〜*my favorite 私のお気に入り*〜

ご訪問ありがとうございます。こちらは羽生結弦選手への想いを綴る、ひとり言のブログです。

*結弦くんの一問一答*

2020-02-05 22:22:00 | 日記




【羽生結弦と一問一答】演目変更「もう少しだけ、この子たちの力を借りてもいいかな」





フィギュアスケート四大陸選手権は6日、韓国・ソウルで開幕する。初優勝を狙う男子の羽生結弦(ANA)は5日午後、メインリンクでの公式練習で調整。その後、取材に応じた。








【羽生結弦と一問一答】

 ――練習を終えて状態は
「まあ、感覚は良かったです。あの~、まだつかみきれていないところもあるんですけれども、まあ徐々につかみきれたらなという風に思います」

 ――ジャンプをがんがんいかなかったのか
 「まあ、初日の練習だったので、ま、しっかり感覚を確かめながらという感じでした。まあ、まだスケート自体もしっくりきている感じはまだないので、それを1つ1つ確かめながら。この氷にはこういう風なタッチで行けばいいのかなとってことをあらためて考えながら、きょうの練習は滑らせていただきました」

 ――「バラード第1番」は滑っていて気持ちがいいか
 「まあ、それは見ている方の感性に任せるとしか言いようがないんですけれども、まあ、やっぱり、きょうすごく緊張しましたけれども、でも、なんかあらためて、まあ、平昌以来、初めてバラード第1番を通すことは初めて皆さんの前でやったので、すごい緊張したとともに、あらためてこのプログラムを滑るという覚悟をさせられたという感じはしました」

 ――プログラム選択の理由は
 「えっと、たぶんこの話だけで、たぶんこのインタビュー終わると思うんですけど。まず、グランプリファイナル、全日本とあって、やっぱり難易度を難しくすることはすごく自分自身にとっても楽しいですし、それを達成できた時の喜びは計り知れないものではあるんですけれども、なんか、自分が目指しているスケートっていうのは、ただ難しいことをするスケートじゃないなって思ったんですよね。その、オリジンをやったりオトナルをやっていてもそうなんですけれども、自分の呼吸じゃないな、と。あの、まず技術的なことに関して言えば、やっぱり高難易度のものを入れれば入れるほど、やっぱりまだ僕にはスケートの部分がおろそかになってしまったりとか、曲から1回頭を変えて、曲を1回外して、そのジャンプにセットしにいかないといけないというのがやっぱり嫌だった。それがやっぱり耐えきれなかったっていうのが大きいです。で、また音楽に関して言えば、この曲をオリジンとオトナルっていう選択をした時はオリンピックが終わった後だったので、自分自身、すごくふわふわした気持ちでいましたし、何かジョニーウィアーさんとプルシェンコさんの背中をずっと追いかける少年のままいたような感じがしたんですよ、すごく。だから、確かに全日本のオトナルは良かったと思いますし、スケートカナダのオリジンも良かったと思うんですけど、でも、やっぱり、自分の演技として完成できないなっていう風に思ってしまいました。あまりにも理想が高いがゆえに。で、その理想がたぶん僕じゃなくて、プルシェンコさんだったり、ジョニーさんの背中がたぶん理想だったと思うんです。だから、そう考えた時にやっぱり、僕のスケートじゃないのかなということを、メダリスト・オン・アイスのSEIMEIをやった時にあらためて思いました。だからこそ、なんだろ、SEIMEIを滑った時、なんかカバー曲とオリジナル曲じゃないですけど、そのくらいの違いをなんか自分の中ですごく感じて。ホントにSEIMEIもバラード第1番も、ホントはなんか、もう伝説として語り継がれるような記録を持ってしまっている子たちなので、できれば寝させてあげたかったんですけど、でも、それでも、メダリスト・オン・アイスの時に力を借りた時に、あの時の精神状態だったからこそかもしれないですけど、ものすごく自分でいられるなって思って。それで、うん、もう少しだけ、この子たちの力を借りてもいいかなって思いました、はい」

――4回転半の完成度、世界選手権での挑戦は
 「う~ん、まあ跳べなければやっぱり入れることはできないので、まあ、跳べたらかなとは思っているんですけど。ただ、練習は結構、この1カ月間できたとは思っています。まだ跳べてないですけど、でも、なんとなく形は良くなってきたかなと思います」








