
星が食べものだ、のページ。
こんぺいとうのような星を食べているところ。
アリさんが、おいしそうと見ています。

最後のページ、
ねるのはいつも土の中。
いっしょに寝ているのはカナブンの幼虫です。
ブログ友jasmineさんちのコザクラインコ蒼くんが、
寝ている姿を思い浮かべながら描きました。
ブログで知り合った人たちとのつながりで描く絵が変化して、
楽しんでいます。
絵本の原画を額に入れる作業をして、
マットをつけた状態でいくつか写真撮りました。
秋の個展直前に大忙しの今までの反省から、
少しずつ準備をしていきます。
クロックムッシュ

カフェ『ラジカセ絆』でひとりで遅いお昼。
このお店を教えてくれた人オススメのクロックムッシュ。
打ち合わせなど人と行くことが多く、食べるチャンスがありませんでした。
フランス発祥の料理で、パンにハムやチーズを挟んで焼き上げたもの。
ボリュームあっておいしかったです。
虫たち


同じエノキの葉にナナフシモドキ、いました!
短い触角がかわいい〜。
前の日より成長したかな・・・。

満開のフジの花にハムシ。

ケヤキの木肌を、もういいよねと思い、はがしたら発見。
検索したらマダラマルハヒロズコガ。
この繭のようなのにガの幼虫が入っているらしい。

ハナアブが脚をゴシゴシ磨いています。

サングラスのような目が少し離れているので雌でしょうか。
♪♪♪
天然素材『繭結』に買い物に行き、そこにいた常連さんと少しお話し。
gooブログをされていてどうしよう〜とパソコン苦手なオーナー。
パソコン作業を外注する人にブログの移転を頼むようです。
『ギャラリープルシアンブルー』はもうブログはいいかな〜とおっしゃいます。
ブログサービス終了、あちこちで話題。
みなさんの動向を参考にさせていただいています。
前の記事や写真は移転せず、
他ブログに新規登録しようかと考えています。
やぐちゆみこ