4月16日、竹ノ塚駅付近鉄道高架化促進協議会役員会が開催されました。
鉄道高架化促進議員連盟の副会長をしている針谷みきお区議から報告がありましたのでお知らせします。
当初、事業認可計画では544億円で2020年度完成予定でしたが、今回、1970年代に線路内に埋め込んでいた鋼矢板が2000本近く埋設されていることが判明し、撤去することになり、工事手順を変更したため、工事期間が2023年度に延伸、総事業費も636億円に変更したとのことでした。
なお、今年度の予定は夏頃上り急行線を移動し、踏切の形態が変わります。