難易度を難しくすることは
結弦くん自身にとっても楽しくて、
それを達成できたときの喜びは
計り知れないのですね。










何てすごい人なのでしょう。





SEIMEIを語る結弦くんはキラキラしてる。









そこにもう生命力が煌めいて見える。




そういう想いこそが、
結弦くんの原動力になるのですね。









新しいSEIMEIさまが見られるかと思うと胸が躍ります。



結弦くんがスケートを楽しでいると聞いただけでも、うれしくて、なんだかワクワクしてきます。



難しい挑戦をすればするほど、
もっともっと楽しいのかな。


体中が煌めく生命力で溢れかえるよう。



四大陸選手権で煌めくSEIMEIさまが見られるのを楽しみにしています。










読んでいただいてありがとうございました。




*画像は感謝してお借りしました。

*2020年 四大陸選手権 羽生結弦選手 公式練習 画像集*

2020-02-05 21:21:00 | 日記






















ゆづる兄さん




































































































































「SEIMEIもバラード第1番も伝説として語り継がれるような記録を持ってしまっている子たちなので、できれば寝させてあげたかったんですけど、メダリスト・オン・アイスの時に力を借りた時に、あの時の精神状態だったからかもしれないけど、ものすごく自分でいられるなって思って」
























ゆづる兄さんガンバ












ご覧いただいてありがとうございました。





*画像は感謝してお借りしました。

*羽生くんとゆづるくん*

2020-02-05 08:34:00 | 日記










「羽生くんとゆづるくん」を観ました。








あのインタビューを観て、
もし結果が違ったとしたら、
結弦くんはなんて応えていたんだろうなって。











もしかしたら優勝していても、
同じように応えていたのかもしれないなと思ったのです。






結弦くんが目指しているのは
世界最強の結弦くん。









そして、ライバルは
どの選手でもなく、自分自身。













だから、他の選手のせいにしないし、
言い訳もしない。





あのインタビューを受けたときから
結弦くんはもう前に向いていたんですね。










全日本から一夜明けて、
辛くて苦しい想いもあったと思います。










もしかしたら一晩中
眠れなかったのかもしれません。





お顔から、
そんな様子が伺えます。









結弦くんが前を向いていけるようになったのは
家族の支えがあったからだと思います。





結弦くんはお家に帰ると、
息子に戻れるし、弟にも戻れると話してくれたことがありました。




帰るところがあるって幸せだということも
話してくれたことがありました。





全日本が終わってから
家族と過ごせたことを知りました。




家族と過ごした、温かくて、
和やかで、優しさで溢れる時間が
ゆづるくんの心を優しく包んでくれたのですね。




そして、お母さまやお姉さまの美味しい手料理がゆづるくんの心と身体の修復する力になっていると思います。






世界と闘っている結弦くんが
「羽生くん」だとしたら、


ご家族と過ごしている結弦くんは
「ゆづる」くん。










世界で闘う羽生くんは



「正しく努力をして
正しく色んな力を使って
貪欲に努力していれば
報われる瞬間が
いつか奇跡だったとしても
来るんじゃないかなって」





と話していましたが、
その報われる瞬間を生み出すのも、
ゆづるくんがたくさんの人の愛情で支えられて、人を信じる力があるから。





子供時代にたっぷりと愛情を注がれて
じゅうぶんな愛を充電してもらったゆづるくん。




お母さまやお姉さま、周りの人の愛情を
一身に受けて成長されたゆづるくんは、
人生でどんなに苦しいことがあっても
しっかりと乗り越えていける力を蓄えています。








最初から完璧な人なんて本当は誰もいなくて、
たとえ思うようにいかないことも多くても、



自分の可能性を信じていたら
ここぞというところで
色々な力が発揮出来る・・・












私はずっと結弦くんの
幸せを願っています。


結弦くんの可能性を信じています。








今日も思うような練習が積めますように。

結弦くんが笑顔で過ごせますように。







今日も結弦くんが
たくさんの人の愛を
感じる1日になりますように。











読んでいただいてありがとうございました。





*画像は感謝してお借りしました。




*結弦くん、現地に到着しました!*

2020-02-04 17:57:00 | 日記







結弦くん、お元気そう












マスクをしていても
結弦くんの笑顔が見られてうれしい










調子良さそうでよかったです。






だって、オーサーコーチの笑顔が
証明してくれてるから。









オーサーコーチ、
マスクしないの?








こんなに笑顔で
到着されたなんて








きっと自信を持って
練習を重ねてきたんだね



マリメッコのリュックが可愛い












空港でのインタビューにも
応えてくれたんですね。




「バイオ(国際スケート連盟の公式サイト)で発表されちゃうのがちょっとビックリしたんですけど、SEIMEIとバラード第1番をやる予定です」


「その理由としては、いろいろ、言いたいことは多々あって、今パッとは言えないけど、とにかく自分自身が一番、自分が目指しているフィギュアスケートとしてできるものが、今はSEIMEIとバラード第1番が一番かなという風に思った」










結弦くん、フライト、
おつかれさまでした。








読んでいただいてありがとうございました。





*画像は感謝してお借りしました。

*羽生の演目変更は「世界選手権で勝つため」*

2020-02-03 22:55:00 | 日記








結弦くんの演目変更は
世界選手権で勝つためなんですね。













羽生の演目変更は「世界選手権で勝つため」ジスランコーチが韓国で明かす





羽生の演目変更は「世界選手権で勝つため」 

ジスランコーチが韓国で明かす
トロントから韓国入り、仁川空港で取材を受ける羽生結弦のコーチを務めるジスラン・ブリアン氏




 フィギュアスケートの四大陸選手権は6日に韓国・ソウルで開幕する。男子で五輪連覇の羽生結弦(25)=ANA=のジャンプコーチのジスラン・ブリアン氏が3日、仁川空港に到着。羽生が今大会から、2018年平昌五輪で使用したプログラムに戻すことについて「世界選手権で勝つためのプログラムを探った」と語った。3月の世界選手権(18~22日、モントリオール)での王座奪還へ、羽生自身が決断したという。

 羽生は平昌五輪後はショートプログラム(SP)でジョニー・ウィアー氏(米国)が滑った「秋によせて」を、フリーではエフゲニー・プルシェンコ氏(ロシア)の演目をアレンジした「Origin」を2季連続で滑っていた。SPはショパンの「バラード第1番」、フリーは「SEIMEI」の演目に戻す。「より自分らしいプログラムを選んだ。彼はウィアー、プルシェンコへの尊敬の念からこれまでの演目を滑っていた。しかし、それをやると、本来の自分の演技にはならない。自らの内からあふれ出るものが必要だった。彼は今、誰のためでもなく自分のために滑っている」と話した。

 昨季のルール改正後、男子フリーは30秒短縮され、4分になった。1月には振り付け師のシェイリン・ボーン氏がトロントに駆けつけ、ブラッシュアップを行った。また、4回転半ジャンプ(クワッドアクセル)を今回は見送り、世界選手権での投入を目指す。今大会の「SEIMEI」の構成はルッツ、サルコー、トウループの3種類の4回転を予定している。














SEIMEIの演目に戻したのは
世界選手権で勝つためでもあると思いますが、
何より結弦くんらしさを取り戻すためということもあると思います。










今までのやり方を大幅に変えるということは、多少なりとも勇気が必要です。




全日本選手権が終わってから
自分自身をしっかりと見つめたその時間は
結弦くんが結弦くんらしくあるための
時間だったと思います。




結弦くんが精一杯頑張ったこと、
努力した時間は、
結弦くんのより良い未来へと
繋がっていると思います。








今日は、四大陸選手権のチケットを譲っていただいた韓国の方から


入場時に問診票の作成などをする必要があるので、競技場に早く到着しなければなりません。

新しいコロナウイルスを防ぐため、競技会場を訪れる際には必ずマスクを着用してください。

新しいコロナウイルス感染を防ぐため、大会会場には熱画像カメラが設置されます。 特に、競技会場への入場時にチケット売り場のアンケートにご記入の上、運営者にご提出ください。

会場は混雑が予想されますので、イベントの円滑な運営のため、最低1時間前までにご来場ください。(チケット売り場は日本時間の最初の予定より1時間30分前に開場いたします。)



と、連絡がありました。






ウイルス対策万全に
マスク持参で現地に向かいます!


お友達も既に韓国入りしています。


現地は寒いようですね。

結弦くんが無事に四大陸選手権を
迎えられますように。








読んでいただいてありがとうございました、





*画像は感謝してお借りしました。