電車の車内広告で 発売日知ったよ
随分メジャーになりましたね
今回はどの辺りの話かにょ?
寅ちゃんと狛ちゃんが 喧嘩したあとの話
キラーン信長編のあとね
途中まで読んだけど 1/3が 本多忠勝出すための
舞台背景と 武勇伝の内容だった
本能寺の変のあとですが
刀も怖いけど 槍は怖いよねー
にょっ リーチ差をいかに殺すかが 問題ね
ツレコさんも 分かって来ましたなぁ
刀は 定形からの振りか 突きか
一度 テークバックを取って切り込んでくるから
ハヤイケド間合いは なんとか出来そうな気がするけどね
槍は 間合いが広い上 見切り難いし
突きがメインだから 早いし 狙い所が絞り難いし
やっぱり 銃か 弓よね 最初は
近代戦なら 催涙ガスか 閃光弾で 戦意無くすのがいいんだけど
密集戦だと 盾とか 地味だけど やっぱり 大事なのかも
フレームスロワー とか よく考えたわよね
(ツレコさんも だんだん 旦那みたいになってきたなぁ)
ツレコさんが 逆関節取りに来ようとする 昨今。
気を抜くと 抗わず 投げられないといけない気が。