ZERO@SMART 開発担当建築士のつぶやきブログ

ZERO@SMART住宅の打合せの内容や、ZERO@SMARTの裏話や建築のちょっと濃い話

温度差zeroの家

2013-02-16 | 開発裏話
本日、zero@smartの見学会がありました。

来てくださった方ありがとうございました。


見学会中は1階和室の8畳用のエアコン1台だけ動かしました。

その一台だけで家全体がポカポカでした。


今回サーモグラフィで1階床と2階の天井を計測してみました。

通常の家なら5度以上の温度差があります。


この家は床18度、天井18.2度でした。


温度差たったの0.2度!

もう0って言っちゃってもいいレベルですよね?


各部屋の温度差が感じられないなんて、いままで建ててきた中で今回の家が初めてなんです。


これも省エネ性能の断熱、換気、サッシマド、気密、がバランス良く高い水準で確保出来た証。

ここで生活したなら風邪なんて引く気がしません。こんな家をずっと建てたかったんです。



明日も見学会を開催します。是非体感しに来てください。

見学会チラシ製作中!

2013-02-11 | 開発裏話
zero@smartのチラシを製作中です。とりあえず仮のものが出来たので載せて見ます。

なかなかいい感じに仕上がってきてるんじゃないでしょうか?
青空をバックに自然環境に配慮した自然と共生する家をアピール出来てるんじゃないかと思っています。

正式なものはメインブログにて。

「ゼロエミッションハウス」と謳おうと思ったんですが、それ相当のco2削減は出来てますが、
正式な意味でのゼロエミッションは異なるものなので今回は「ゼロエネルギーハウス」と入れようと思います。

見学会情報!

2013-02-05 | 打合せ物件
zero@smartの第一棟目の完成見学会がお客様のご好意により実現することが決定しました!


タイトルはもちろん  


zerosmart(予定)


電気代0 Co2排出0 高断熱高気密 を謳っていきます。


日時は2月16日(土)2月17日(日)10:00~17:00 

場所は香川県丸亀市飯山町です。詳細は追ってMIYAGAWAメインブログにて発表があります。


地球環境にやさしい家、自然と共存する家、健康的に住める家

目標であったc値0.2cm2/㎡以下を達成したお家をどうかこの機会に見学会で体感して下さい。



そしてぜひ家を建てるチャンスがあるならば、

ご家族やお客様自身の未来の為、新しい基準、新しい世代のお家を手にして下さい。