新潟の地酒 越後湯沢の酒屋タカハシヤ

Q:癒しの一杯や、仲間と楽しく飲むお酒は・・・ 
A:越後の地酒! こちらは、越後湯沢東口駅前のタカハシヤです。

2021年度版越後のレア酒!その25

2021-02-22 16:17:20 | 越後の地酒
レアな秘密の地酒!その25
そんなレアな地酒をお探しの方に
オススメ致します!
Takachiyo「愛山×雄町59 純米吟醸生原酒」(南魚沼市)

取扱い店限定流通酒の新酒第3弾!
入荷数量限定のアルファベットシリーズは
精米歩合は59%に統一して米違いでの展開

今季からビン色・ラベルリニューアル!

野性味溢れる力強い旨みを持つ「雄町」
栽培の難しい希少米ながら濃密な甘みを持つ「愛山」
どちらも超人気の日本酒界を代表するスター酒米のコラボ酒!

香りはもちろん芳醇
そしてジューシィな旨味を持つ1本♪

両サイズともに残りあとわずか…
完売となる前に是非!

ストレス緩和には新潟の美酒で♬


原料米/愛山 雄町 精米歩合/扁平精米59% 日本酒度/±0 酸度/1.5 
アルコール度数/16度

500ml 1,430円 1800ml 3,630円(税込)

■越後湯沢 Heart warming support

■2021年春 越後の地酒まつりについて


★木曜定休日
GW・お盆・冬期間(12月~3月)は除きます
営業時間 9:00~19:00
マイバッグ持参でご来店下さい

9:30~18:30の時短営業中
しばらくの間ご迷惑をお掛け致しますが
ご理解下さいますようお願い申し上げます

癒しの一杯で
明日への活力を注入し、
Don't Give Up!


↓↓↓ HPはこちらから ↓↓↓
新潟の地酒 湯沢の酒屋タカハシヤ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年度版越後のレア酒!その24

2021-02-22 10:23:28 | 越後の地酒
レアな秘密の地酒!その24
そんなレアな地酒をお探しの方に
オススメ致します!
鮎正宗「酒の陣限定 純米吟醸」(妙高市)

2021にいがた酒の陣会場限定予定酒
だったお酒 第6弾!

今回当店初登場となる妙高の酒蔵

深い緑に包まれた山あいの里・猿橋にある酒蔵
鮎正宗という酒名は、昭和の初め酒蔵に
程近く保養地として有名な妙高高原町の赤倉に
滞在された京都伏見の若宮博義殿下から
この地で鮎釣りをした際に命名されました

毎時6トンの水量を誇る山の地下深くより
自然に湧き上がる伏流水が仕込み水
大自然に育まれた湧き水が生み出す酒は
やわらかな口当たり♪

新潟県産酒造好適米「たかね錦」を
精米歩合50%で醸した純米吟醸酒

キレが良く
程よい酸味と米の旨み
華やかな香りが特徴

残り本数あと数本のみ…

ストレス緩和には新潟の美酒で♬


原料米/たかね錦 精米歩合/50% 日本酒度・酸度/非公開
アルコール度数/18度

720ml 2,178円(税込)

■越後湯沢 Heart warming support

■2021年春 越後の地酒まつりについて


★木曜定休日
GW・お盆・冬期間(12月~3月)は除きます
営業時間 9:00~19:00
マイバッグ持参でご来店下さい

9:30~18:30の時短営業中
しばらくの間ご迷惑をお掛け致しますが
ご理解下さいますようお願い申し上げます

癒しの一杯で
明日への活力を注入し、
Don't Give Up!


↓↓↓ HPはこちらから ↓↓↓
新潟の地酒 湯沢の酒屋タカハシヤ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投票ボタン

blogram投票ボタン