駅までの道ではムクドリやオナガの姿や鳴き声と遭遇します。
ヒヨドリは暖かさが増すごとに声が強く大きくなるように感じ、思わず見上げています。

☆前身の「光が丘NOW」1995年7-8月号が出てきました。
光が丘公園と団地の中にあるたくさんの橋を紹介していました。
編集長から頼まれて描いたイラストマップ、懐かしい仕事です。
橋と言っても川の上ではなく、車道の上の歩道の役目でしょうか。
ショッピング街近くの月見大橋は有名ですが、そのほかの橋もなかなかオシャレな名前です。
オオカワ編集長といっしょに私も公園内を歩いて橋の名前を調べたり,
図書館や体育館、ショッピング街の建物を写真に撮って歩いたような気がします。
暖かい太陽の下を仕事で歩き回るのは本当に気分のいい仕事だったこと、忘れません。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
★次に取りかかるのは蝉のイラストです。
図書館からたくさん絵本を借りてきて、まずはたくさんスケッチします。
蝉のことは知らないことばかり、ワクワクしています。