ランキング参加中☆オモシロかたっらぽちっとお願いします。

手抜きのせいかアクセスIPが激減してマジ凹み中の華音です。
さてそんなことにも負けず今日は映画の話をしようと思います。
いくつか気になる邦画がありましたが今日は『DEATH NOTE』を観てきました。
役者さん達は結構原作のイメージに近いなぁと思った。
特に『L』ははまってた。
ミサミサも役者は良いけど、我が儘言えばもう少し声が高いと良いなぁと思った。
戸田恵梨香って声が若干かすれてる様な気がするんだよね。
ツッコミどころは月が最初から大学生。
素直に原作通り話を進めればいいのに、いろいろいじり回すから「原作はこうだったのに…」って思われる。
でもね、ストーリー全体を通していけば結構原作に忠実に作られてた。
このさい細かい設定は大目に見よう。
南空ナオミがストーリーにやたら絡んできて、当初から「キーマン」と言われていたのが映画を観て初めてわかった。
原作ではあっという間に月に消されたけど…映画では……
あと見所はCGリューク。
すげー良くできてる。
中村獅童ってのがちょっとどうかと思ったけど、結構はまってる。
ストーリーにもっと触れたいけどこれから観る人が読んでたら困るので、あえて殆ど触れないことにします。
そうそう。
エンドロールで出る人が居るけど、デスノートは後編の予告があるので館内が明るくなるまで席を絶たないことをお勧めします。
なんだか意味深な予告ですので(^^;


手抜きのせいかアクセスIPが激減してマジ凹み中の華音です。
さてそんなことにも負けず今日は映画の話をしようと思います。
いくつか気になる邦画がありましたが今日は『DEATH NOTE』を観てきました。
役者さん達は結構原作のイメージに近いなぁと思った。
特に『L』ははまってた。
ミサミサも役者は良いけど、我が儘言えばもう少し声が高いと良いなぁと思った。
戸田恵梨香って声が若干かすれてる様な気がするんだよね。
ツッコミどころは月が最初から大学生。
素直に原作通り話を進めればいいのに、いろいろいじり回すから「原作はこうだったのに…」って思われる。
でもね、ストーリー全体を通していけば結構原作に忠実に作られてた。
このさい細かい設定は大目に見よう。
南空ナオミがストーリーにやたら絡んできて、当初から「キーマン」と言われていたのが映画を観て初めてわかった。
原作ではあっという間に月に消されたけど…映画では……
あと見所はCGリューク。
すげー良くできてる。
中村獅童ってのがちょっとどうかと思ったけど、結構はまってる。
ストーリーにもっと触れたいけどこれから観る人が読んでたら困るので、あえて殆ど触れないことにします。
そうそう。
エンドロールで出る人が居るけど、デスノートは後編の予告があるので館内が明るくなるまで席を絶たないことをお勧めします。
なんだか意味深な予告ですので(^^;
俺もDETHNOTEを見ようと思ったんですが万が一後編が見れないなんて事態に陥ると大変なので着信アリにしました。
でも華音サンの日記読んでたら見たくなりました。
そのうち行ってきますw
着信アリは過去のヤツを見てないので止めました。
堀北真希が見たいが為に1700円はちょっと…
是非デスノート見に行って下さい。
前編を見たらやっぱり後編も見たくなると思います。
自分は無理してで後編を見に行きますよ(笑)
いつもなら、エンドロールの最後まで見てくるのに、今日に限って最後まで観て来ませんでした・゜・(●´Д`●)・゜・
後編の予告があったの!?
華音さんの日記、読んでから行けばよかったよ~!
激しく後悔してます・・・
まぁいいや・・・どうせ見に行くし・・・
と、自分に言い聞かせています(´・ω・`)ションボリ
なんと!!見逃してしまいましたか…
残念でしたねぇ…
たまたま見なかった時に限ってこういう事が起こるんですね(^^;
見逃してしまったものは仕方ないので後編まで待ちましょう☆
落ち込まないでください
ナデナデ(;゜Д゜)/(..)