
はい、そういう事で14日は長谷志恩さんも観る事が出来たんですよ。
昨年のMOHちゃん祭りでもご一緒させて頂いたんですが、数年前に渋谷アピアでのソロも1回観てるですよ。
渋谷アピアでソロで演れるって事は、実力的には申し分無いんです。
アコースティックスタイルだと、遠藤ミチロウさんや、OKIさん、SIONさん等の強さみたいなイメージが有りますが、
志恩さんはもうスデに独自のスタイルを持っていて、
なんて言うんだろ・・・
人間の(いい意味での)弱さ、かぼそさ、挫折感を上手く歌っている感じがします。
弱い、って言っても、ネガティブな感じでも無く、あらゆる意味で人生を模索して行くみたいな。
人生っていう WILD SIDE を歩いて行くにも、SIONさんや、OKIさん、奥野さん、HIKAGEさん、チャーミーさんとか
様々な表現方法がある中で、志恩さんのスタイルはオレは共感出来る部分が有ります。
バンドスタイルでも、ヒデタカさん(メタルピル、LOUDS)やMOHさん(MISSILES、KISSKILL)サモンさん(ANARCHY)
と一緒に演っていますが、こちらも素晴らしい。
SIONさんやOKIさん、奥野敦士さんが好きな方は絶対オススメです。
SETLISTはblog UPにて待ちましょう。
・公式HP
http://www.apia-net.com/shion/
昨年のMOHちゃん祭りでもご一緒させて頂いたんですが、数年前に渋谷アピアでのソロも1回観てるですよ。
渋谷アピアでソロで演れるって事は、実力的には申し分無いんです。
アコースティックスタイルだと、遠藤ミチロウさんや、OKIさん、SIONさん等の強さみたいなイメージが有りますが、
志恩さんはもうスデに独自のスタイルを持っていて、
なんて言うんだろ・・・
人間の(いい意味での)弱さ、かぼそさ、挫折感を上手く歌っている感じがします。
弱い、って言っても、ネガティブな感じでも無く、あらゆる意味で人生を模索して行くみたいな。
人生っていう WILD SIDE を歩いて行くにも、SIONさんや、OKIさん、奥野さん、HIKAGEさん、チャーミーさんとか
様々な表現方法がある中で、志恩さんのスタイルはオレは共感出来る部分が有ります。
バンドスタイルでも、ヒデタカさん(メタルピル、LOUDS)やMOHさん(MISSILES、KISSKILL)サモンさん(ANARCHY)
と一緒に演っていますが、こちらも素晴らしい。
SIONさんやOKIさん、奥野敦士さんが好きな方は絶対オススメです。
SETLISTはblog UPにて待ちましょう。
・公式HP
http://www.apia-net.com/shion/