goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆずおん

負け犬人生まっしぐら!?ただ今、ダイエットに猛烈に励んでる真っ最中~

本日のバイオ食

2006年02月12日 | バイオメトリクス

本日の夕食
お刺身、炊き合わせ、なめこの味噌汁、ご飯、お水デス。

もちろん今日も、美味しくいただきました。(ウマイッ!!)

ちなみに、お刺身のつま・・・大根が足りず
残りは人参にしてみました。

今日は、味噌汁を早速、味噌10gで作ってみた。
こっちの方がウマイっ。
炊き合わせも、書いてある調味料の半分強で作ったけど
やっぱりウマイっ。

規定量は、アタシには、どうやら多いこと確信。
味つけ変えていいか分からんけど、薄味にするならいいか。笑


さて本日、一週間分の食材の買出しに出るも
バイオはじめてから、エンゲル係数が高くて高くて・・・。
とくに今週は、牛ヒレ購入したせいか高いっ!!!
しかも、牛ヒレ探すために3店も探しちゃった。
(なんで牛ヒレ置いてないのー???)

もともと今の仕事、始めてから、エンゲル係数がグンと高かったのに
バイオ初めて、さらに上がった。
以前までは、一ヶ月1万円生活してたのにーっ!!!(某番組!?)

絶対、バイオ終了したら一ヶ月1万円生活に戻してやるーっ!!!


バイオトレーニング10回目

2006年02月11日 | バイオメトリクス

本日の夕食
牛肉のしぐれ煮、白たきと青菜の酢の物、納豆、わかめとねぎの味噌汁、ご飯、お水デス。

アタシ、前にも書きましたが、酢って嫌いなんよ。
今日の酢の物も苦手だった。
できるなら食いたくない。(うげーっ)

ここ一週間ほど・・・このチャレンジコースの味付けが合わなくなってきた。
と言うのも、全て計量して同じように作ってるんだけど
なんか味が濃いんですけど。。。
(これって、アタシだけ?)

別に、アタシ、薄味じゃないのよ。
なのに、規定量だと濃い。。。

味噌汁なんか、10gで良いぐらい。(規定は18g)

とりあえず、減らす分には問題ないかと思い
昨日あたりから減らしてるんだけど・・・問題ナイ?


さて、本日は、バイオトレーニング10回目。
前回から、錘がグンとあがって、キツイ。
ホント、きついんだわ。

とくにダンベル。
もう4回目あたりから、腕の感覚ナイし・・・。
コーチが支えてくれるから良いけど
もう自分じゃ上げられない。(泣)

バイオ楽しいから良いなんて書いてたけど
トレーニングは、マジできつい。

アタシの筋肉どうなるのー???


◆測定日より、-2.5kg減
アレが終わったせいか、体重減ってきた。(ワーイっ。ワーイっ。)←単純





本日のバイオ食

2006年02月10日 | バイオメトリクス

本日の夕食
野菜のカレー風味、グリーンサラダ、ご飯、お水デス。

これ今までで、一番ウマイかも。
献立どおりに全て計って調理したんだけど
カレー風味って言うより、スープカレーに近い。

すっごいウマイ。
あまりの美味さに感動~っ。
(やーんっ。こんな美味しいの食べちゃっていいの???)

サラダのドレッシングは、酸味が苦手なアタシには
レモンが・・・っ。
普通のドレッシングの方が好きカモ。
ラディッシュやクレソンなんて、普段使うことないから
初めて買っちゃった。

とにもかくにも、今日も美味しくいただきました。(ゴチッ)


◆測定日より、-1.5kg減
(あぁ・・・アタシ、バイオやってる人ん中で一番減り少ないんちゃう?)


コーチっ!!!
アタシ、真面目にやってますからーっ!!!
間食だってしてませんからーっ!!!
水も毎日3㍑飲んでますからーっ!!!
料理も全て、作ってますからーっ!!!


ぬぅわーぜーっーーーー????


バイオトレーニング9回目

2006年02月09日 | バイオメトリクス

本日のバイオ食
蒸し鶏の梅肉ソース、ひじきのサラダ、ほうれん草のゴマ和え、油揚げと白菜の味噌汁、ご飯、お水デス。

実は、ひじきのサラダに入れるはずの大豆とサラダ菜が
冷蔵庫にナイことに気付いたのが、料理が出来上がってから。。。(オイオイっ)
せっかく全部作り終ったのに、買出しに行く元気はなく
仕方なく、そのまま食しました。
絶対、大豆入れたほうがウマイはず。。。。(また作ろうっと)

実は、アタシ、あんまり梅って好きじゃないので
今日の夕食は、期待していなかった。
むしろ嫌だった。

が・・・ウマイじゃん。
自分で言うのもなんだが、アタシ、意外と料理ウマイんじゃん?


