goo blog サービス終了のお知らせ 

zepkit2

「みんなの花図鑑」投稿データ
2013年5月30日~2017年8月30日

バンダ・トリカラー - 東京ドーム

2014-02-18 18:57:19 | みんなの花図鑑
バンダ・トリカラー

バンダ・トリカラー

バンダ・トリカラー

バンダ・トリカラー

バンダ・トリカラー

花の名前: バンダ・トリカラー
撮影日: 2014/02/17 12:38:33
撮影場所: 東京ドーム
撮影場所リンク: 緯度:35.42.22.565、経度:139.45.7.740
キレイ!: 14
世界らん展日本大賞2014★個別審査部門『優秀賞』受賞花: バンダ トリカラー ‘デライトフル スプリング’ (V.tricolor 'Delightful Spring')

エピデンドラム - 東京ドーム(世界らん展日本大賞2014)

2014-02-18 12:32:28 | みんなの花図鑑
エピデンドラム

エピデンドラム

エピデンドラム

エピデンドラム

エピデンドラム

花の名前: エピデンドラム
撮影日: 2014/02/17 12:38:33
撮影場所: 東京ドーム(世界らん展日本大賞2014)
撮影場所リンク: 緯度:35.42.22.565、経度:139.45.7.740
キレイ!: 16
世界らん展日本大賞2014★個別審査部門『日本大賞』受賞花: エピデンドラム アタカゾイカム ‘マウント イイズナ’ (Epi. atacazoicum ‘Mt. Iizuna’)

ファレノプシス ギガンテア - 東京ドーム(世界らん展日本大賞2014)

2014-02-18 12:27:56 | みんなの花図鑑
ファレノプシス ギガンテア

ファレノプシス ギガンテア

ファレノプシス ギガンテア

ファレノプシス ギガンテア

花の名前: ファレノプシス ギガンテア
撮影日: 2014/02/17 10:12:17
撮影場所: 東京ドーム(世界らん展日本大賞2014)
撮影場所リンク: 緯度:35.42.22.265、経度:139.45.4.608
キレイ!: 16
長さ50~60Cm(長いものは1m)という世界最大の葉が特徴で、「象耳蘭(Elephant ears orchid)」の異名を持つ、ボルネオ原産の希少な胡蝶蘭 「ファレノプシス ギガンテア」 (Phal. Gigantea)です。

ファレノプシス(コチョウラン) - 東京ドーム(世界らん展日本大賞2014)

2014-02-18 06:33:20 | みんなの花図鑑
ファレノプシス(コチョウラン)

ファレノプシス(コチョウラン)

ファレノプシス(コチョウラン)

ファレノプシス(コチョウラン)

ファレノプシス(コチョウラン)

花の名前: ファレノプシス(コチョウラン)
撮影日: 2014/02/17 11:32:05
撮影場所: 東京ドーム(世界らん展日本大賞2014)
撮影場所リンク: 緯度:35.42.19.127、経度:139.45.8.363
キレイ!: 12
フラワーアーティスト、Massa Nakagawa氏のアーティスティックな展示作品です。