いやぁ世の中にはすごい発想もあるものです、、、
ネットで面白いページを見つけました。
『Z3にV12搭載!』

もちろん試作品ですが、造ったのはBMWのスポーツカー部門
M社。
1999年の出来事だそうですが、直列6気筒化された後で、
「なぜ?」ってなりますが、事実みたいです^^;
当時ロールスロイスに使われていたその12気筒エンジンは、
1000回転で40.8kgmものトルクを発生して、濡れた路面
では3速ギアでもホイールスピンしたそうです。
てか、フロントが重すぎるんじゃないか、ってなりますが、
Z3のシリンダーブロックが鋳鉄製なのに対し、この12気筒
エンジンのはアルミニウム製で、しかも2バルブのSOHC。
きっと見た目ほど重くないんでしょうね^^
ネットで面白いページを見つけました。
『Z3にV12搭載!』

もちろん試作品ですが、造ったのはBMWのスポーツカー部門
M社。
1999年の出来事だそうですが、直列6気筒化された後で、
「なぜ?」ってなりますが、事実みたいです^^;
当時ロールスロイスに使われていたその12気筒エンジンは、
1000回転で40.8kgmものトルクを発生して、濡れた路面
では3速ギアでもホイールスピンしたそうです。
てか、フロントが重すぎるんじゃないか、ってなりますが、
Z3のシリンダーブロックが鋳鉄製なのに対し、この12気筒
エンジンのはアルミニウム製で、しかも2バルブのSOHC。
きっと見た目ほど重くないんでしょうね^^