goo blog サービス終了のお知らせ 

yuzuの記

優しい風に誘われて

五月に吹く風

2012-05-10 22:46:19 | つれづれ

 

 

 

 五月の風は爽やかに 水面を小さく揺らして通り過ぎていきます。

 幾度となく眺めてきたこの川が 今日はまた新鮮に写ることです。

 

 

 毎日のように通学で渡ったこの橋は 昔と変わりなく街の東と西を繋いでいて

 少しずつ人口の減っていく 市内の真ん中に渡っています。

 ここで 幼少期と学生時代を豊かに過ごせたこと 忘れられないと思います。

 

 

 中庭の花達も 次々と咲きそろい 今 十二単が満開です。

 この時期は 母の好きな都忘れが可愛く咲きそろい こんな囲まれた庭にも

 五月の風は訪れてくれるのですね。気持ちがいい~~♪

 日差しが柔らかく感じられて 早朝には またスズメが戻ってきたようです。

 

 

 何気なく眺めてきたこの庭.. 花が咲いているのが当たり前のように思ってきたんだなあ

 母の趣味で あまり派手なものはないけれど 季節感が味わえて 帰る度に

 どこか ほっと和んだものでした。

 

 

 ここ数年 どうしてだか 「ふるさと」 を 振り返ってみるようになり 

 帰省する度に 町並みや川、木々、空...これまでやり過ごしてきた景色に

 目が止まり 心を置くようになりました。

 きっとこんな日が来るような気がしていたのでしょうね。

 私達 三人兄妹が育った 築100年の実家はまもなく解体されます。

 この馴染み深い中庭も 更地になっていくのですね。

 

 時は止めようもなく過ぎて行きます。

 その時 その時 あの人がこう生きて この人がこう育って...出会いと別れを繰り返し

 そんないっさいがっさいを 包み込んでくれたふるさとでしたね。

 母から見ると わたしはまだ ひよこ (笑)

 

 まだまだ 時の流れと共に 元気にやっていきますよ~~^-^

 大好きな五月の風に そう約束しましょうね! 

 

 


コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 乗鞍にて (水芭蕉とかたくり) | トップ | 紫陽花のときまで »
最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
すずめ (マイルドセブン)
2012-05-11 22:57:26
yuzuさんこんばんは!

そうですか・・・
おかえりなさい^^

まっ、鮭が生まれた川に還るように
それが自然かも・・・ね!

えっ、あたしゃ鮭じゃないって? ゴメンチャイ

でも その生家が無くなるのはちょっと淋しいけど 思い出までは消えませんから・・・
また新しい年輪を増やしていってくださいね、大きなひよこさん(^^)/




返信する
あいよ! (笑) (yuzu)
2012-05-11 23:21:19
マイルドセブンさん こんばんは~^-^

M7さんのコメントは 元気がでるから嬉しいな~ o(*^▽^*)o~♪
そうですよね。思い出までは消えない...
大きなひよこ(笑)は これからの生活に夢もって
大好きなふるさとの近くで たくさんたくさん
年輪を増やしていきますね~^-^

がんばりまあーす!!
返信する
故郷の景色は綺麗 (pikao)
2012-05-11 23:42:03
こんばんは^^
新緑の故郷に吹く風は爽やかでしょうねぇ♪
生まれ育った土地での思い出 懐かしさは永遠に消えないでしょう♪♫
今、yuzuさんが見慣れた故郷の川も青い空も新鮮に写るのは…新たな心境の変化からでしょうか?
pikaoも感じました
今日のyuzuさんの写真は特に綺麗です☆☆☆
そうですか
築100年のご実家。。。まもなく解体ですか
それは本当に寂しいですね
時の流れとともにモノモノが生まれ変わっていく
新たな出発
しっかり心に焼き付けて前に進んでくださいネ
pikaoもここから応援してますョ\⌒0⌒/♪  
返信する
お早うございます。 (かつみ)
2012-05-12 05:25:04
5月の新緑の故郷に吹く風は爽やかでしょうね、
特に今日の写真は青空と5月の花達で感動
しました。

一番良い季節でしよう・・・
前進~、頑張りましょう。
返信する
風は爽やかに (yuzu)
2012-05-12 07:23:10
pikaoさん おはようございます。^-^

5月の風はほんと爽やかですね。
中庭に面した廊下に籐椅子が置かれていて 
陽だまりの中で昼寝する母の姿がなんとも平和でした。
中庭にやってくる雀たちが パンのかけらをついばむ光景も
とても穏やかな気持ちになったものです。
こんな ひとつひとつが なんでもないことなのに
とても 大切な思い出になるような気がします。
古民家のような家でしたよ。夏頃にはなくなりますが
気持ちは 前へ前へと 切り替えていきますね~。
ありがとう pikaoさん ^-^
返信する
良い季節 (yuzu)
2012-05-12 07:29:31
かつみさん おはようございます。^-^

ほんとに 1年中で今が一番良い季節ですね。
時はめぐり 物事は移り 人は変わるけれど
後ろばかり振り返ってはいられませんものね。

はあーい 前進!前進!
私一人だったら もっと感傷的だったかもしれませんが
支えるべき人がいるのは 強くならなきゃ!と
思えるから不思議ですね。

にしても 今はほんといい季節...^-^
返信する
優しい風 (mako)
2012-05-12 21:16:35
こんばんは^^

五月の風は爽やかで 優しいですね
故郷というものは いつだって
帰ってくる人を優しく迎え入れてくれる・・・そんな包容力がありますね。
新しい気持ちで歩き始めた貴女の
背中を優しく押してくれているのでしょうか・・

生家が無くなるのは寂しいですね・・
でも、新しい生活に向けて
前に進んでいってくださいね^^

記事の写真・・とてもきれいです^^v
返信する
心機一転 (yuzu)
2012-05-13 18:06:35
makoさん こんにちは~^-^

田舎に帰っていて遅くなりました。m(_ _"m)ペコリ
こちらと実家の整理で なんだかすることが多くて
システムの変更を間近に控えた仕事のことも
頭が痛いのですが とりあえず 出来ることからやっています。

うんうん ふるさとの優しい風はほっとしますね。
こんなところで過ごしてきたのは 幸せだったなあと
つくづく思います。
あと しばらく遣り残しのないように引き継いで
心機一転 前へと進める様に頑張りますね~。
ありがとう。。。
返信する
故郷の景色 (ひろし爺1840)
2012-05-14 08:50:07
(*^_^*)お早うございます!
何時もご訪問頂きコメントやグッドをありがとうございます!

幼少時代を過ごされた懐かしい風景なのですね。
昔の民家が解体され懐かしい思い出も消えるのは残念でしょうが、之も世の流れでしょうかね~!
新たな出発ですね!

('_')今朝は今まで旅先で写した桜を編集し投稿して見ましたので御覧頂ければ幸せます。
('_')それではまた水曜日にお伺いしますネ。
('_')爺のGooブログへ来訪・コメントを、お待ちしていま~す!バイ・バ~ィ!

返信する
新たな出発 ♪ (yuzu)
2012-05-14 18:43:51
ひろし爺1840さん こんばんは~^-^

はあーい 新たな出発に向けて準備中です。^-^
ふるさとはいいものだなあと思いつつ
ひとつずつ すべきことに着手しています。
母の思いが深いだけに わたしはドライに
割り切って 次々と処理しています。
ふたりして凹むわけにも行かず (笑)
ひろしさんのように 元気に頑張りますね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

つれづれ」カテゴリの最新記事