ラムズイヤー(ワタチョロギ) - 神奈川県立フラワーセンター大船植物園 2013-06-21 21:50:37 | みんなの花図鑑 花の名前: ラムズイヤー(ワタチョロギ) 撮影日: 2013/06/21 21:50:36 撮影場所: 神奈川県立フラワーセンター大船植物園 キレイ!: 6 "子羊の耳"という、ちょっと変わったネーミングの植物「ラムズイヤー(lamb's ear)」です。Mary Had a Little Lamb .. by Paul McCartney and Wings.
プルメリア - 神奈川県平塚市内 2013-06-21 20:04:46 | みんなの花図鑑 花の名前: プルメリア 撮影日: 2013/06/18 09:49:47 撮影場所: 神奈川県平塚市内 キレイ!: 15 ハワイでは「女性の守り神、幸せになれる伝説の花」とされ、女性が身につけるハワイアンジュエリーのモチーフに使われる花、「プルメリア(Plumeria)」です。
ヘリコニア・ロストラータ - 小田原フラワーガーデン 2013-06-21 15:04:59 | みんなの花図鑑 花の名前: ヘリコニア・ロストラータ 撮影日: 2013/06/21 15:04:56 撮影場所: 小田原フラワーガーデン キレイ!: 8 巨大な"熱帯雨林のペンダント"「ヘリコニア・ロストラータ(Heliconia Rostrata)」です。(2013/06/06:小田原フラワーガーデン)
オランダカイウ(カラー) - 神奈川県立フラワーセンター大船植物園 2013-06-21 12:58:08 | みんなの花図鑑 花の名前: オランダカイウ(カラー) 撮影日: 2013/06/21 12:58:08 撮影場所: 神奈川県立フラワーセンター大船植物園 キレイ!: 11 「曲線美」という言葉がピッタリ当てはまる、アート作品のような「カラー(Calla)」です。
ヤブガラシ - 神奈川県平塚市 2013-06-21 10:28:53 | みんなの花図鑑 花の名前: ヤブガラシ 撮影日: 2013/06/21 10:28:52 撮影場所: 神奈川県平塚市 キレイ!: 7 平塚市美術館の入り口付近に生い茂ったヤブガラシ(藪枯らし)の花から花へと、アオスジアゲハが飛び回っていました。