
★TOO TOUGH TO DIE -A TRIBUTE T0 JOHNNY RAMONE -
国内盤 DVD
発売日: 2008/03/12
レーベル: KING RECORD
組枚数: 1
規格品番: KIBF-531
4179円(税込)
映画『END OF THE CENTURY』の衝撃から3年・・・
引き継がれたラモーンズ魂がここに!2004年9月12日ハリウッド・アヴァロン・シアター。闘病中のジョニー・ラモーンのための、それぞれの想いを込めた渾身のライヴ!!
今後絶対にあり得ないであろう豪華メンバーによる、伝説のラモーンズ結成30周年イベントがドキュメンタリー映画としてついに登場!
司会を務めるロブ・ゾンビ、いまやロック界の頂点に君臨するレッド・ホット・チリ・ペッパーズ、LAパンクの重鎮Xのほかランシドのティム・アームストロング、バッド・レリジョンのブレット・ガーヴィッツ、パール・ジャムのエディ・ヴェダーにヘンリー・ロリンズ。錚々たる面々が「頑張れジョニー!」の気持ちを内に秘めてド迫力のラモーンズ・カヴァーを披露、そしてCJラモーンとマーキー・ラモーンのリズム隊による新生ラモーンズ(!?)の貴重なライヴも実施。それは大ヒットを記録したラモーンズの伝記映画『END OF THE CENTURY』公開直前の出来事であり、
そのわずか3日後、ジョニー・ラモーン衝撃の訃報が世界を駆け巡った。
シンプルな3コードと高速8ビートで70年代パンク革命を誘発し、商業的な成功をおさめることなくともオリジナル・スタイルを30年間にわたり守り続けたラモーンズ。
バンドが解散し、オリジナルメンバーがこの世を去ってもなお、世界的にそのフォロワーを生み出し続ける奇跡のバンド。本作は、その唯一無二のラモーンズ魂が脈々と現代にも受け継がれていることを証明した瞬間の記録である!!!
■詳細
【本編収録のライヴ・セット・リスト】
・THE DICKIES
「Today Your Love」「Tomorrow The World」
「You Drive Me Ape
(You Big Gorilla) 」
・X
「Los Angeles」「Because I Do」
・RED HOT CHILI PEPPERS
「I Just Want To Have Something To Do」
「I Wanna Be Sedated」「She's The One」「It's A Long Way Back」
・CJ RAMONE / MARKY RAMONE / DANIEL REY
「Durango95」「Wart Hog」
・PETE YORN / CJ / MARKY / DANIEL REY
「Don't Come Close」「I Wanna Be Your Boyfriend」
・THE MIGHTY MIGHTY BOSSTONES / CJ / MARKY / DANIEL REY
「My Brain Is Hanging Upside Down(Bonzo Goes To Bitburg)」
・TIM ARMSTRONG / BRETT GEURWITZ / CJ / MARKY / DANIEL REY
「Cretin Hop」
・EDDY VEDDER / TIM ARMSTRONG / BRETT GEURWITZ / CJ / MARKY / DANIEL REY「I Believe In Miracles」「Sheena Is A Punk Rocker」
・HENRY ROLLINS / STEVE JONES / CJ / MARKY / DANIEL REY
「Judy Is A Punk」「Commando」「Blitzkreig Bop」
【CAST】
RED HOT CHILI PEPPERS
(ジョン・フルシアンテ、フリー、アンソニー・キーディス)
ティム・アームストロング(RANCID)
ブレット・ガーヴィッツ(BAD RELIGION)
スティーヴ・ジョーンズ(SEX PISTOLS)
リンダ・ラモーン
ヘンリー・ロリンズ(BLACK FLAG)
エディ・ヴェダー(PEARL JAM)
ロブ・ゾンビ
クリス・スタイン&デボラ・ハリー(BLONDIE)
THE DICKIES
THE MIGHTY MIGHTY BOSSTONES
ジョー・シブ
リサ・マリー・プレスリー
ダニエル・レイ
シーモア・スタイン
リンダ・スタイン
ピート・ヨーン
サーストン・ムーア(SONIC YOUTH)
モンテ・メルニック
ミッキー・リー
ゲイリー・カーファースト
ダニー・フィールズ
ニコラス・ケイジ
ジョーン・ジェット
ビル・スティーヴンソン(DESCENDENTS)
ジョシュ・オム(QUEENS OF THE STONE AGE)
X(ジョン・ドー、エクセンヌ・セルヴェンカ)
他
【STAFF】
監督:マンディ・スタイン
製作:ジョナサン・デル・ガット、リック・ロス、マンディ・スタイン
製作総指揮:カレン・アハメド、ジョン・ボーグ、ロビン・ハーリー
編集:レベッカ・ベラック、ジョナサン・デル・ガット
撮影:ジョン・ピロッツィ
音楽ミキサー:スタンリー・カストナー
音声編集:ピーター・D・ラゴ
製作会社:Rhino Entertainment、Plain Jane、Cactus Three
@ TOWER . JP
AMAZON.CO.JP
bounce.com
日本劇場用予告編
国内盤 DVD
発売日: 2008/03/12
レーベル: KING RECORD
組枚数: 1
規格品番: KIBF-531
4179円(税込)
映画『END OF THE CENTURY』の衝撃から3年・・・
引き継がれたラモーンズ魂がここに!2004年9月12日ハリウッド・アヴァロン・シアター。闘病中のジョニー・ラモーンのための、それぞれの想いを込めた渾身のライヴ!!
