goo blog サービス終了のお知らせ 

SUBARU Forester with my life

SJ Foreste、自転車、猫、、、好きなことを綴る日記

11.Z3 ディーラー対応

2012-01-29 18:23:54 | メンテ
昨日、高速を降りてお饅頭を買いに行った時のこと、、、
エンジンの警告灯が点灯しました。

 排気音やエンジンからの異音や違和感は無く、吹け上がりも
 かわらず、です。
 お饅頭屋さんに着いて選んで買ってる間、3分位でしょうか
 一旦エンジンを切っておいて またかけると、、、
 やっぱり点灯しています、、、

で 今朝 エンジンをかけると、、、消えてます。
バイパスを走り、高速に乗って一区間走りましたが、警告灯は
点きません。

そのままディーラーへ行って、状況を話しました。 すると

 「メモリーに状況のデータが残っているかもしれません。
  調べてみましょう。」
 とのこと。

 待ってる間 紅茶が出てきました。
  ティーカップの底とお皿に、丸い青白のBMWのマークが
  入ってます。 、、、ほほう。

 しばらくして、
 「(6気筒のうちの)前3っつの混合気が薄くなった状態が
  記録されていました。センサーかもしれないが 前3っつ
  だけというのがよくわからない、、。昨日、もうしばらく
  停めておいたら消えていたかもしれないし、その後は出て
  いない。」
 とのこと、、、。

 「様子をみます。まぁあまり気にしなくていいのね^^」
 ということで、とりあえず帰宅することに。

 帰るとき娘から 「朝マック買ってきて!」って依頼があり
 Z3で初ドライブスルー^^

 午後また、要交換となったウインカーレバーの交換に行くと
 なっていたので、それまで工作の時間としました。

 何を作るかと言うと、、、布でウインドディフレクター案を
 作ってみようかと、、、

 新聞紙で型を取り、家にあった布をミシンでカタカタ、、、

 お昼過ぎにディーラーから 「昨日のパーツが入りました」
 と連絡が入ったので 試作品をトランクに入れ、出発。

 症状はパッシングの接触不良みたいな感じだったんですが、
 ウインカーレバーまわりを一式交換。
 すっごくタッチもよくなりました!

 さて、試作品の布ディフレクターをテストするため高速へ。

 感想は、、、
 
 やっぱウィンドディフレクター、あったほうがいいかも^^

 布をぐるっとまいただけなので 見栄えはいまいちですが
 確かに後ろからの巻き込み風は減少し おでこの上だけが
 風が吹きまくってます。
 
 ちょっと離れて見ると 、、、
 そんなにおかしくも無いんだけどね ^^;
 


10.Z3でイチゴ大福

2012-01-29 06:44:26 | ドライブ
昨日の早朝ドライブ中の写真を も一個^^;



午後は娘と買い物に出かけ パッシングスイッチの具合を調整
してもらおうと Kumamoto BMW 熊本インター店 へ。

パーツの交換を要すとのことで また 明日出直します、、、

それから 高速へ!

幌をあけて走ったら 娘は笑いながらも あきれてました^^;

次のICで降りて 国道を南下、、、

熊本港方面へ走り お饅頭屋さんへ行って 帰りました。

 イチゴ大福の美味しかったこと!!!

 美味しすぎて 写真撮るのも忘れてました^^;

   ちゃんちゃん!