またまた、夏の荒れる短距離レースです。
このレースは、従来8月開催でしたが今年は、変則開催になっています。
過去10年の1、2番人気馬は1-4-2-13でまったく信頼できない結果で、それに対して6番人気以下の馬は6回も優勝しており、予想は幅広くすることが肝要です。
今回の勝馬予想は、前走のレース等データがあまり参考にできないので不安もありますが、どのような結果になるのでしょうか?
第1条件…前14走以内に芝で優勝経験馬
各馬の戦歴からは、
ディヴィナシオン (17走前)佐世保S(2022年)
トゥラヴェスーラ (15走前)淀短距離S(2021年)
が対象外になりました。
第2条件…芝1200で連対馬
…未出走馬は前走1着馬
各馬の芝1200の成績からは、全馬が圏内でした。
第3条件…今年の3勝C以上で8着以内経験馬
残る各馬の今年の成績からは、
テイエムスパーダ (0-0-0-2)シルクロードS(GⅢ)14着
モズメイメイ (0-0-0-2)京都牝馬S(GⅢ)12着
が消えました。
第4条件…連対馬は、前走が芝1000から1400の
・3勝Cで1着(7番人気以内)
・オープン(L)で3着以内(7番人気以内)
(例外1頭)2022年ボンボヤージ(13着)
・重賞で9着以内(12番人気以内)
各馬の前走からは、
カンチェンジュンガ 春雷S(芝1200・L)9番人気-5着
ジャスパークローネ UA・AQスプリント(芝1200・GⅠ)11着
ショウナンハクラク 韋駄天S(芝1000・OP)9番人気-14着
メイショウソラフネ 春雷S(芝1200・L)6番人位-10着
メディーヴァル 韋駄天S(芝1000・OP)12番人気-4着
ヤクシマ 安土城S(芝1400・L)8番人気-18着
が、条件外でした。
第5条件…勝馬は小倉で3着以内経験馬
…未経験馬は前走が重賞で3着以内馬
残る8頭の小倉成績からは、
エイシンスポッター (2-0-0-0)宗像特別(2勝C)1着
グランテスト (0-0-0-1)下関S(3勝C)4着
サーマルウインド (未出走)前走が春雷S(L)2着
ナナオ (未出走)前走が葵S(GⅢ)3着
バースクライ (1-0-0-0)1勝C1着
ピューロマジック (未出走)前走が葵S(GⅢ)1着
ペアポルックス (2-0-0-0)かささぎ賞(1勝C)1着
ヨシノイースター (1-1-0-1)北九州短距離S(OP)1着
で、グランテストとサーマルウインド2着候補で、勝馬候補は6頭になりました。
■人気別連対傾向
■枠番別連対状況
【結論】
結果、6頭の勝馬候補と2着候補が2頭残りました。
過去10年の1番人気馬は2着までなので当日1番人気馬は軸から外して馬券を組立てることにします。
このレースは、従来8月開催でしたが今年は、変則開催になっています。
過去10年の1、2番人気馬は1-4-2-13でまったく信頼できない結果で、それに対して6番人気以下の馬は6回も優勝しており、予想は幅広くすることが肝要です。
今回の勝馬予想は、前走のレース等データがあまり参考にできないので不安もありますが、どのような結果になるのでしょうか?
第1条件…前14走以内に芝で優勝経験馬
各馬の戦歴からは、
ディヴィナシオン (17走前)佐世保S(2022年)
トゥラヴェスーラ (15走前)淀短距離S(2021年)
が対象外になりました。
第2条件…芝1200で連対馬
…未出走馬は前走1着馬
各馬の芝1200の成績からは、全馬が圏内でした。
第3条件…今年の3勝C以上で8着以内経験馬
残る各馬の今年の成績からは、
テイエムスパーダ (0-0-0-2)シルクロードS(GⅢ)14着
モズメイメイ (0-0-0-2)京都牝馬S(GⅢ)12着
が消えました。
第4条件…連対馬は、前走が芝1000から1400の
・3勝Cで1着(7番人気以内)
・オープン(L)で3着以内(7番人気以内)
(例外1頭)2022年ボンボヤージ(13着)
・重賞で9着以内(12番人気以内)
各馬の前走からは、
カンチェンジュンガ 春雷S(芝1200・L)9番人気-5着
ジャスパークローネ UA・AQスプリント(芝1200・GⅠ)11着
ショウナンハクラク 韋駄天S(芝1000・OP)9番人気-14着
メイショウソラフネ 春雷S(芝1200・L)6番人位-10着
メディーヴァル 韋駄天S(芝1000・OP)12番人気-4着
ヤクシマ 安土城S(芝1400・L)8番人気-18着
が、条件外でした。
第5条件…勝馬は小倉で3着以内経験馬
…未経験馬は前走が重賞で3着以内馬
残る8頭の小倉成績からは、
エイシンスポッター (2-0-0-0)宗像特別(2勝C)1着
グランテスト (0-0-0-1)下関S(3勝C)4着
サーマルウインド (未出走)前走が春雷S(L)2着
ナナオ (未出走)前走が葵S(GⅢ)3着
バースクライ (1-0-0-0)1勝C1着
ピューロマジック (未出走)前走が葵S(GⅢ)1着
ペアポルックス (2-0-0-0)かささぎ賞(1勝C)1着
ヨシノイースター (1-1-0-1)北九州短距離S(OP)1着
で、グランテストとサーマルウインド2着候補で、勝馬候補は6頭になりました。
■人気別連対傾向
■枠番別連対状況
【結論】
結果、6頭の勝馬候補と2着候補が2頭残りました。
過去10年の1番人気馬は2着までなので当日1番人気馬は軸から外して馬券を組立てることにします。