006-05-03 22:10:19 | 最近のこと
昔からNECのPCを使っていたのですが。

なんか、中国でNEC会社そのものが偽造されてたそうです。
ご丁寧に勝手にNECの名前で製品工場ネットワークを構築してたそうです。
すごすぎる・・・さすが、中国。
個々の商品の海賊版どころか、会社本体の海賊版までやるのかよ。
NECにとってはいい迷惑。
サポートはやってなかったから、
偽商品の苦情までNECに寄せられてたらしいし。

まだまだ、似たようなことが中国にありそうだ・・・

秘伝書ってなんだよ?

2006-04-13 23:24:53 | 最近のこと
現代にも秘伝書というのがあるんですね。
フィリピンの空手家が追い求めて、
青森で遭難したという事件で発覚しました。

秘伝書というと、あれですよね?
体に巻きつければ鎧になったり、
書かれてた文字が消えたり、浮かんだり。
伝承者が新しく技を編み出さなければならないとか。
っていう超人102芸の書ですよね。
(参考文献)




トリノオリンピックももう終わりか。

2006-02-26 23:04:58 | 最近のこと
今日の深夜に閉会式が行われるそうです。
今回は時間帯が主に深夜というのと、
出張続きもあって全然、見れなかった・・・

マスコミもあれだけ、誰々が金を取るだとか、
煽ってたわりには、実際には日本のメダルはフィギアの一個のみ。
私は日本のメダル数だかはどうでもよく、
面白くてレベルの高い競技が見れれば満足なんだが。
思うにマスコミはうるさすぎですね。

まぁ、日本のメダルが一個というのは、
小泉構造改革の成果ということで。
ってか、このご時勢に、
ウィンタースポーツってあまり企業も支援してなさそうだし、
選手にとって金銭面や将来設計がかなり厳しいんじゃないかな。



京都に行ってきました

2006-02-26 22:54:44 | 最近のこと
京都に行ってきました。

京都駅前

観光らしきことはしなかったんですがね。
でも、お昼の和食は値段のわりにはおいしかったな。
地図見るとお寺だらけだけど、もう何がなんだかわからない。
あまり、日本史勉強しなかったからなぁ。

駅前はきれい。
でも、全然、古都という感じがしない。
外国からの観光客はがっかりするんじゃないかなぁ。
もうちっと風情を出してもいいのでは?
それと、以前は任天堂のビルが駅から見えたような気がするのだが、
見えないところに移転しちゃったのかな・・・
せっかく、写真撮ろうと思ってたのに・・・


札幌に行ってきました

2006-02-19 19:11:42 | 最近のこと
札幌に行ってきました。

札幌・道庁前

幸い、先週の札幌は寒くなかったそうです。
自分には寒いことには変わりはないのだが、
まぁ、東京よりちょっと寒いかな、という感じ。

スープカレーを食べました。
体の芯から温まりますね・・・というか、熱くなりました。
外気の冷たさがちょうどいいくらい。
札幌生まれの理由がよくわかりました。

なんとか、雪祭りの最終日にも間にあい、見学。
西1条から12条まで夜の寒さのなか、練り歩きましたよ。
でも、最後だから、結構、形が崩れ気味。
特に、ケンシロウとラオウなんか、よくわかりませんでした。
っていうか、なんで、北斗の拳の氷像があるんだ?


おまけ・・・

ASIMO in 札幌

雪祭りでASIMO発見。