goo blog サービス終了のお知らせ 

TUBUYAKI

いわゆる日記

休み・・?

2009-09-28 17:14:04 | 育児
連休が終わった・・。
結局、どこへも行かず何もせず終わってしまった・・・。

連休初っ端、、長男が発熱。
その日は機嫌よく朝からYちゃんと淡路島へ釣りへ出かけた長男。そんなとこで発熱Σ(゜Д゜) おひー。
急いで帰ってきたんやけども、かなりの高熱でうなされまくりの長男。どうかインフルじゃありませんよーに!と願うも・・。
次の日、病院で新型インフルエンザと判明 ギャー

こりゃ大変じゃと長男隔離。
んで、付きっきりで看病していたYちゃんも感染
わたしと次男だけはなんとしても生き残らなければ!!と、隔離部屋には全く近寄らず1週間ほど生活していたんですけど、その努力(?)が実り、わたし達!無事です!!

それはそうと。
新型インフル。やっぱキツイのかなあ。
長男、高熱でうなされる時、何回も幻覚みたいなの見てはパニックになって大変でした・・・。いきなりわーッと泣き出して「あそこに白い人がいるーーー」とか「ボールが近づいてきてこわい」とかワケのわからない事を言ってました。
ほんまタミフル効いてよかったわ
Yちゃんもタミフルの効きがあんましやった割には比較的元気だったし、、、2人も大事に至らなくてよかったよかった。
んで、Yちゃんが応急診療に行った時にyo*chiと遭遇してなんか面白かったです(゜∀゜) だってなんであんな場所で偶然に??(゜∀゜)

そんな訳で休みだったんやけども、、、休みのような気もせず、、、。
どこにも行かず、何もしないまま過ぎていったワケです。。。

でもまあ。1週間の隔離生活、長男は文句も言わずよく頑張りましたッ
元気になってよかったね

明け方になると

2009-09-20 15:37:40 | 育児
普段、わたしと子供たちは和室に布団を敷いて寝てます。
Yちゃんはその向かいの部屋のベッドで寝てます。

ここんとこ毎日。次男が明け方にゴソゴソと起きては「ぱぱとねんね!」と言いながらYちゃんのベッドへ移動します。
そのままベッドで寝てくれる日もあるんですが、たいていはまた戻ってきよりますねん しかも、それを何往復も繰り返す時がある! その度にこっちは目が覚めるので激しく迷惑です( ・´ー・`)
んで、時には「お水が飲みたい」だの「しっこ!」だのと要求してくるのでかなり厄介です。でも「お水」の時はなぜか必ずYちゃんを起こしに行くのでわたしは寝たフリかましてるワケなんですが・・(^ω^)

最近、わたし達寝不足です。
お願いだから朝まで寝かせてーーーーーーーッッ



新たに

2009-09-05 16:31:13 | 育児
来週からウチの子がスイミングに通う事に
こないだ1日体験ってのをやったのだけど、物凄く楽しかったらしく「やりたい!」とか言うので、、やらせてみる事に。

ウチの子は自慢じゃないがメンタル面がめっちゃ弱くすぐにくじけてしまう。
なので。
わたしは何かスポーツをやらせたかった。
集団でやるスポーツより個人で頑張れるスポーツを考えていて。
ウチの子は「悔しい!!」って感情が乏しいうえに、頑張ってもないのに「できない(´Д⊂ヽ」が口癖。”出来ないならもういいや”って投げ出すので何をやらせても中途半端に終わってしまう
努力して頑張れば何でも出来るようになるって事をわかってもらいたい。最初からうまく出来る子なんてどこにも居ないんだから。

来週から頑張ろうね
泳げるようになったらきっと楽しいはずだから!



秋だねぇ

2009-09-04 15:51:22 | 育児
秋だねぇ。。

次男のトイレトレーニングですが。思うようにいかない(´・ω・`)
ほぼ完璧!って言える日もあれば全滅の日もある。
車に乗ってようが外に居ようが「しっこ!しっこ!」って大騒ぎして絶対にトイレでしかしない日もあれば、平気でパンツビショビショの日もある。
なんなんだ、この気まぐれな感じは・・・。
先は長そうだなあ

