絵ときのこと虫たちブログ

143 クロスジホソサジヨコバイ

どっちが顔!?


これはず〜〜っと前に私が撮っていた写真。

先日「今日も、こっそり〜」ブログのhimesijimiさんが

クロスジホソサジヨコバイを詳しくUPされていました。

「れんげの画像日記」のれんげさんも確か。

見たことあるようなないような〜と思って画像整理していたら発見。



右にふたつある点々と黒い線は目と足に見せる模様だそうで、

本当は左が頭。これが虫の擬態、生きる知恵!?



1年以上前にアマチュア昆虫写真家の小口深志さんに教わった、

ヤツデの葉裏の虫探しで見つけたんだと思います。

名前だけ誰かに聞いていて、一度UPしていました。



himesijimi師匠、ありがとうございます!!

検索したらオレンジ色の部分が多いのがメスとありましたが、

これがメスかオスか分かりません。😅

師匠の師匠ヘムレンさん、わかりますか〜?

でも、こういう虫談義が楽しいなって思っています。






近場の日が当たる花だんでは小さなハナアブ。






これは冬芽ではない、アブの蛹、にしても何だか違うような。

虫が見つからなくても虫コブやこんな突起が気になります。






クモの繭?いいとこ見つけたね!




本当はやらないと決めていたケヤキの木肌剥がし。

あたたかな日の当たるケヤキのボロボロした木肌をちょっと・・・。

何かの蛹が見えました。

右のフタになっている木肌を少しめくったら、虫は出たあとでホッ😌




天然のエノキタケ


林の木の上に発生していたきのこは天然のエノキタケと、

きのこに詳しい人から教えていただきました。

検索するとヒダの様子が同じで、そうなのかも。

八百屋さんで売るエノキタケとは様子が違うと、きのこの図鑑にも出ています。


食べられると言われても、市販以外は口にするのはこわいですね。

採ってきて食べたことあるのはアミガサタケとキクラゲだけ。

これもやめて!と上の息子に言われています。😓






ムクロジの実、やはり林の真ん中で鮮やかに。

訂正です。これはムクロジではなく、クサギの実。

れんげさん、ありがとうございました!




