
はい、そういうことでやって参りました!
本日は THE STREET BEATS の春のツアーを観に名古屋までやって来ました(笑)
実は全然予定に無かったんですよ、
連休明けの会社で「4月忙しかったから、5~6月は有給休暇取ろうぜ」ということになり、2日位、適当に日程を決めたら1日しか認めてくれなかったけど(笑)有給が取れた!
日程は15日。で、14日にどこかでライブがあれば15日のんびり帰って来れると思っていたら!
お目当てのバンドのライブが無い…(汗)
焦りましたよ、せっかく休み取れたのに…
色々調べたらBEATSが名古屋でやるから行く事にしました。前日の大阪は関西・九州・廣島からのBEATNIKS! が集結してたらしいすが…
6/3 にロフトがあるじゃん!とも思ってたんですが、毎年恒例の社員旅行が決まりまして…(涙)
今年はこのまま行けば、今年上半期はBEATSと縁が無くなってしまうのではないかと思いました。
個人的には2004年の結成20周年記念ツアーが過去に例に無い位、テンションも内容も素晴らし過ぎて、その後の"ETERNAL ROCK" リリースやツアーも聴いたり、観たりしましたが、今ひとつテンションが…
あとは例のライブDVD出したじゃないすか、アレ観たら、「普通にツアー観に行かなくても済む」状態になってしまい+春の繁忙期間で春のツアーは完全に出遅れるカタチになってしまって…
よく人に「BEATSには厳しい(意見が多い)よね」言われるけど、当たり前です。
このバンドに関してはうるさいよ。
それだけリスペクトもしてるし、もうライフワ-クなんだからさ。
このバンドに巡り逢えなかったら、今日のオレや、知り合いになった数多くの知り合いや仲間、愛した人、愛する人にも逢うことは無かったんだから。
そんじょそこらの「いいとこどり」のミーハーな連中とは一緒にしないでね。
で、久々のひとりBEATS観戦(笑)
案の定、グルメツアーになりつつも(笑)、クラブクアトロに到着。
渋谷クアトロのイメージで入ったら、丁度良い広さ。
昔の CLUB GIO 市川 か、O-WEST を半分位にしたような。
関東勢のけいこさんやみやゆうたんに会う、途端に最前に誘われるが(笑)、
今日はゆっくり観たかった。後ろに幸いにも椅子もあったし(ジジイって言わないで)
お客は70人前後って感じかな。
7時をちょっと回った途端に"TOMMY GUN"が流れ出す、そして、"LAND OF HOPE THE
GLORY"が流れて、LIVEが始まる。
オレがBEATSをちょっと引き気味になった理由に要は自分の好きな曲を演ってくれなくなった。今年のカウントダウンの時はひとりで激怒してた(汗)
でも、今日みたいなSETなら、まだ、いいんじゃないだろうか。
前日の大阪もかなり、良いSETだったみたいだし。
MCで(正確には覚えてません、こんな感じのニュアンスでとうことでご勘弁)
「BEATSは長いことやらせてもらってます。でも、俺達は一度でも休んだりしたことが無いから、常にこう、最前線でやって来てる訳です。」
「昔からの曲、新しい曲、いろいろ演って来ました。メンバーやあなた達にもそれぞれ思い入れがあって、またそれぞれが新しかったり、懐かしかったりします。で、そういう中からまたあれこれピックアップして、やっていくことで、またそれぞれ思い入れとかが出来てくると思います。」
なんか、最近、オレが思ってたことを今日はOKIが答えてくれたみたいで・・・
そういう考えとか思いなら、まだ、もう少し、BEATSとも付き合っていってもいいかな、と思った。
もうお互い、いい歳だから、これからも付き合って行きたいですよ。
聞きたい曲を全部、演ってくれたし(笑)
2・8・11曲目、EN2の2曲目、で、ラストの曲。
これからどうなっていくか判らないけど、まだ、もうちょい付き合いますよ。
オレもあと2年でますます、ジジイの大台に乗ってしまうけど、
これからも・・・
そんな再確認が出来たLIVEでした。
やっぱり、観に来て良かった♪
ここから20行下にSET書いてあるから、まだツアー中だから、見たくない人は見ないでね。
ここから10行下ね
★LIVE SETLIST
01.ETARNAL ROCK
02.STANDING STANDING
03.男として人として
MC
04.DEAR MY ROCK
05.HIGH NUMBER NIGHT
06.HEAVEN
MC
07.天使の憂鬱
MC
08.少年の日
09.青の季節
MC
10.YOU MUST BE TOUGH
11.SHOULD I STAY,SHOULD I GO ?
12.ハイウェイを渡る風
13.THIS IS TOKYO JAP
14.JUNK & PAIN
MC
15.拳を握って立つ男
EN1
01. BEATS IS OUR LIFE
02.十代の衝動
03.HEY! WONDERER
EN2
01.満足できない
02.NAKED HEART
03.ヒロシマ
すぐにEN3
01.ONE NIGHT STAND
02.BOYS BE AHERO
本日は THE STREET BEATS の春のツアーを観に名古屋までやって来ました(笑)
実は全然予定に無かったんですよ、
連休明けの会社で「4月忙しかったから、5~6月は有給休暇取ろうぜ」ということになり、2日位、適当に日程を決めたら1日しか認めてくれなかったけど(笑)有給が取れた!
