goo blog サービス終了のお知らせ 

やすこルーム

想いつくまま綴ります

水拭き・テクニック

2007-07-26 21:07:52 | Weblog
クイックル
オシボリタオル・水で絞り付けて




ひつくり返す。



力が入ります。



床板は・皮脂がたくさんついています。
ゴシゴシ拭くと気持ち良い。
拭かないと・雑菌が繁殖・部屋の臭いの元・雑巾はキッチンハイターで洗って清潔にして置くこと。
掃除機でほこりは取る・「クイックル・ペーパー」より気持ちよいし・・・安い
タオルを押し込むから(穴が)大きくなるが大丈夫・ずっと使えます・紙は買わない。

昔・むかし・高倉健とエリチエミが夫婦の時
つもり貯金をしていた・<・・・を・・したつもり>貯金箱に入れます。
火事になって燃えちゃったの・高倉健に抱かれ呆然とする二人NHKで見たが
映画みたいで可哀相でなかった。
離婚後・ベットの上でチエミが死んでいた・ニュース速報
火事のニュース思い出して・あの時の分も流れ出た

ペーパー買ったつもり・貯金箱にどーぞ♪貯まる

竜の髭

2007-07-25 10:23:20 | Weblog
白い花


始めて見た花
実になると・紺から紫に・中にビッシリ咲いている
チラット見えたら・・・虫?こわかったよ~ぉ
香りも無く静かに咲いて・直接太陽も浴び無いで実を作る



だから・ヒヨドリがここを歩いているのでした

アクアマリン水族館

2007-07-25 08:26:58 | Weblog
福島



対流・を作った。
左と右で建物が分かれている見学する通路の天井は三角です。
泳ぐ魚が違います・大きな魚が小さい魚を食べてしまいます。
水族館では食べられちゃった分・補給します。
海の中の様子を再現した世界一の水族館。




 老壮セミナー 修了証書

2007-07-24 18:58:23 | Weblog
武蔵野市教育委員会主催・老壮セミナー受講生45名・皆勤賞7名

エルモは皆勤賞代表挨拶をさせて頂きました

 先生が感動して涙をこらえきれずにいっぱい拭いて
その涙でつられて多くの人がウルウルエルモ元気にでかい声で言えて

ロレツが回らないから・音読を始める
一人では嫌だからとりあえず武蔵野大学で習おうかな♪





武蔵野市教育委員会先生と課長


修了証書ちゃんと一人づつ課長が渡してくれました
代表挨拶で 握手もしてくれました
帰りに・女先生に握手していただきました。

終っちゃった!もう守って貰えないけど仲間が出来たから・怖くない♪
楽しい勉強  いっぱいするぞ~♪

  原子炉

2007-07-24 10:44:27 | Weblog
 やっぱりでしたね
政府が正式に IAEA(国際原子力機関) 調査団受け入れ正式通知!
9月に ウイーンで開かれる IAEA・加盟国・原子力加盟機関トップ会合で
日本側の調査結果を公表する計画も明らかにした

世界で真面目に原子力にかかわり 『 地球 』 を大切に致しましょう



怖すぎますね(7/24・火曜日読売朝刊から)


被害
商工関係 ・3000億円
建物倒壊 ・2000億円
鉄道高速道路 ・700億円
農林水産 ・400億円
ガス水道 ・100億円
と推定

ジャングル

2007-07-23 17:39:38 | Weblog
花も草も背丈ほど
太陽がいきなり出て来た
ジャングル撮影して見た
まぶしくて、やっぱり見えませんでした。
薮蚊がいそうで入れません真夏に草を取りましょう。

NHKで枝豆の収穫を見た
同じ方法で
ドクダミを 45キロ袋 4袋 草取りした。
ビックリするほど カンタン♪ カンタン♪



里芋・美しい葉っぱになりました。
肥料が効いてる土です
西から太陽が来るだけで、芋は出来ません。


里芋毎年生け花用です・生けると部屋が元気になるから好き

  おかえり ・ モデルさんです

2007-07-23 07:23:28 | Weblog

女です




おかえり
あなたに信じてもらう。
それだけで、歩き出せる人がいます。
あやまちから立ち直ろうとする決意を、
どうかまっすぐに受け入れてください。
更生へのみちのりには、
あなたの温かい支えが必要です。

第57回 社会を明るくする運動・主唱/法務省でした。

お祭りで  おばさん 配っていました
エルモ? コレ何?
おばさん判んない?
エルモ・・・ダヨ~ン





インド式ドリル・メチャメチャ早い 2ケタ 計算で
だれかが?コピー発売・初代が・怒った怒ったです。

三鷹三大まつり御案内

2007-07-22 16:00:02 | Weblog
見ます 行きます かつぎます
三鷹中央道り商店会

7/28日 ・土 第25回ふれあい三鷹駅前夏祭り・夕方
7/29日 ・日

8/3日 ・金 延命寺武蔵野薬師縁日
8/4日 ・土

第40回記念三鷹阿波踊り大会
8/18日 ・土
8/19日 ・日

エルモ昨年撮影


八幡神社麗
9/8日 ・土  宵宮 八幡大神社例大祭
9/9日 ・日  本宮

9/8・土 吉祥寺秋祭り
9/9・日

昨日・盆踊り大会のうちわに記載でした。
エルモ見に行きたい