
オレンジ家でポトフと呼ばれてるものです
実際にこういう物なのかわかりませんが
伝承のままに作っております。
入ってルのはソーセージ・ロールキャベツ・玉ねぎ。
最近どうも具合が悪いデス。
腰から下半身が痺れるような痛いような…
毎年年末になると怪我をしたり入院したり…。
一度江原さんや美輪さんに見てもらおうかしらん
なのでちょうど仕事から帰ってきた母よ、後は
よろしく頼んだ(・∀・)ノ(byしばさん)
これを流行らせましょうToo'sさん(・∀・)ノ

実際にこういう物なのかわかりませんが
伝承のままに作っております。
入ってルのはソーセージ・ロールキャベツ・玉ねぎ。
最近どうも具合が悪いデス。
腰から下半身が痺れるような痛いような…

毎年年末になると怪我をしたり入院したり…。
一度江原さんや美輪さんに見てもらおうかしらん

なのでちょうど仕事から帰ってきた母よ、後は
よろしく頼んだ(・∀・)ノ(byしばさん)
これを流行らせましょうToo'sさん(・∀・)ノ
お見事です。
>これを流行らせましょうToo'sさん(・∀・)ノ
すごい気に入っています♪
流行らせよう♪
でも今まで全然できなかったことを思えば見事だと自分で自分を褒めています(≧m≦)
でもオレンジ家のは、色んな物が入って美味しそう!
すでに豪華に見えます。
何で味をつけているのかしら?
ここのブログは、料理レシピ状態ですね。
参考にさせていただきますわ。
私は手抜き主婦なもんで・・
そうなんですか!Σ(゜Д゜;
何となくフランス料理なのかと思ってました。「ポトフゥー」とか鼻に抜けるような発音をしそうかなと(^▽^;)
>何で味をつけているのかしら?
え~とコンソメをボトボトいれます( ̄□ ̄;)
母が作る時はもっと色鮮やかだった気が…。もっと色々入ってた気がするなぁ。
>料理レシピ状態ですね。
料理自体は楽しいのですがちょっと不本意ヽ(TдT)ノバイクに乗ってそれをネタにしたい(pД`q)゜。