日程は15日。で、14日にどこかでライブがあれば15日のんびり帰って来れると思っていたら!
お目当てのバンドのライブが無い…(汗)
焦りましたよ、せっかく休み取れたのに…
色々調べたらBEATSが名古屋でやるから行く事にしました。前日の大阪は関西・九州・廣島からのBEATNIKS! が集結してたらしいすが…
6/3 にロフトがあるじゃん!とも思ってたんですが、毎年恒例の社員旅行が決まりまして…(涙)
今年はこのまま行けば、今年上半期はBEATSと縁が無くなってしまうのではないかと思いました。
個人的には2004年の結成20周年記念ツアーが過去に例に無い位、テンションも内容も素晴らし過ぎて、その後の"ETERNAL ROCK" リリースやツアーも聴いたり、観たりしましたが、今ひとつテンションが…
あとは例のライブDVD出したじゃないすか、アレ観たら、「普通にツアー観に行かなくても済む」状態になってしまい+春の繁忙期間で春のツアーは完全に出遅れるカタチになってしまって…
よく人に「BEATSには厳しい(意見が多い)よね」言われるけど、当たり前です。
このバンドに関してはうるさいよ。
それだけリスペクトもしてるし、もうライフワ-クなんだからさ。
このバンドに巡り逢えなかったら、今日のオレや、知り合いになった数多くの知り合いや仲間、愛した人、愛する人にも逢うことは無かったんだから。
そんじょそこらの「いいとこどり」のミーハーな連中とは一緒にしないでね。
で、久々のひとりBEATS観戦(笑)
案の定、グルメツアーになりつつも(笑)、クラブクアトロに到着。
渋谷クアトロのイメージで入ったら、丁度良い広さ。
昔の CLUB GIO 市川 か、O-WEST を半分位にしたような。
関東勢のけいこさんやみやゆうたんに会う、途端に最前に誘われるが(笑)、
今日はゆっくり観たかった。後ろに幸いにも椅子もあったし(ジジイって言わないで)
お客は70人前後って感じかな。
7時をちょっと回った途端に"TOMMY GUN"が流れ出す、そして、"LAND OF HOPE THE
GLORY"が流れて、LIVEが始まる。
オレがBEATSをちょっと引き気味になった理由に要は自分の好きな曲を演ってくれなくなった。今年のカウントダウンの時はひとりで激怒してた(汗)
でも、今日みたいなSETなら、まだ、いいんじゃないだろうか。
前日の大阪もかなり、良いSETだったみたいだし。
MCで(正確には覚えてません、こんな感じのニュアンスでとうことでご勘弁)
「BEATSは長いことやらせてもらってます。でも、俺達は一度でも休んだりしたことが無いから、常にこう、最前線でやって来てる訳です。」
「昔からの曲、新しい曲、いろいろ演って来ました。メンバーやあなた達にもそれぞれ思い入れがあって、またそれぞれが新しかったり、懐かしかったりします。で、そういう中からまたあれこれピックアップして、やっていくことで、またそれぞれ思い入れとかが出来てくると思います。」
なんか、最近、オレが思ってたことを今日はOKIが答えてくれたみたいで・・・
そういう考えとか思いなら、まだ、もう少し、BEATSとも付き合っていってもいいかな、と思った。
もうお互い、いい歳だから、これからも付き合って行きたいですよ。
聞きたい曲を全部、演ってくれたし(笑)
2・8・11曲目、EN2の2曲目、で、ラストの曲。
これからどうなっていくか判らないけど、まだ、もうちょい付き合いますよ。
オレもあと2年でますます、ジジイの大台に乗ってしまうけど、
これからも・・・
そんな再確認が出来たLIVEでした。
やっぱり、観に来て良かった♪
ここから20行下にSET書いてあるから、まだツアー中だから、見たくない人は見ないでね。
ここから10行下ね
★LIVE SETLIST
01.ETARNAL ROCK
02.STANDING STANDING
03.男として人として
MC
04.DEAR MY ROCK
05.HIGH NUMBER NIGHT
06.HEAVEN
MC
07.天使の憂鬱
MC
08.少年の日
09.青の季節
MC
10.YOU MUST BE TOUGH
11.SHOULD I STAY,SHOULD I GO ?
12.ハイウェイを渡る風
13.THIS IS TOKYO JAP
14.JUNK & PAIN
MC
15.拳を握って立つ男
EN1
01. BEATS IS OUR LIFE
02.十代の衝動
03.HEY! WONDERER
EN2
01.満足できない
02.NAKED HEART
03.ヒロシマ
すぐにEN3
01.ONE NIGHT STAND
02.BOYS BE AHERO