まずは、朝から町内清掃・・・あー、しんど~。
そして・・・
フリマ、大成功?
50代後半ぐらいのおばちゃんがオープンと同時に
タオルやらなんやら買いに来てくれて、子ども会ブース
(売り上げは寄付)大繁盛していました。
ゆうくんのカードも30枚ほど売れたので、300円の儲け!
でも、ゆうくんのイメージでは売り切れる、ということみたいだったので
世の中の厳しさを味わったでしょう
私の作った給食袋も1000円分ほど売れました!
あれ、結構いいかも
でも、みなさん、目が肥えていて、高価な生地のほうをお買い上げ!
仲良しの女の子がおそろいで買ってくれたよ
男の子は給食袋なんて興味なし!全く!
カードに群がっていました。
ジェンダーフリーが
・・・っていうか、違いがはっきりしていました。
うどんは大盛況でしたが、200食は行かず、最後に余ったのを参加した人
分けてもらっちゃった
それで、今夜はすき焼きの最後にいただいたうどんを入れて、うまうまでした
知っている奥さんが多かったので、気軽で楽しかったです
画像について・・・
先ほど寝る前、まーくんが、
「ねぇねぇ、ママ。(なんて上品な呼び方!)ミッフィーちゃんって
(私が同僚からもらった結婚のお祝いの目覚まし時計)なんで、
そんなんしたらダメですよ、ブッブー(クイズの答えが間違った音)の口やの?」
補足が多くてわかりにくいですが、
ええ表現やな~って思ったんです。それだけです。
そして・・・
フリマ、大成功?
50代後半ぐらいのおばちゃんがオープンと同時に
タオルやらなんやら買いに来てくれて、子ども会ブース
(売り上げは寄付)大繁盛していました。

ゆうくんのカードも30枚ほど売れたので、300円の儲け!
でも、ゆうくんのイメージでは売り切れる、ということみたいだったので
世の中の厳しさを味わったでしょう

私の作った給食袋も1000円分ほど売れました!
あれ、結構いいかも

でも、みなさん、目が肥えていて、高価な生地のほうをお買い上げ!
仲良しの女の子がおそろいで買ってくれたよ

男の子は給食袋なんて興味なし!全く!
カードに群がっていました。
ジェンダーフリーが

うどんは大盛況でしたが、200食は行かず、最後に余ったのを参加した人
分けてもらっちゃった

それで、今夜はすき焼きの最後にいただいたうどんを入れて、うまうまでした

知っている奥さんが多かったので、気軽で楽しかったです

画像について・・・
先ほど寝る前、まーくんが、
「ねぇねぇ、ママ。(なんて上品な呼び方!)ミッフィーちゃんって
(私が同僚からもらった結婚のお祝いの目覚まし時計)なんで、
そんなんしたらダメですよ、ブッブー(クイズの答えが間違った音)の口やの?」
補足が多くてわかりにくいですが、
ええ表現やな~って思ったんです。それだけです。