ちなみに。
長男の時は始めて1ヶ月もすれば完璧だった。しかも!2歳4ヶ月で!
次男、ただいま2歳半

言うてる間にもう秋だもんねぇ。
出来れば夏の間にほぼ完璧にしておきたかった・・orz

しかし。
長男と次男。なんでこうも違うんだろう。
兄弟なのに不思議だ。
トイレ・言葉に関しては長男の方が優秀。度胸に関しては次男が勝利。

平和

2009-08-19 11:32:39 | 育児
今日明日と幼稚園の夏期保育。
一人居ないだけでとっても静か そしてとっても平和だ

夏休みももう少し!
がんばろっと

トレパン

2009-08-12 14:52:22 | 育児
最近、トイレトレーニングをはじめた次男。
昼間はトレパンをはかせて、だいぶん出来るようにはなったけど、油断してると「びちょびちょ~~(´;ω;`)」とか訴えてきよる。

ほんまはこの夏中でオムツは卒業させたかったけど、最近は3歳までに取れればいっか~♪って感じです。
あと半年以上あるし、、、、大丈夫!!・・・だと思うんだが??ヽ(°▽、°)


トレパンはいたまま寝てしまった・・。

夏休み!

2009-07-28 15:38:08 | 育児
夏休みです。
・・・先は長いなあ・・・・(´・ω・`)
7月も終わりやと言うのにまだ梅雨が明けてないみたいだし。やたらと急に豪雨が降ってきたりして、今んとこイマイチ夏を満喫できてないッ!

はあしかし。
上の子が家に居るだけで、、、暑いしうるさい。
今ウチの兄弟は喧嘩ばっかで、何かってーと喧嘩になる。
それなら離れといたらええのに、常に二人がくっついているのでややこしいことこの上ない。

幼稚園で夏休みのお約束を1つ自分で決めて守れたら青い○、守れなかったら赤い○をつけるってのがあるんやけど、ウチの子は「Rくんと仲良くする、にする!!」って張り切って決めました。
・・・が。
今日まで毎日赤い○が続いております
どーゆーこっちゃ。
果たして喧嘩しないまま1日を終えるなんて日が来るのか~~~~

関係ないけど。此間の土曜日。
芦屋サマーカーニバルの花火を見に行きました。
あんなに近くで花火を見たのなんて久しぶり~~。キレイで感動した~

成長ナシ

2009-07-23 15:10:01 | 育児
こないだ幼稚園の個人別懇談がありまして、、。

年中の時同様、今回もまた用意やら片付けやらが遅いと言われました。
何をするにもトロいらしくほぼ毎日先生に注意されているご様子。ほぼ毎日ビリ!

まあ、思ってた通りの事を言われたワケだが・・・。それでも・・・。

・・ガックシだよぅ_| ̄|○ il||li

例えば着替え。
友達と一緒に着替えているはずなのに、なぜか、気づけばウチの子一人が取り残されているらしい・・(´・ω・`)
なんで自分だけ着替えられてない事に気づかないんだか!!

はあ・・。
毎回毎回同じ事ばかり言われてるのは気のせいかしら。
まったく成長がみられないって事か・・・。凹むわー。

作品なんかも。
皆は1日で終えるモノをウチの子は2日かけたりするらしい。
先生曰く「すっごく丁寧に丁寧にやって時間がかかるのでそれは良いと思いますよー。」・・・。ポジティブシンキングだなあ。

そんなウチの子。今夜はお泊り保育で園にお泊り
超寂しがり屋なので・・寝る時が心配だわー。ちゃんと寝れるかな。

水遊び~♪

2009-07-11 20:33:24 | 育児
今日も暑かった!
雨も降らないみたいだったので、ガーデンズの噴水(?)で遊ばせる事に!
バーゲンなので駐車場はめちゃ混みやったけど、屋上はそれほどの人じゃなかった。ま、ただ遊ばせるためだけに来る人なんておらんやろうし・・・・。
マンションのお友達と一緒に行ったんやけど、、子供達大喜び
ただの噴水なので溺れる心配もないし、そないに広くもないので子供達の姿も見失わない。
ただ、見てるだけの親は暑かった・・('A`)


地面の穴から水が出てくるのを待つ次男

今日は休日なので駐車料金かかったけど、平日なら2時間ほど無料になるので、夏休み・・遊べるわ

おてがみ

2009-07-10 12:44:59 | 育児
ウチの子は男の子のわりに”おてがみ”をちょくちょく書いてくれたりする。
比較的パパ宛が多いのだけれど、たまにわたしにもくれます。

 
《ままへ いつもごはんとかありがとう またよロしくネ Hより》

下のほうにある丸いモンは指輪だそうです。黒がYちゃんので紫がわたしの。
こんな事してくれるの今だけやろなあ、、。
わたしの宝物です

Yちゃんの偉いところはウチの子から手紙を貰うと必ず返事を書いてあげてます。わたし?わたしは書きませんけどね?(´∀`)