goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆずおん

負け犬人生まっしぐら!?ただ今、ダイエットに猛烈に励んでる真っ最中~

にんじんリゾット&スープ

2005年11月18日 | たべもの

本日の夕食デス
テレビの某料理番組で紹介された『にんじんリゾット』
すりおろしのにんじんを入れて、とろけるチーズを入れて
軽く塩・胡椒で味付けをするというシンプル料理。
パセリを上から、散らせば・・・
見た目は、いいんじゃない???笑

にんじんの量を加減しないと、ちょっとにんじん臭くなるカモ。
たまにはヘルシーに・・・って、チーズたっぷりだからダメか!?

ちなみに、このリゾットと一緒にスープも作りまシタ。

↑春菊たっぷりスープ

ガーリックを炒めたところに、焼豚をスライスして投入
たっぷりの水をわかして、春菊どっさり、とき玉子投入
最後は、コンソメと塩・胡椒で・・・

香草が苦手な人って多いらしいが
実は、あたし大好きなのデス。苦笑
セロリに春菊・・・大好きっ。

たっぷり春菊も食べたし・・・満腹っ。
ぷは~っ!!

やきいもの『工藤』

2005年11月08日 | たべもの


ちまたで噂のやきいも屋『工藤』に行ってきました。

最近テレビやラジオで話題のお店らしい。
とりあえず店に入ってみる。
(以外とせまい!?)
結構、小ぢんまりとしたお店。
あたしが買いに行ったときも、車が3台ほど止まってて
狭い店の中にもお客さんが満員状態。
(ほーほーさすが、話題のお店)と納得しながら
とりあえず、店にあった焼いもを全種類買ってみた。


↑紅あずま


↑安納紅


↑紫いも

ほくほくのおいも。
と言っても、焼いも自体、そんなに食べたことがない、あたし。
とりあえず全種類をぱくぱくと少しずつ食べる。

もぐもぐもぐ・・・おぉ美味しい。

この3種類なら、安納紅が一番あまくて美味しいなぁ。
紫いもは・・・ちょっと苦手かも。
紅あずまは・・・安納紅のあとに食べると味がしなくてダメかも。

冬になると、ほくほくの焼いもは、かなり美味しいよなぁ。

やきいも工藤の紅あずま★★★☆☆
           安納紅★★★★☆
           紫いも★★☆☆☆


※ちなみに、この焼いもを一人で全部食べたわけではないのであしからず・・・爆


インスタント食品

2005年11月06日 | たべもの

連日のパン生活にも、さすがに飽きてきた!?
というわけで、なぜか無性に食べたくなったカップ麺。

↓こちら ジンギスカン味のやきそば


ぶっちゃけ・・・くさい。

クサイ。クサイーっ!!!
くさすぎる。このやきそば。
北海道限定らしいが、どうなの?


↑見た目はいけそうなんだけど・・・

日清さん・・・くさすぎマス。