土曜から3日間、三重に行ってきました^^
基本的に友達と会って遊んでいましたが、3日目はせっかく三重に来たので5ヶ月ぶりに伊勢神宮へ♪
やっぱりここは、優しい神聖なオーラに包まれていていいですね。心が清められます。
嫌なことがあっていらいらしてても、ここに来るとそんな気持ちスーッと消えていくから不思議です♪
伊勢神宮は、本当に日本人の心のふるさとなのかもって思いました

今回は、月読→猿田彦→内宮を回りました☆
写真は、おかげ横町で食った伊勢うどんと赤福です♪
猿田彦さんで引いたおみくじ↓
[大吉]
“冬の枯木に春が来て花さき 黒雲晴れて月てり輝く如く 次第に運開け幸い加わり家業繁盛します
しかし安心して油断すると折角の幸が禍となります用心しなさい”
やったー、大吉!
確かに最近自分の心が、長い冬が終わってだんだん春が近づいてるような気がします。
でも、油断すると禍か…これは納得できます。
俺いつも、油断しすぎて物事が良くない方向に進むことが多いので(;´д`)
気をつけます!
あとは、
願望:目上の人の助けを得て思わず早く調のう
待人:たよりなし来る
失物:早く出る 物の間
旅行:さわりなし
商売:気を付けてすれば吉
学問:安心して勉学せよ
相場:見合わせ今が大切
争事:人の助けあり早く済む
恋愛:表面だけ要心せよ
転居:さしつかえなし
出産:やすし 信心せよ
病気:気に病むな 治る
縁談:思わず早く調のう 他人にまかせよ
でした。
なんか、大吉なのにちょっと恐いw
油断しなければ吉ってことでしょうかね(´・ω・`)
信心忘れず頑張ります♪