goo blog サービス終了のお知らせ 

そよ風夕凪つむじ風

災害にあわれた皆様の心に
ともしびがともりますように

旅の続きはおうちから・・・その2

2009-08-25 | Weblog
23日・今朝は9時半、遅めの出発。
富士山は雲隠れ

まずは山中湖をめざして~~~
途中で渋滞、自衛隊のトラックが目立つ、他府県ナンバー
時間はかかったけど、山中湖に着く。
少し雨が降りそう。
遊覧船・白鳥・白鳥の形のボート・水上スキー・・・・・etc。

次は忍野八海。有名な撮影スポット
富士山の恵、水が綺麗で澄んでいる・・・
富士山はいずこ

河口湖でも記念撮影。

富岳風穴・中は寒いの。
鳴沢氷穴・もっと寒いぞ
急な階段つるつるすべる、
狭いとこをしゃがみながら進み、
ここは洞窟探検の超ミニ版やんなんて言いながら・・・

西湖は小さい湖。

最後は本栖湖。
記念撮影しようと車を止めて、
なに気に振り返ると、
雲の切れ目から富士山上の方が見えてるやん

もっと見える所をさがして、車を走らすと、
千円札の裏に近い場所を見つけた、だけどまた雲が出てきて・・・

やっぱり日頃の行いが悪いのね
あきらめなあかんかなあ・・・

富士山の西を走り出してびっくり
街路樹の間から富士山の頭がくっきり見えた、
ほんのり赤みを帯びて
運転中の相棒に「見えた、見えてるで!」って思わず叫んだ。

その先の朝霧高原に来ると、
でっかい富士山くっきり見えた・・・
夕日でほんのり赤いフ・ジ・ヤ・マ 

めっちゃ嬉しい
すごいすごいすごいや~ん
きれいやなあ~
感動したわ~
思わず手を合わせて拝んだ・・・神々しい・・・
「ちょっと姿をみせてやろう」って富士山出て来てくらはった。

写真を撮るけど、目で見えるほどには綺麗に写せない。
目に焼き付けておこうと、
暗くなるまで見続けた・・・

そうして帰路についた。
高速は私が走る、けど眠くて2度エリアで仮眠。
24日の朝、無事帰宅。
富士山が、
目に心に残った


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする