goo blog サービス終了のお知らせ 

yuzuの記

優しい風に誘われて

乗鞍高原 初霜の朝

2012-10-15 20:53:50 | つれづれ

 

   水鏡に映る乗鞍岳 (13日)

 

 

 前後してしまいますが 志賀高原から黒姫、戸隠に回って あいにくの曇り空と 紅葉には

 まだ早かったため、今日は最終日の乗鞍高原を 写真を主にアップします。

 途中のナビによるハプニングと はらはらドライブは また後日にでも...

 

 

 乗鞍高原についたのは もう夕方。

 急遽 日程を変更したために 今回の宿は初めてお世話になります。

 とりあえず 場所の確認だけしておこうと ナビに従って走行しても ? あれえ

 スキー場のリフトが出てきました。おかしい....

 携帯で宿に確認しようとかけてみると 10回目のコールでやっと出てきたおじさんは

 声がやたら大きい!

 「ナビは時々嘘言うよ~。」 と笑われて 説明を受けてから 一の瀬に寄って

 写真を撮ってから行きますと伝えると

 「ちょうどよかった。僕は今 山できのこ採りなんよ~」 といたって暢気。

 もう こんな時間だけど山なんだ...まあ いっかあ~。

 上2枚が 12日夕方の一の瀬園地のたそがれ時です。

 すすきが光具合で キラキラととても雰囲気がありましたね。

 ここの景色はいつも優しい...

 

 

 無事宿に着くと おじさんは帰ってきていて 「今夜は冷えるよ~よくあったまってね」 と

 ストーブにまきを入れながら ここ特有の白濁の湯を勧めてくれ

 「家族風呂も 露天風呂も 貸切無制限だよ。なんせOOさんだけだから」 と笑います。

 あはは 全館貸切なんだ (笑) まだピークには早いからなんでしょうね。

 翌朝、おじさんの言うとおり 10度を下回って 6.00に一の瀬に行くと

 なんと 霜が降りていました~。 綺麗~~~^-^。 

 乗鞍の初霜です。秋のベールのようですね。

 乗鞍の初霜に立ち会えるなんて初めてです。なんて素敵!!。

 木々も木の葉も 高原一帯が白く薄く覆われています。とても神聖な瞬間に思えます。

 

 

 

 

 

 

 昨日は色彩も曇りがちだった水鏡に 紅、黄、緑、そして空の青、白樺の白...全てが

 美しいそのままに 映し出されています。

 しばし 我を忘れるひとときです。

 

 

 一の瀬を思う存分満喫したあと おじさんの勧めで三本滝に回りました。

 ここも 爽快! とても気持ちのよいロケーションでした。

 20日頃には 周りの全山がもこもこと錦に覆われることでしょう。

 

       

   ありがとう~乗鞍!  ありがとう~一の瀬! 

                    血液サラサラですよ~~ o(*^▽^*)o~♪

 

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白根山から万座へ | トップ | 志賀高原から戸隠は... »
最新の画像もっと見る

16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいタイミングでしたね^^ (mako)
2012-10-16 07:25:37
おはようございます^^

紅葉のピークには少し早かったですが、
天気も味方してくれて いい風に巻かれたみたいですね^^v
シダの葉に霜が降りて白く光ってますね
綺麗だ~^^
今頃の 早朝のあの場所がこんな表情だったこと
初めてしりましたよ~
なんだか僕もうれしいです。 
ありがとう~^^v
返信する
何って綺麗なんだろう (pikao)
2012-10-16 09:04:48
おはようございます^^
1枚目の水鏡に映る乗鞍岳の写真がいいわぁ
それからpikaoが好きな色してます 綺麗ですね
乗鞍の初霜に立ち会えて独り占めの世界。。。
めちゃくちゃ別世界だね
宿も全館貸切だなんて…ホント贅沢だなぁ(笑)
yuzuさんが行く意味がよく出てます☆
三本滝の写真見てて
yuzuさんの体の血液サラサラがイメージできました(笑)

