9月29日。天気
今日はあっさりとさぼりたいと思います。
なんでかって??
そりゃ知恵の輪が解けないからさっ(TT)
華音が挑戦中なのはこのシリーズのキャストエニグマ。 . . . 本文を読む
9月27日。天気
ここ数日は晴れが続いています。
まぁ昨日は気圧の谷だかの影響で思い切り通り雨が降りましたが(^^;
まだまだ晴れが続くみたいです。
そして土日。
華音が出掛けようと思っている時に二日とも雨とは何事ですかっ。
嫌がらせですか???
勘弁してくださいよ……
_______________
今日の授業
1時間目:A先生の電装
プラグ。
2時間目:M先生のシャシ
タイヤの種類
3時 . . . 本文を読む
9月27日。
天気のち
小テスト続きで心休まる暇がないのです。
今日もM先生の電気一般の小テストがありました。
明日はエンジンの潤滑装置の小テストです。
評価はしないと言われても、そんなことは問題じゃないんです。
評価される、されないじゃなくて。
自分が出来るか出来ないか、なんです。
なのでまたお勉強です…
しかも1日……
真面目に授業聞いてたらわかるじゃんって言われたらそれまでなんですけど . . . 本文を読む
9月26日。天気
朝。連休の不摂生が原因か、あっさり寝坊する。
あ、愛ちゃんが…(;_;)
月曜の朝は何故かドタバタするのでちょっと遅刻しそうになりました(^^;
さて、タイトルにもある『死刑宣告』言い方は宜しくないですが『戦力外通告』でも良いです。
テストの結果が出てやはりというか何というか…
『法学部卒T氏』です。
1時間目終了後M先生の呼ばれて居ました。
何を話したかまでは聞いていませんが . . . 本文を読む
切り文字職人(自称)華音は朝から活動。
車に貼るための下準備。
まず、古いステッカーを剥がす。
…えい
……えい、えいっ
………剥がれない(。。;
良しっ!DIY系ののサイトを探して綺麗な剥がし方を探すぞ!! . . . 本文を読む
9月22日。天気、若干雨模様。
101。
それは犬の数だったり、プロポーズの数だったりする。
だから何か。
もちろんなんでもない(笑)
今日の授業
1時間目:N先生のエンジン
オイルの流れ。バイパスバルブについて。
2時間目:M先生の電装
小テストに向けて自習。
3時間目:A先生のシャシ
突然の予告通りに小テストを実施。
意外に高得点で驚き。
実習はパソコン。
今日も文字打ちとメール。 . . . 本文を読む
9月21。天気
朝から気合い入れて早起きしすぎる。
目覚ましで飛び起きたら六時半。
いくら何でも早すぎる。
しかし、ここで二度寝するとおそらく起きない。
諦めて起きていることにした。
やはり早起きは良いモノだ。
今日は愛ちゃんを3回も見てしまった。
このペースで行くと明日は、オープニングからめざましテレビを見てしまいそうだ(笑)
そして今日はこんな日でもあった。
職訓に通い始めて100日目。
. . . 本文を読む
9月20日。天気
早起きしたって良い事ないし…って事をちょっと前に書きましたが、良い事有りますね(笑)
華音は朝、めざましテレビを見て居るんですが。
お天気キャスターの皆藤愛子ちゃん。
いつも起きる時間なら最後の天気予報の時にしか見れないんですが、今日は2回も見れました。
朝からちょっとテンション上がりますよ(笑)
今日の授業
1時間目:A先生のシャシ
ホイールベアリングのガタの点検。
リヤアク . . . 本文を読む
9月16日。天気
秋晴れで気持ちの良い朝。
それも今日までのようで、明日から崩れるみたい。
せっかくの連休がこれじゃ…(^^;
昨日の話になりますがテレビチャンピオンを見た方。
どうでしょうか、あれは??
アキバ系のオタ達は。
クラスの人が勝手に感想を言ってくれました。
「部屋見た瞬間、開いた口がふさがらなくなった」だそうです。
確かに彼らの部屋は『ある意味統一感がある部屋』ですからね。
華音も . . . 本文を読む
9月15日。天気
昨日のこともあり天気とは正反対の気分で、とても清々しいモノではなく…
逆にこの天気が恨めしいくらい。
今日の授業
1時間目:M先生の法令
試験に出る法令の授業。今日はさわりの部分だけ。
2時間目:A先生のシャシ
ショックアブソーバの作動。
なんか一部の生徒がイマイチ納得いかなかったらしく、先生質問攻め&他の人と論戦。
授業はそこで止まってしまいました。
構造にたいして「こうの . . . 本文を読む