私の住んでいるところは、ブドウの産地です
母の知り合いのブドウ畑で、毎年直接買うのですが、
未知なるブドウをいただきました。
画像にある「ベニズイホウ」
・30センチ近くあります。でかいです。
・スーパーなどで売っていません。
・とても、コクがあるのに後味すっきり♪歯ごたえ弾力!
それ以外に「ヒスイ」というのをいただきました。
黄緑で一見熟していないように見えます。
香りのよい、甘酸っぱい味。
これは、まだ栽培してはいけない品種だそうで、近々出回るそうです。
特許?見たいなのがまだ通ってなくて、こっそり苗をもらったそうです。
貴重なブドウをいただきました。
夏バテにもよさそうですね
点滴の成分みたいだし(笑)
ぜひ、ぶどう狩りに来てね

母の知り合いのブドウ畑で、毎年直接買うのですが、
未知なるブドウをいただきました。
画像にある「ベニズイホウ」
・30センチ近くあります。でかいです。

・スーパーなどで売っていません。
・とても、コクがあるのに後味すっきり♪歯ごたえ弾力!
それ以外に「ヒスイ」というのをいただきました。
黄緑で一見熟していないように見えます。
香りのよい、甘酸っぱい味。
これは、まだ栽培してはいけない品種だそうで、近々出回るそうです。
特許?見たいなのがまだ通ってなくて、こっそり苗をもらったそうです。
貴重なブドウをいただきました。
夏バテにもよさそうですね

点滴の成分みたいだし(笑)
ぜひ、ぶどう狩りに来てね