返信する
Unknown (Unknown)
2012-10-16 15:51:16
YUZUさん こんにちは~。
乗鞍高原はYUZUさんにとって大切な場所だったんですね。また来たよ~。と誰かの胸に飛び込んだ
ような安らぎと安堵感。懐かしい景色は最高のロケーションで待っててくれましたね。
白濁のお湯に浸かり久々の伸びやかな自由を
楽しむYUZUさんの姿が浮かんできます。
YUZUさんの帰りを楽しみに待つおかぁさまにも
ちゃんとシナノスイーツのおみやげを・・・
お2人にとっても意味有る数日になりましたね。
私もそんなところで白濁のお湯に入りた~い!
返信する
またまた忘れました! (なにわいばら)
2012-10-16 15:59:02
YUZUさんごめんなさい。
また名前入れ忘れていました~。
かなり認知症のほう進んできているようで・・・

YUZUさんのブログのバック明るい紅葉になり
ましたね。 素敵です。
返信する
感動しましたよ~ (yuzu)
2012-10-16 20:35:54
makoさん こんばんは~^-^

色づき始めた高原に 初霜が降りて それは厳粛な雰囲気がして
感動しましたよ~。
高原全体が 白いヴェールに覆われたようでした。
紅葉の時期に初霜に立ち会うのは 初めてだったので
私には 初霜記念日になりました。(笑)

どんな季節に行っても やはり まほろば ですね。
返信する
こころの贅沢~♪ (yuzu)
2012-10-16 21:14:25
pikaoさん こんばんは~^-^

ほんと贅沢ですね~♪
何度行っても その都度それぞれ異なった表情で
迎えてもらうような気がします。それでいて いつも同じ
優しさで包んでもらって 私には癒しの場所ですね。

初めての初霜でしたが 紅葉とコラボしてとても綺麗でした。
感動が伝わったようでほんと嬉しいです。^-^

ありがとう~満載の旅でしたよ~。
返信する
白濁の湯 (yuzu)
2012-10-16 21:26:22
なにわいばらさん こんばんは~^-^

乗鞍は白骨温泉と近く 同じような白濁の湯ですね。
ここには 訪れる人たちのために 温泉組合が無料で
運営している日帰りの湯があります。
これが 嬉しくて 以前は何度も利用させてもらったものでした。
今は この高原へのほんのお礼の気持ちで ゆけむり館に
立ち寄るようになりました。

寒かったので何度も 宿の貸切も使わせてもらいましたが
ほんと気持ちがゆ~~ったりしましたよ~。

なにわいばらさんにも浸かって欲しいです~^-^
返信する
追伸 (yuzu)
2012-10-16 21:29:26
なにわいばらさん 追伸です。

全然問題ないですよ~(笑)
みんなよくあることですから 気にしないでくださあーい。
クリックしたあと あっ!ってこと わたしもしょっちゅうですよ。^-^
返信する
Unknown (マイルドだぜ~)
2012-10-16 22:32:46
いいな いいな~
何もかもひとり占めだあ~!

乗鞍高原の木の葉に白く光るカビ?いや霜、、ゴメン、ゴメン・・・
ちょっと羨ましいのでボケてみました(^^ゞ

ボクはこんな凛とした大自然の中に独り佇んでいると感動と淋しさで涙が出そうです・・・うう うっ
返信する
感動と淋しさで涙が... (yuzu)
2012-10-16 23:44:25
マイルドセブンさん こんばんは~^-^

うんうん 感動と淋しさで涙が...って時期 ありましたよ~。
毎年、毎年通っているうちに だんだんと無心に景色と
向かい合えるようになりましたよ。
時間と自然て 人を助けてくれるようですね。

M7さんは甘えん坊のようだから ひとりじゃ淋しくて
しょうがないでしょうね。
第一夫人とワン君についてってもらいましょうね。(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

つれづれ」カテゴリの最新記事