湯郷温泉( ゆのごうおんせん) は 岡山県美作町にある 湯原、奥津とともに
美作三大温泉のひとつであり 1200年の歴史を持つ由緒ある温泉です。
比叡山延暦寺の円仁法師が 鷺が足の傷を癒しているのを見て 発見したと
伝えられています。 故に 別名 鷺の湯ともいわれているのですね。
その昔は湯治色が強かったここも 中国自動車道が開通し京阪神からの アクセスが
良くなったこともあり だんだんと 温泉とスポーツを組み合わせた健康リゾートへと
変わってきており 岡山湯郷Belleは なでしこリーグに所属しオリンピックにも宮間選手ら
ふたりの選手を送り出したことで 一躍湯郷の名前を有名にしました。
ここへは 中国自動車道を使い 約1時間半ほどで行くことが出来ます。
このところの朝晩の涼しさから 足が痛くなったという母のリクエストで
日帰り入浴施設 「湯郷鷺温泉館」へ行ってきました。
泉質は低張性アルカリ泉、何度もここには行っていますが、お年寄りのために 手すりが
設けてあるのがありがたいですね。
たまたま 誰もいなくなった瞬間をパチリ......
地元の人でしょうか 「どこから 来られたん? 」 と 人なつっこそうなおばあさん。
「ここのお湯は よお効くよ。 また おいで~」 と 前からの知り合いのように。^-^
こんなふれあいも 温泉地ならではでしょうか。
しっかりしたお湯で 母の足も今夜は 少しは痛みがましだといいのですが。
帰りは地道で 周りの景色を見ながら.....
山里の深まり行く秋を 存分に感じ取ることでした。
☆ 追記 ☆
なにわいばらさんへ 月下美人に雰囲気が似ていませんか?
急に朝晩がすこし冷えるようになりました
これから温泉って腰痛、膝痛もちの年配の方にはいいですよね
そうでない若~いyuzuさんだって温泉大好きだもんね
まさか美作?お母さんダシに使ってないだろうね~??
YUZUさんとゆっくりお湯に浸かるお母様の幸せ
な時間は一生分の親孝行できたみたいですね。
私にはそんな孝行な思い出がなくYUZUさんが
羨ましいです。
先日主人も湯郷温泉に行っていました。
JA香川の招待で年金受取る口座のある人対象でバ
ス何台も貸切りお昼付きの温泉とあって参加者
も多かったそうです。
あはは 若~いわたしも(笑) 温泉大好きですよ~♪
ひとりで山に行った時などは 何箇所も探しては入ってきます。^-^
どうも 暑いのは暑いでこたえて 涼しくなったらなったで
どこかが調子悪くなるのですね。
たえず不調の体と付き合っているのだから 無理もないけれど
最近はネガティブ傾向が出てきて 少しね 心配しています。
あちこちが 痛いのでしょうね。
ん~。親孝行と言われたら ちょっと気恥ずかしいのです。
10数年前 父が危篤と知らせをもらっても 仕事で
間に合わなかった後悔が ずっと残っていましてね。
母には繰り返すまいと 努力はしているのですが
毎日の事なので 時には望みどおりに出来ないことも
ままあるのですね。
出来るだけ 手を貸さないようにして 体を動かすように
してもらっていますが それも辛い時があったりして
今は 手探り状態なんですよ。
元気な時は絶好調だし 凹んだら起き上がれないし
あはは 子供みたいです。
温泉大好き・・・行って見たい。
今朝高ボッチに行ってきました、寒かった朝、
おはようございます。
本当に朝晩涼しくなりました。
この季節夏の疲れが出て身体のバランスが崩れて
涼しい分、身体の変化を感じてしまい、お母様がちょっと
痛かったりだるかったりを感じてしまいますね。
温泉旅行が痛みを少しでも軽減してくれたならいいですね。
我が家も夏の間はお風呂ではなくてシャワーで済ませましたが
2,3日前からお風呂にしました。
音楽を持ち込みしっかり湯船に浸かり、これで温泉気分を堪能しています。
これで 「温泉の宿」 なるパウダーを入れればハイ、
出来上がり!
里の秋ですねえ。
夕暮れ時の風景は郷愁を感じ、また少し物悲しくもあります。
写真におさめると
こんなにも風景が美しくなるものかと、
感心しています。
さあ、今日も一日がんばりましょうね。
姉より
何時もお越し頂き素敵なコメントを有り難うございます!
1200年の歴史を持つ温泉郷ですね。
鷺湯館は3回ツアーで行った事が有ります。
入口前には足湯も出来て良く成っていますね。
湯郷温泉に宿泊した事が無いのでこの様な素敵な夕景を見た事が有りません。
高ボッチの夜明け.....鳥肌が立ちましたよ~。
まだ暗いうちから 寒かったことでしょう。
いい写真の裏には いろんな努力ありですね。^-^
そちらには 温泉は数え切れないほどですね。
思えばすぐにもいけるアクセス感 羨ましいです。
さあ、今日も一日がんばりましょうね なんて言葉を
朝からかけてもらうと はあーい 頑張りまあーす!。って
返事してしまいますね~(笑)
今日は日中暑かったですね。
所用で実家の方に回ってきましたが もう家の姿がない
空き地は違和感のある景色でした。
どうしてこんなに こまごまと役所というところは書類の
提出を求めるのか.....と 多少うんざりしながら
田園地帯に足を伸ばすと 黄金の田に 真っ赤な彼岸花
キラキラ白く光る蕎麦の花 もうそれを見ただけで
すっかりご機嫌です。(笑)
今夜は わたしも温泉風呂にしよっと o(*^▽^*)o~♪
そちらからだと 湯郷は射程圏内でしょうか。
何度も行かれているのですね。
そそ 足湯も出来て あのあたり少し勝手が変わりましたね。
入る道を一本間違えてしまいましたよ~。
帰りにJAで マスカットとニューピオーネを買いました。
まだまだ美味しくて もっと買うのだったと....(笑)