やっと来たかと思った春は
桜のピークを急がせて、足早に通り過ぎようとしています。
更新の遅い私ですがgooブログサービスの終了予定に伴って
今ある写真のアップを急ぎたいと思います。
今日は京都宇治にある平等院からです。
桜の時期に醍醐寺に行った時に立ち寄るのですが
夜間のライトアップの見事な所ですね。
もうすぐしたら藤が美しく咲きますね。
まだ両親がいてくれた時に
家族でお花見したのは懐かしい思い出になりました。
時はあっという間に過ぎていきますね。
この日は平日だったので例年のような混雑は
避けられたようですが
相変わらず外国のお客様が多かったです。
いきなりの汗ばむ陽気でしたが
今年もあの暑さがやって来ると思うと
ファイト!!!! ですね~ ^-^
今年は例年のように桜を追っかけて
信州を駆け巡ることはありませんでしたが
近場にこんな綺麗なところがまだまだたくさんあるのですから
贅沢は言わないことにしましょう。
宇治はお茶の名産地です。
駐車場に帰る道々、お茶を美味しく頂ける店も並んで
桜と風情のある景観の中歩かせてもらいましたよ。