goo blog サービス終了のお知らせ 

zepkit2

「みんなの花図鑑」投稿データ
2013年5月30日~2017年8月30日

ハルメキザクラ - 神奈川県立フラワーセンター大船植物園

2017-03-17 06:13:52 | みんなの花図鑑
ハルメキザクラ

ハルメキザクラ

ハルメキザクラ

ハルメキザクラ

ハルメキザクラ

花の名前: ハルメキザクラ
撮影日: 2017/03/16 09:34:44
撮影場所: 神奈川県立フラワーセンター大船植物園
キレイ!: 31
春めき桜(ハルメキザクラ)


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (zepkit)
2017-03-19 13:41:02
なつみかんさん、こんにちは。^^
「春めき桜」は金太郎のふるさと、南足柄市で生まれた桜で、ソメイヨシノより1~2週間早く開花します。
ピンクのグラデーションが美しい花が花が密生して咲く、とても華やかな桜ですが、全国的な知名度は低いですね。
いつの日かカワヅザクラのように、日本中に広がると良いですね。
返信する
Unknown (なつみかん)
2017-03-19 08:13:25
zepkitさん、おはようございます。
確か去年も今の時期に拝見し、あまりの素敵さにコメントした覚えがあります。今年も見せていただけて嬉しいです。
「春めき」の名の通り、春のイメージそのもののような可愛いピンクの花が、淡い水色の空によく映って綺麗ですね~^^
新しい品種なのでしょうか、カワヅの方は関西でもかなり見られるようになりましたが、このハルメキはまだ見たことがありません。
ぜひ全国に広げてほしいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。