goo blog サービス終了のお知らせ 

地球が爆発する前に -残すべき、どうでもいい日々の記録-

ThisBlogDoesNotHaveAReligiousOrIdeologicalBackground.

津波シミュレータは調整中でした #2

2024-09-23 08:00:19 | 日記

気象科学館」と「みなと科学館」の見どころを完全ナビ! | 免許と一緒に、タイムズクラブ

港区 気象科学館にて


ニョッ!
にょっ・・・!

地震 津波 台風 3つの状況を選んで

様々な場所に居る人が どのような脅威にあるか」

・・の シミューレータね

コクコク
にょっ にょっ

気象科学館」と「みなと科学館」の見どころを完全ナビ! | 免許と一緒に、タイムズクラブ さん

でも お子様が 楽しんでて

ショボーン
全然 私 操作できないのよ

オコサン タクサン イルシ
それは そうでしょうな

ニョホホ
残念ですな


港区科学館には 産業ロボットの展示に行ったのですが

みなと科学館 – Minato Science Museum さん

ツレコさん なんでか シミュレーションに
ご執心でして

私は津波シミュレータが見たかったのですが
これまた 調整中で _| ̄|○


インドアアタックで気を使う建物

2024-09-23 07:23:29 | 日記

麻布台ヒルズ:コンセプト|主要プロジェクト|森ビル株式会社 さん

金も無いのに 麻布台ヒルズ 入ってみた話


近代建築 すごいなぁ

結構な斜面にバラバラで建っているから 手前の建物の2Fは

ワカラナイワ-
奥の建物に移動すると BF1になるのね

地上は 曲線建物で構成されてて

ソウイウコト
概ね 地下はつながってたりするわけね

・・・浅草のペリカンさんが 入ってるのよね

ペリカンさん みると 安心するね

老舗「パンのペリカン」のベーカリーカフェ】朝から人気!「ペリカンカフェ」のメニュー&グッズを徹底調査 | TABIZINE~人生に旅心を~


モチロン 中に入ると ぐにゃぐにゃも 何も無いんですが
建物の位置関係とか 元の地面との高低差があるので

案内板をみても ほしい情報が無かったり
自分が どこに居るのか 余計わからなくなったり

一番高い建物は 東京タワーと差がなかったり