goo blog サービス終了のお知らせ 

yuzuの記

優しい風に誘われて

信州秋の旅① 雲海の高ボッチ高原

2024-10-21 08:40:21 | 景色

 

 

例年よりは1週間ほど遅く秋の信州を訪ねてみました。

 

紅葉はやはり遅れていたようです。

 

少し写真が多くなったので何回かに分けてみますね。

 

お天気は快晴というわけにはいきませんでしたが

 

行く先々で幸運に恵まれて

 

私にとっては至福の時間をいただきましたよ。

 

まずは夜明けの高ボッチから ^-^

 

 

AM3時半頃に着いてお天気は曇りの予想。

 

ダメもとで行くだけ行ってみようと期待はせずに4時半頃から山頂へ。

 

明るいお月さまが雲海を照らしています。

 

 

山頂への道のりは暗くてライトが必要でしたが

 

霧が薄く流れて少し空の色も見え始めました。

 

 

これは日の出も富士山も難しいかな・・・

 

 

東の空が焼けて来て木が幻想的に浮かび上がってきます。

 

 

八ヶ岳連峰が雲海の間から垣間見えましたが

 

富士山は小さくしか見えないようです。

 

この後、白駒池の駐車場がいっぱいになるまでに着く必要があり

 

あっさりと諦めて高ボッチを後にします。

 

次の白駒池は、もう遅いとは聞いていましたがまだまだ綺麗でしたよ。

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブルーメの丘  | トップ | 信州秋の旅 ➁ 白駒池の紅葉 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

景色」カテゴリの最新記事