新規カテゴリ最近ネタ川柳! (ネガイ) 2006年01月31日 17時04分24秒 | 最近ネタ川柳 新しくカテゴリー作ったよ~ 最近のネタなら時事でもローカル事でも!これでブログにカキコするヤツは増えるかな? テスト川柳 ローカルは 女のいない むさい組 …まあカノジョいるやつも最近は多いからいいよね~ ってことでヨロクシ
入試 2006年01月28日 22時17分22秒 | ヤス まだ2年目の僕は詳しくは分からないんだけど(←無責任) 去年は冬休み明けからセンター試験までの日数がかなり短かったらしい。 んで今年はというと、センターの日程が1週間遅くなったから、 冬休みからの日数がかなり長かったらしい。 そこでみんなが思うことは 「休みが明けてからゆっくり準備できるんだからいいじゃん」 じゃない? 俺もそう思ってたんだ。 ついこないだまでは。 でも、 センター終わってほっとしてたら、自分とこの入試が迫ってた!! 去年冬休みからセンターの日数が短いってことは、 2月頭の試験までは時間があったっていうことで、 今年冬休みからセンターの日数が長いってことは、 2月頭の試験までは時間がないっていうことなんだよね。 もう入試だよ! ちなみにうちの志願者数は結構下がりました。
さっそく来たよ。 2006年01月25日 16時03分08秒 | ネガイ 更新を公開してさっそく来ましたよ。トラックバック。 でも交流ではないのだ… 晒し系でした( ´ー`) やっぱ出会い系はマズイよね~ 社会は甘くないヨ~ 現実は厳しいヨ~ シャレは通じないヨ~ ってことで今まで通り地味にやりますか~。 残念だったねえトップの文・プロフィールの文書いた者よ…まあ誰かはわかるけど。 ローカルらしくやるべさ。
今日は新年会 (ネガイ) 2006年01月24日 04時45分42秒 | ローカル活動報告 今日は新年会でしたよ。ちょい遅めだったけど。来るって言って来ないヤシもいたけど。 まあ企画会議だったのだけどね。ほとんど会議しなかったかもね~ 居酒屋だったし。 でもヤスが太っ腹に払ってくれたので良かった良かった~。 これで15の企画の内、一つ完了したわけですなあ。順調だね。 このまま行くぞー おー
新出発~( ´ー`) (ネガイ) 2006年01月24日 04時25分31秒 | ローカル活動報告 さてさて!みなさんローカルブログが新出発ですよ~。新規投稿すると更新情報が送信されますよ~。 見に来てくれた方々、宜しくお願いします。(なんか出会い系っぽいけど…) ところでさっそく活動報告のカテゴリを作ったよ。なんかローカルの活動らしきモノがあったらどんどん更新してね。 良いカテゴリを考えたら追加もよろくし~。 ちなみに携帯からの投稿は自動的に「携帯からのカキコ」に反映されるよ。
皆盛上がって行こうさ~ 2006年01月22日 04時13分17秒 | 葉月由宇 葉月由宇です!! お願いします!!アンチャンいつものやったげて!! ローカルブログで出会いを求める 非公開だから会える訳ない 武勇伝 武勇伝 ぶゆうでんでんでんででん レッツゴー 出会いの意気込み誰より一番 だけども努力が何処にも見えない 武勇伝 武勇伝 ぶゆうでんでんでんででん カッキーン アンチャンかっこいー おしまい!! 言いたい事分かるかローカルメンバーよ・・・立てよメンバー!!!
時事ねた 2006年01月19日 12時35分37秒 | ヤス たまには世間の話題に触れてみたいと思うのであります。 今日の話題は 「大学入試センター試験」 ちょっとした関係者の俺としては不安が付きまといます。 今回の目玉はなんと言っても「リスニング試験」。 もう、試験のリスニングからは離れてしまったみなさんには興味はないだろうけど、 ここでセンター試験のリスニングのことを少し触れると… みんなが経験したことのある、教室のスピーカーから流れてくる「一斉音出し方式」と ウォークマンのような小型機器を受験生個人に渡して聞かせる「個別音源方式」の2つ。 センター試験では後者の方式を採用しています。 つまり、受験生それぞれが機器を操作して聞くんです。 メリットとしてはちょっとした騒音であれば邪魔されない。 でも沖縄では米軍に上空の飛行訓練を控えるように伝えてるそうな。 でも最近の受験生はとぉぉっても神経質だよ。 試験終了後、センターに苦情が毎回来るんだってよ。 大丈夫かなぁ~?? デメリットとしては機器を受験生それぞれが操作するから 誤った操作をして動かない、そしてずるして先に動かそうとする輩。 色々心配することは多いよ。 試験会場となる大学などは事前の準備に力を入れているそうな。 会場が原因となるミスではその日のうちに電波に乗る可能性大。 当日以外でもミスがあればもちろんニュースに。 みんなぴりぴりしてます。
いいねーみんな燃えてるねー 2006年01月16日 20時24分18秒 | シオシオ 昨年はローカル氷河期だったからねー、企画がほとんどなかったよね(; ;) 今年はマジ集まるようにしよう!! まずはビル会を増やすことだね! そして季節のイベントは確実にこなすことだねー 定期イベントとして確立しよう 来年からはみんな社会人だから、社会人らしい遊びもしようねー
ローカル企画 2006年01月16日 12時32分54秒 | ヤス 前回の企画の提案では名前しか書いてなかったので 何するんだよ!!って思っている人が一人くらいはいるだろうから、 内容を具体的に書いています。 量が多いからブログじゃなくて 数々の過ちが記してあるローカルの部屋にしようと思って、 ローカルの部屋を覗いたらなんと2003年で企画が終わってる… 僕らの2004年2005年はいったいどこへ?
新年を迎え 2006年01月12日 00時19分46秒 | ネガイ 新年てことで新提案! ヤスが言ってたけどローカルは企画を増加だか充実だかするんだなあ。 んならローカルブログも前進していこうじゃないか と思うわけでございますよ。 ひとまず考えとしては、 ①記事更新情報を送信する 新規投稿時、現在は更新情報を送信していない設定になっているが、これからは送信するの設定に変える(つまりこれからは他人に見られてしまう!) ②カテゴリーを追加していく 例えば「今日の天気」というカテを作り、携帯で撮った天気の写真をアップしたり。みんなででも、個人ででもOKネ。他にも「おもしろい事件」とか「ローカルトリビア」とか好きなカテが思いつけば勝手に増やすと(増やしたい放題!) ③トラックバック大作戦 まずは無難なところで、マナベカオリのブログにトラックバックしてみるとか。(トラバは交流が広がる!) とりあえず意見を待つよ~