岩手のりんご園


毎年年末に注文する岩手・中野果樹園のりんご。

以前住棟の同じ階に住んでいた虫好き女性のご実家が果樹園。

虫柄のお皿や布を集めるおもしろい女性で、

それから何年もこのりんごを楽しみにしています。



封筒のりんごの絵とロゴは私と連れ合いが仕事として作成。

今でも使ってくださっています。

会ったことのない弟さんが作るりんご、

贈答用ではなく家庭用を注文、今年は大ぶりで蜜もいっぱいでした。

人のつながりは虫つながりと同じくらいおもしろい。

どこで誰と出会うかわからない、

これからも新たな出会いはどれも大切にしたいと思います。




おおきくなるっていうことは



気になって切り抜いていた言葉。

村上康成さんの絵本は、たくさん見ていた気がします。

元保育士で絵本作家だった中川ひろたかさん。

幼い人にも「あなた」ときちんと話しかけられること、

出来ているかなと、私に問いかけられた気がします。



ヤモリやカナヘビ大好き少年と出会った時、

対等に扱って仲間に入れてもらえたなあ。

小さい人に、少しはやさしくなれていたかなと自画自賛。

あれから会えないのが残念です。



副業の夜のレジでいっしょになる二十歳前後の若い学生さんたち。

少し空いたひとときに話す内容がおもしろい。


今度二十歳になる女子学生さんがお化粧で年上に見えるらしい。

「僕、今度のバイト料でメイク用品買おうと思うんです」

「化粧で変わりますよね〜。僕もやってみたい」

「氷川きよし、きれいですよね〜」

「きれいですね〜」

「2人ともきっときれいになるよ〜。男性もきれいがいいよね〜」


これ、男子2人と私の会話。

おもしろくて終わり時間も気がつかないほど。

私、すっかり20代の気分で会話してました。

レジ締めの私より若いおばさまスタッフは、

聞こえていた会話についていけないらしく憮然・・・。



息子たちとは尖った会話しかできなかったけれど・・・。

さて、今日はナンキンハゼとシジュウカラの絵を進めたいのですが。

やぐちゆみこ


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

yyinsectbird52127
ヘムレンさん、メッセージありがとうございます。
お忙しい師匠の師匠に登場願い、本当にうれしいです!
とんちんかんな素人を相手に申し訳ないです。
himesijimiさんもですが、虫談義のレベルが違いすぎるのに相手をしていただいて、心底うれしく思います。😌

オレンジのどのくらいのがメスか、オスを探して比べてみたいです。
写真はとても鮮明、おかしいなとは思ったのですが、小口さん撮影の画像をお借りしていて、忘れてしまっていました。
虫屋さんに相手をされなくなったら悲しいので、日々の5分観察を続けたいです。
ケヤキの木肌はがしたらいた蛹がらは、やはり蛾なんですね。ありがとうございます。🎵
またよろしくお願いいたします👍️
23051954hemulen
二重にアップ ミスってしまいました。
ごめんなさい。
23051954hemulen
> 「師匠!写真の個体はメスですよね!?」と心のなかで叫びました。
これって私?ですよね。
テレパシーを感じる能力が無い。w
I also agree.
なーんて専門外 交尾器をあれこれと検索 おそらく二裂してないので雌な気がします。
それと色はあてになんないそうなので 全体の形態を見てたのですが 雌っぽい膨らみだな〜って思います。
ケヤキの羽脱殻はガだろうと思います。
23051954hemulen
> 「師匠!写真の個体はメスですよね!?」と心のなかで叫びました。
これって私?ですよね。
テレパシーを感じる能力が無い。w
I also agree.
なーんて専門外 交尾器をあれこれと検索 おそらく二裂してないので雌な気がします。
それと色はあてになんないそうなので 全体の形態を見てたのですが 雌っぽい膨らみだな〜って思います。
ケヤキの羽脱殻はガだろうと思います。
yyinsectbird52127
れんげさん、ユリノキの黄葉の絵は秋なので11月の個展にしようか、それとも5月かなあと考えています。
れんげさんに観ていただけたらうれしいです。😌

12月28日は日ではなく水曜日では。
その日私はオリエンタルハートの年内最後の営業日で、午後に搬出などで行きます。
私も石神井公園は年内最後になりそうです。

ボルシチは「カフェ水曜日」というお店、
クリスマスの時期だけボルシチで。🍛

ご近所にお店の応援団がいて、かなり年配の絵描きさんや物書きなど有名無名の人たちの集まりです。
オリエンタルハートの最初の個展でオーナーと知り合い、ここは1年に1度行くくらいです。☕️
ぜひ今度ごいっしょに❤️
hanano55rengesou
小さくて可愛い(#^.^#) (れんげ)
2022-12-20 06:14:38
ゆみこさん
オリエンタルハートに寄ったのは、大泉学園では最後のヨガの後でした。
絵が展示されて、この「ユリノキの黄葉」
も、大きな絵(元版)で見たかったです。
イラストの中では、私もまりも小さいけれど・
真ん中にいて、目立っていますよ♪(オリエンタルハートに行った時は眼鏡をかけて無かったので、見付けられなかったの)
(* ´艸`)クスクス
ボルシチの美味しいお店、今度教えて下さいね。
石神井公園駅付近には、有名な喫茶店はあるので、
よく利用しています。
ああ・今度28日(日)でたぶん最後のS公園の観察会があるから行くと思います。
昨日は、私には見つけられなかったフユシャクとできればムラサキシジミに会いたいです。
yyinsectbird52127
れんげさん、こんばんは。
クロスジホソサジヨコバイ、どうしてもつなげて言えない、考えながらでないと。😅
石神井公園に行ったらまずヤツデに葉裏ですね!
今回はメス、オスと比べてみたいです。
寒いから暖かい日に。

