ナミテンアツバ 2015-10-23 20:36:00 | 蛾 幼虫の食草のヌスビトハギが生えているところで、ナミテンアツバ♂に出会いました。 フラッシュあり フラッシュなし。この色が目で見た時の色と同じ。 にほんブログ村
クロコノマチョウ 2015-10-23 20:17:00 | チョウ また会えました。今年2度目。 孟宗竹が生えている、少し暗いところにクロコノマチョウがいました。 幼虫の食草はジュズダマ、ススキ。傍に生えているススキをタケノコが生えてくる時期の前にいつも刈っているんだけど。 明日も出会えるかな? にほんブログ村
オオバコヤガ 2015-10-22 08:13:00 | 蛾 この蛾によく出会うようになりました。 メリハリのない色と模様で名前の検索が難しい。 オオバコヤガかな? 体長は28mm前後に見えます。 以下は、それぞれ別の個体です。 にほんブログ村