goo blog サービス終了のお知らせ 

かのんクンの暴走☆日記

週末は競馬ネタが主。リハ助手華音の気まぐれ暴走日記☆

第61回 大阪杯(GI)

2017-04-01 21:59:56 | お馬の競争の話
GⅠ昇格の大阪杯。 道産子としては札幌記念をGⅠにして欲しいものですが… さて、キタサンブラック始動戦。 春古馬三冠って言うようになったんですね、知りませんでした。 全部獲りにくるとは思いますが、やはり狙いは春天連覇と宝塚では?と思うとここは8~9割の仕上げで取りこぼしもあるのかなぁ… そのほうが面白いんだけど。 なので本命はヤマカツエースにします。 2000mで今の勢いであればまとめて差し . . . 本文を読む

第47回 高松宮記念(GI)

2017-03-25 21:07:08 | お馬の競争の話
絶対王者不在。軸馬不在。混沌のスプリント戦線。といって過言ではないと思う。 考えても答えが出ないので、調子よさそうな牝馬でBOX買いでもしようかと思います。 本命はソルヴェイグ。 対抗に何でもござれのレッツゴードンキ。 あとはメラグラーナ。ナックビーナス。 春秋スプリント制覇のかかるレッドファルクスはやっぱり外せないかな。 . . . 本文を読む

第24回 チューリップ賞(GIII)

2017-03-03 21:26:36 | お馬の競争の話
桜の女王に向けての前哨戦開始!! 本命はもちろん怪物の娘ソウルスターリングです。 勝てないまでも恥ずかしいレースはしないはず。 対抗にミリッサ。 シンハライトの妹なので期待大。 怪我で引退を余儀なくされた姉を超えていけ! ▲リスグラシュー ミスエルテも出てきたらもっと面白かったんだけどね。 . . . 本文を読む

第34回 フェブラリーステークス(GI)

2017-02-18 21:44:42 | お馬の競争の話
2017年GⅠ開幕です!! まずは春の砂の王決定戦。 ◎サウンドトゥルーです。 ○ベストウォーリア △ゴールドドリーム ☆ホワイトフーガ ▲アスカノロマン ▲ノンコノユメ ユメなのかロマンなのか…と去年は思ったものですが、どっちも馬券内に突っ込んできましたね。 今年はどうでしょうか? . . . 本文を読む

第61回 有馬記念(GI)

2016-12-24 21:57:37 | お馬の競争の話
今年最後の大勝負。 最後くらいはプラスになって終わりたいものです。 印を打とうと思ってる馬は1、2、4、6、8、11、13、14、16 うわぁ…半分以上。 さすがはグランプリ、気になる馬が多すぎます。 1枠1番を引いたキタサンブラックがまたしてもハナを切り、JCのようにのらりくらりを行ってしまうような気がします。 しかし!しかしです!! そのキタサンブラックに春に土をつけた馬が居るんですよ。 . . . 本文を読む

第36回 ジャパンカップ(GI)

2016-11-26 19:52:06 | お馬の競争の話
やってきましたジャパンカップ。 キタサンブラックとゴールドアクターで人気を分けると思いますが、この2頭。 不安要素が… ジャパンカップなにはともあれ前走G1が絶対条件!?と思うほどに、前走G1出走が3着までに来ている。 過去10年の3着まで30頭中29頭が前走G1 ためしに、もうチョイ遡って見ても3着までに来た馬はほぼ前走G1 あくまでデータ上はなので、今年はその前走G1があまり居ない。その上、居 . . . 本文を読む

第33回 マイルチャンピオンシップ(GI)

2016-11-19 20:16:48 | お馬の競争の話
大本命不在で混戦確実のマイルCS こーゆうときは今まで応援して来た馬や自分の直感を信じて買います。 サトノ二頭は今回はどうでしょうか? サトノがG1を勝てないジンクスみたいのは、打ち破ったような気もしますが、そう何度も破れるとは思わないので本命には推しません。 あと、GⅠでルメール&デムーロコンビは人気関係なく押さえないとだめだって再認識。 ◎イスラボニータ ○ヤングマンパワー ▲ロードクエスト . . . 本文を読む

第41回 エリザベス女王杯(GI)

2016-11-12 20:14:35 | お馬の競争の話
なんとなく荒れる予感のエリザベス女王杯。 メンバーを見る限りでは、ほら。 3着までならどれも着そう。 でも、決めてました。 この馬が出てくるならこれが本命。 ◎マリアライトです。 ○クイーンズリング ▲ミッキークイーン ちょっとこれで決着するとつまらない気もしますが、掲示板にきれいに123って並ぶのも見てみたいかな。 本命は2番ですけどね。 あとはパールコード、マキシマムドパリ、タッチン . . . 本文を読む

第154回 天皇賞(秋)(GI)

2016-10-29 22:11:17 | お馬の競争の話
この記事ができるころには日ハムの優勝が決まってると思います。 バースよーやった!!!! レアード!!!!!!!! ネクスト大谷作戦wwww さ、気を取り直して天皇賞です。 ◎ルージュバックです。 強いルージュが帰ってきました。 ここでいよいよ戴冠です! ○エイシンヒカリ 内枠に入ったらスルスル行っちゃうんだろうな~と妄想してたら、本当に最内に入ったのでこれは一気に行ってしまう可能性大。 去年の . . . 本文を読む