今後絶対にあり得ないであろう豪華メンバーによる、伝説のラモーンズ結成30周年イベントがドキュメンタリー映画としてついに登場!
司会を務めるロブ・ゾンビ、いまやロック界の頂点に君臨するレッド・ホット・チリ・ペッパーズ、LAパンクの重鎮Xのほかランシドのティム・アームストロング、バッド・レリジョンのブレット・ガーヴィッツ、パール・ジャムのエディ・ヴェダーにヘンリー・ロリンズ。錚々たる面々が「頑張れジョニー!」の気持ちを内に秘めてド迫力のラモーンズ・カヴァーを披露、そしてCJラモーンとマーキー・ラモーンのリズム隊による新生ラモーンズ(!?)の貴重なライヴも実施。それは大ヒットを記録したラモーンズの伝記映画『END OF THE CENTURY』公開直前の出来事であり、
そのわずか3日後、ジョニー・ラモーン衝撃の訃報が世界を駆け巡った。
シンプルな3コードと高速8ビートで70年代パンク革命を誘発し、商業的な成功をおさめることなくともオリジナル・スタイルを30年間にわたり守り続けたラモーンズ。
バンドが解散し、オリジナルメンバーがこの世を去ってもなお、世界的にそのフォロワーを生み出し続ける奇跡のバンド。本作は、その唯一無二のラモーンズ魂が脈々と現代にも受け継がれていることを証明した瞬間の記録である!!!
■詳細
【本編収録のライヴ・セット・リスト】
・THE DICKIES
「Today Your Love」「Tomorrow The World」
「You Drive Me Ape
(You Big Gorilla) 」
・X
「Los Angeles」「Because I Do」
・RED HOT CHILI PEPPERS
「I Just Want To Have Something To Do」
「I Wanna Be Sedated」「She's The One」「It's A Long Way Back」
・CJ RAMONE / MARKY RAMONE / DANIEL REY
「Durango95」「Wart Hog」
・PETE YORN / CJ / MARKY / DANIEL REY
「Don't Come Close」「I Wanna Be Your Boyfriend」
・THE MIGHTY MIGHTY BOSSTONES / CJ / MARKY / DANIEL REY
「My Brain Is Hanging Upside Down(Bonzo Goes To Bitburg)」
・TIM ARMSTRONG / BRETT GEURWITZ / CJ / MARKY / DANIEL REY
「Cretin Hop」
・EDDY VEDDER / TIM ARMSTRONG / BRETT GEURWITZ / CJ / MARKY / DANIEL REY「I Believe In Miracles」「Sheena Is A Punk Rocker」
・HENRY ROLLINS / STEVE JONES / CJ / MARKY / DANIEL REY
「Judy Is A Punk」「Commando」「Blitzkreig Bop」
【CAST】
RED HOT CHILI PEPPERS
(ジョン・フルシアンテ、フリー、アンソニー・キーディス)
ティム・アームストロング(RANCID)
ブレット・ガーヴィッツ(BAD RELIGION)
スティーヴ・ジョーンズ(SEX PISTOLS)
リンダ・ラモーン
ヘンリー・ロリンズ(BLACK FLAG)
エディ・ヴェダー(PEARL JAM)
ロブ・ゾンビ
クリス・スタイン&デボラ・ハリー(BLONDIE)
THE DICKIES
THE MIGHTY MIGHTY BOSSTONES
ジョー・シブ
リサ・マリー・プレスリー
ダニエル・レイ
シーモア・スタイン
リンダ・スタイン
ピート・ヨーン
サーストン・ムーア(SONIC YOUTH)
モンテ・メルニック
ミッキー・リー
ゲイリー・カーファースト
ダニー・フィールズ
ニコラス・ケイジ
ジョーン・ジェット
ビル・スティーヴンソン(DESCENDENTS)
ジョシュ・オム(QUEENS OF THE STONE AGE)
X(ジョン・ドー、エクセンヌ・セルヴェンカ)
他
【STAFF】
監督:マンディ・スタイン
製作:ジョナサン・デル・ガット、リック・ロス、マンディ・スタイン
製作総指揮:カレン・アハメド、ジョン・ボーグ、ロビン・ハーリー
編集:レベッカ・ベラック、ジョナサン・デル・ガット
撮影:ジョン・ピロッツィ
音楽ミキサー:スタンリー・カストナー
音声編集:ピーター・D・ラゴ
製作会社:Rhino Entertainment、Plain Jane、Cactus Three
@ TOWER . JP
AMAZON.CO.JP
bounce.com
日本劇場用予告編