クサギの実、教えていただきありがとうございます。❤️
植物や木の実はなかなか覚えられず、まだまだですね。
私楽しんで生きているように見えますか。
うれしいです🎵

同年代とは何となく話が合わくて、
同級生と久しぶり~、と会ったあとに何も話す言葉がなさそうです。
今の友人知人は一回りは若い人かな~。

で、子どもや学生さんとのコミュニケーションを楽しんでます!😆
まずは話に乗って共感して、仲良しに🧑‍🤝‍🧑。

ちょっと仕事で遭遇するだけなのに、心が通じたときや、手を降って挨拶してもらえると、あたたかな気持ちになるんです。♥️

もう、れんげさんやhimesijimiさんとの出会いも最高です🥰
ありがとうございました。
yyinsectbird52127
安芸野今日子さま😊
早速に教えていただきまして、ありがとうございます。あのオレンジの面積が多いのかどうか、虫屋の感がないのでわかりませんでした。
メスなんですね。

どちらが頭か一目見てもわかりません。
れんげさんのおっしゃる通り、脚のつき方がヒントですね。ヤツデの葉裏が楽しみです!

ヒラタアブ類の囲蛹って初めて知りました。
検索したら、ツイッター「今日もこっそり虫観察!」が出てきました❗️(^_^)v

きのこの巨匠でも危ないことあるようです。🍄
何かを食べて入院していたとか、油断して椎茸の生煮えでお腹壊したなど…。
長野の知人は毒性分のあるテングタケを、長野の人は食べているし、茹でた汁がダシが出ておいしいのよ~。
と言っていました。😅

最近の若い男性は化粧水や基礎化粧品は当たり前とか。☺️
金髪くんは、自分で整えた焦げ茶色のウイッグ着けてます。himesijimiさんの、生き抜くための進化の一環は、鋭いです☝️
当たっていると思います。

見られる自分を常に意識、どう思われるの気にして生きている気がします。
学校や世の中の空気読んで、自分はだめだと諦めてしまう子もいるのでは。

若者たちの話に入れてもらえるはおもしろい😆
ですが、
SNSで知った若い男性と待ち合わせたらおじさんで、走って逃げたというこわい話も…。😲

若者も様々に悩んで大きくなる発展途上、虫観察と同じに楽しんでます!😌🤸

メッセージありがとうございます。
hanano55rengesou
つまらない追伸で❤
あの、黒紫(藍色)の実の赤い萼は、
クサギの実かな。🌼
hanano55rengesou
ゆみこさん💛
楽しそうに生きてるわね。
うんうん💛
クロスジホソサジヨコバイは、石神井公園の、桑の木の下、日当たりの悪いところにあるヤツデの葉裏に殆と言っていいほどいますよ。幼虫もいました。
赤い線が入ったのがメスでしたよね。
黒い目があるような方がお尻なんですよね。それは、手の形を見ると方向が反対だとよくわかって楽しいです。
月曜日、オリエンタルハートによってきます。楽しいお話、ありがとう。
ゆみこさんみたいに生きたかったわ。🌼
Unknown
こんばんは...
「師匠!写真の個体はメスですよね!?」と心のなかで叫びました。

ではどうしてこうなったのか?と虫の擬態の謎について問われても詳細を応えることは出来ませんが、生き抜く力ではないのか?と想える模様にシーンには驚かされてばかりです(*^^)v

今、ヒラタアブの幼虫をしいくしてるのですが、ヒラタアブ類の囲蛹に観えますね...

虫を見付けては飛びつき観察する私も、ことキノコに関してはサッパリですm(__)m
以前友達が勝手にキノコを採り食べたところ夜中じゅうトイレに...💦になったそうです。やはり素人は勝手に!はよしておいたほうがよさそうですよね...

最近の男性は己の美に関心があるのですね...
う~~~む、それも生き抜くための進化の一環かしら?( ´∀` )(*^^)v

やぐちゆみこ様へ
安芸野今日子より
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「アート・文化」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事