さて本日は、バイオトレーニング9回目。
いやーキツイ。キツイ。
どんどん錘が上がってくんだもん。
今日も、マイコーチは笑顔で「また少し錘上がりますから!」
(オウ。ノーッ)

今日なんか、トレーニング中に、コーチがカウント数え間違えて
思いっきり噴出してしまった。
(キツイんだから笑わせないでよーっ)


ところで、今日、初めてアタシのジムで、バイオしてる人を発見。
(バイオしてる人、他にもいるのか。)
負けちゃいられないなーっ。

でもアタシ、マイコーチが担当で良かったカモ。
だって、バイオ行くの楽しいもんっ。



本日のバイオ食

2006年02月08日 | バイオメトリクス

本日の夕食デス。
白身魚のムニエル、サラダ、オニオンスープ・・・そしてお水。

実は、今日はご飯抜きました。
と言うのも、夕方にお餅を職場で食べる羽目になってしまったので。
(断れって???いやいや・・無理でした。笑)

オニオンスープ、ちょっと失敗。
煮込みすぎたか・・・味が濃いっ。
とりあえず水たして薄めてみた。恥

なんつーか、まあアレで体重が増えてマス。




あーっ!!!!
そういや、ムニエルにレモン絞るの忘れてターっ!!!
(くぅおーーーーっ!!!もう食っちまったーっ)


バイオトレーニング8回目

2006年02月07日 | バイオメトリクス

本日の夕食
ご飯、豚肉のしょうが焼き、いんげんときのこの炒め物、簡単きぬかつぎ、わかめの味噌汁デス。

今日は、バイオトレーニング8回目
測定日より-1.1kg減

いやー減らないっすね。
他の人に比べたら、体重の減りは、かなり少ないラシイ。
あたいのバカーっ!!!

ちなみに肝心のトレーニングは、かなりキツくなってます。
アタシは、めっちゃキツいのに笑顔でカウント数えるコーチ。
(あーた、鬼っすね。笑)

全部で8種類のトレーニング。
錘もガンガン上がってるし、確実に筋肉ついてるのを実感。
5回目あたりからは、もう身体が震えるぐらい筋肉がプルプルっ。
まるで自分の身体じゃないみたい。
(アタシ、どうなるのーっ???)





本日のバイオ

2006年02月06日 | バイオメトリクス

本日の夕食
メニューは、鮭のホイル焼き、里芋と野菜の煮物、豆腐としめじの吸い物、ご飯デス。

ちなみに、今日は、間食しちまいました。
だって、職場の上司が土産を・・・。
いつもなら、もらって机の中にしまうのに今日に限って
「みんなで食べましょう」って会議室に・・・。
(え???皆ってマジっすか?)

というわけで、目の前に置かれたお菓子。
(えーえー食べましたとも。食べましたとも。何か?)

でも、ちゃんと昼食で抑えましたから。←言い訳?


さて、本日の夕食。
画像で見て分かるかしら?
アタシ、めっちゃ仕事、忙しいんすよ。
なのに、チャレンジコース。
しっかり休みの日に、下準備して作り置きできるものは作り置きしてる。
今日の場合、里芋と野菜の煮物、吸い物は前日に作っておいた。
仕事から帰って、鮭のホイル焼きをちゃっちゃか仕上げる。
(手際いいーっ。)

1㍑の水と一緒に、美味しく食しました。(ウマイっ)


チャレンジコースやって何が楽しいって、料理をどんどん覚える。
しかも、自分が普段使わない食材も使うから楽しいっ。
だって、アタシ、里芋嫌いなんすよ。
それなのに、食べてるじゃんっ。
(エライっ。エライっよ。アタシっ!!!)


本日の体重・・・測定日より-kg(朝)


バイオの食事

2006年02月05日 | バイオメトリクス
バイオのトレーニングは、火・木・土なので
本日はトレーニングなし。

正直、バイオは、今までアタシがやってきたダイエットとは違い
三食しっかり食べる。
食べないダイエットばかりしてたアタシには、嬉しいかぎりっ。

しかも量が、かなり多いっ。
(これは今までが、食べなさすぎたダケ)

バイオ初めて、一番きつかったのが、食事の量の多さと水。
朝食も多いが、夕食も、かなり多いっ。
そこに水も加われば、腹がキツくてキツくて仕方ない。

こんなに食べちゃっていいんすか??
量減らしたらダメですか???
(もちろんコーチからは絶対ダメだとお叱りが。)

そんな食事も、さすがに2週間過ぎると慣れてきた。
今日の夕食は何かなぁとワクワクしてる。

アタシはチャレンジコースなので、せっせか自分で作ってるが
最初は面倒だと思ったことも、今じゃ慣れたモン。
ちゃっちゃか30分ほどで、出来上がる。
(手際いいじゃん。自分っ。笑)

ただね・・・ひとりもんのアタシには、食費がかなり高くつく。
しかも食材、結構、無駄にしてるし・・・。
冷凍できるもんは、冷凍するけど、無駄に腐らせることも多々あり。


ちなみに、アタシ、水を1日3㍑飲むように言われてるんだけど
どうやら他のブログの人見てると、かなり多いんすけど。。。。

コーチー!!!
アタシ、大丈夫っすか?

バイオメトリクス

2006年02月04日 | バイオメトリクス
このブログはじめてから・・・いや正確には2年前から太りだした。
ヤバイかなぁ・・・とは思っていたが、昨年末になってマジでヤバイことに気付く。
遅い。遅すぎる。。。。

なんで、ここまで来る前に何とかしなかったのか。(くぅ~っ)


というわけで1月からジムに通いだした。
そこでバイオメトリクスを教えてもらったものの
あの値段を見て、絶対無理!!!と最初は断ったのだが。

ジムに通って、夕食もほとんど食べない状態なのに痩せない。
むしろ、さらに太る現実。
なぜ??
なぜ???
なぜなのーーーー???


そこでバイオを始める決心が固まった。
バイオスタートしたのは、約二週間前。

本日、バイオ8回目。
かなりトレーニングもキツクなってきたが 確実に体力がついてきてるのを実感。
体重の変化が少ないのが問題なんだケド。
(どうも、ずっと夕食抜きダイエットしてたのもあるらしい。)

むしろ夕食をもりもり食べてるのに
体重が増えないことに驚き。

しばらくはバイオ日記になりそう。(苦笑)
まぁ。見ててくださいな。